今日は発達外来の保護者向け集団カウンセリングを受けてきました。
本日のお題は、『子供が学校で何かあったと感じた場合、担任に相談出来るか?』 でした。
このお題が出た時、ワタクシ、?????だったんです。
保育園・小学校・中学校と、連絡帳や電話などで、やりとりは出来ていましたから・・・。
と言うか、小中に至っては、何かあれば、すぐに が掛かってきましたから。
耳の痛い話もたくさん聞かされましたし・・・
ちょっと過保護すぎやしないか?ってくらい、ちょっとしたことで報告電話がかかってきます
そんな感じだったので、コナンのことで相談したい時には、
何も躊躇することなく学校に連絡することが出来ました。
これは、コナンだから、という訳ではなく、ジナンでもそんな感じなので、コナン&ジナンの通う
小中学校はそういう風潮なのだと思います。
これが、他のママさんのお話を聞いていると、先生にどう話して良いか分からないんですって
報告電話なんてかかってこないので、学校でトラブルがあったかどうかも分からないらしい
例えば、子供が学校でいじめに遭っているのではないか?と感じた時、先生のどう伝えますか?
保護者側からすると、伝え方を間違って、先生の気分を害したら、子供にまで類が及ぶのでは・・・と
危惧してしまって、どう話して良いのか分からなくなる場合があります。
また、相手は教育のプロですから、プライドもおありでしょうし、その辺も考えてしまうと
話しづらくなっちゃうんですね
これは、ワタクシもちょっと共感できます。
やっぱり、その辺は、日ごろ先生が子供のことに尽力していることに感謝の意を示し、
家での子供の様子を伝え、学校で何かあったのではないかと心配していることを伝えて
こちらの要望を伝えつつ、対処法を一緒に考えるのがいいんじゃないかな~とワタクシは思います。
相手は教育のプロなんですから、お任せでもいいのかもしれませんが、親も一緒に考えて
一緒に問題に立ち向かう、という姿勢を示すことも、大切だと思うんです。
先生を一人ぼっちにさせちゃいけないと思うんですね。
学校と家庭が連携した方が、スムーズに事が運ぶと思うし・・・。
それに、学校と家庭とで、進むべき方向が違っていたら、子供もとまどうでしょう?
一番、やっかいなのが、先生と考え方が全く違う時。と言うか、この人とは合わないなと感じた時。
ま、合わないなりに、でも、子供のことを考えるという目的は一緒なので、
その辺は、先生を立てながら、自分の考えをお伺いを立てるって感じで伝えるのがいいのかな、と思います。
カウンセラーさんには、「売り言葉に買い言葉だけは止めてくださいね」と言われました。
全く、その通りだと思います。
今回の話し合いでは、ワタクシは、というか、コナンは恵まれた環境にいるんだな~と
改めて感じたのでした。
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
本日のお題は、『子供が学校で何かあったと感じた場合、担任に相談出来るか?』 でした。
このお題が出た時、ワタクシ、?????だったんです。
保育園・小学校・中学校と、連絡帳や電話などで、やりとりは出来ていましたから・・・。
と言うか、小中に至っては、何かあれば、すぐに が掛かってきましたから。
耳の痛い話もたくさん聞かされましたし・・・
ちょっと過保護すぎやしないか?ってくらい、ちょっとしたことで報告電話がかかってきます
そんな感じだったので、コナンのことで相談したい時には、
何も躊躇することなく学校に連絡することが出来ました。
これは、コナンだから、という訳ではなく、ジナンでもそんな感じなので、コナン&ジナンの通う
小中学校はそういう風潮なのだと思います。
これが、他のママさんのお話を聞いていると、先生にどう話して良いか分からないんですって
報告電話なんてかかってこないので、学校でトラブルがあったかどうかも分からないらしい
例えば、子供が学校でいじめに遭っているのではないか?と感じた時、先生のどう伝えますか?
保護者側からすると、伝え方を間違って、先生の気分を害したら、子供にまで類が及ぶのでは・・・と
危惧してしまって、どう話して良いのか分からなくなる場合があります。
また、相手は教育のプロですから、プライドもおありでしょうし、その辺も考えてしまうと
話しづらくなっちゃうんですね
これは、ワタクシもちょっと共感できます。
やっぱり、その辺は、日ごろ先生が子供のことに尽力していることに感謝の意を示し、
家での子供の様子を伝え、学校で何かあったのではないかと心配していることを伝えて
こちらの要望を伝えつつ、対処法を一緒に考えるのがいいんじゃないかな~とワタクシは思います。
相手は教育のプロなんですから、お任せでもいいのかもしれませんが、親も一緒に考えて
一緒に問題に立ち向かう、という姿勢を示すことも、大切だと思うんです。
先生を一人ぼっちにさせちゃいけないと思うんですね。
学校と家庭が連携した方が、スムーズに事が運ぶと思うし・・・。
それに、学校と家庭とで、進むべき方向が違っていたら、子供もとまどうでしょう?
一番、やっかいなのが、先生と考え方が全く違う時。と言うか、この人とは合わないなと感じた時。
ま、合わないなりに、でも、子供のことを考えるという目的は一緒なので、
その辺は、先生を立てながら、自分の考えをお伺いを立てるって感じで伝えるのがいいのかな、と思います。
カウンセラーさんには、「売り言葉に買い言葉だけは止めてくださいね」と言われました。
全く、その通りだと思います。
今回の話し合いでは、ワタクシは、というか、コナンは恵まれた環境にいるんだな~と
改めて感じたのでした。
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す