gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

>水戸黄門が不調になった原因はすべてにおいて重みがなくなったからだよね?

2011-08-29 23:42:00 | ドラマ、時代劇、歴史
jigorostaさん

質問&回答ページ

質問日時: 2011/8/27 18:40:11
解決日時: 2011/8/29 14:59:45
-------------------------------
ベストアンサーに選ばれた回答
tinkerbellwhitemoonさん

その通りだよね。

あの印籠は政治家のバッジと同じだもの。

バッジに重みが感じられなくなった庶民の

日常感覚その物だよね。

さすがジゴロウ殿・・・凄い質問だよ^^


回答日時:2011/8/27 23:43:14

-------------------------------
komasaram

色々な理由が重なっていますね。

1.ネット普及でテレビ不調。
2.衛星放送普及で地上波不調。
3.バラエティ人気でドラマ不調(里見浩太朗が言っていた)。
4.現代劇人気で時代劇不調(不況で製作費不足、人材も育たない、画像が綺麗すぎで作り物に見える、脚本の質の低下)。
5.水戸黄門そのものがマンネリで時代遅れ(権威主義と他力本願で東野黄門時代から全く変わらず全部ダメ)。
6.マンネリの中の細かい違いを拒否するオタク的な批判(ファンは昔の水戸黄門の支持者だらけで今のを見ない、入浴シーンだけが目当ての人が増え、ファンもレベル低下)。

打ち切りの理由を考えるより、よく42年も続いたと思うべきでしょう。
明治維新から100年以上たった時代に徳川の家紋を出して「控えおろう」など当時から時代錯誤も甚だしい。スタッフは戦後日本の視聴者に何を教育するつもりだったのか。

石坂浩二になってからダメになったという意見がありますが、その「ダメになった」はずの水戸黄門も10年続いたわけで決して「ダメ」ではなかったわけです。もし「ダメ」というなら東野英治郎時代から「ダメ」と考えるべきです。
冷静に考えれば石坂浩二の水戸黄門は前と何も変わっていません。水戸黄門というシリーズ全体の問題です。

むしろ江戸幕府が倒れて明治維新から140数年、講談として続いた水戸黄門漫遊記が途切れたと見るべきです。映画の時代からテレビと合わせて100年余り続いた水戸黄門映像化作品の(ひとまずの)終わりです。

21世紀になって大衆が小泉改革に熱狂しながら結果は格差拡大、期待を込めた政権交代でも、結局、総理大臣が毎年のように変わる醜態は相変わらず。その原因は選挙民にもあるのに大衆は政府を恨んでばかりで自分で何もしない。

そんな時代に印籠の権威で悪人を一時的に平伏させて問題が解決したように見せかける番組はもう通用しないでしょう。むしろそんな番組から卒業すべきでしょう。劇中、日本各地で水戸光圀が何度も訪れている場所ではどこでも悪代官が何度も交代しながら不正は繰り返されているというわけです。今の日本と全く同じ。人間をコロコロ変えるだけで政策が改善されていないのです。そんな番組が終焉を迎えたのはいい機会で、水戸黄門が人気だった時代は何だったか皆で冷静に考え直すべきでしょう。

水戸黄門を育てたのが視聴者なら、潰したのも視聴者。スタッフは番組や場面の視聴者が高ければ繰り返し、低くなれば打ち切るだけで、つまりスタッフは視聴者の要望に応じてきただけの話。その結果が今年のシリーズ終了です。

この意見は結構、参考になります。

2011年末に水戸黄門が打ち切られる原因は小泉純一郎元総理にある、と言う仮説
mizuiro_ahiruの日記


目下こちらで回答を募集中です。

「水戸黄門」を若者向けに大幅アレンジするとしたらどんな配役、脚本がいいですか?

「水戸黄門」終了決定からも余り視聴率が延びておらず、相変わらず10%前後ですが... - Y!知恵袋

ここにも書きました。

韓国ドラマには反対デモが起こるのに、水戸黄門終了反対デモが起こらないのはなぜ...

回答日時:2011/8/28 12:56:20
編集日時:2011/8/28 13:16:45
------------------------------
【大喜利】

水戸黄門の歴代視聴率の第69位までは由美かおるの入浴シーンですが、第70位にランクインした幻の名シーンって何でしたっけ?


komasaram

それは違います。
水戸黄門の歴代最高視聴率は1979年に記録されましたが、由美かおるの入浴シーンが定番化したのは少なくとも1986年以降でしょう。

m_shin_kmeさん

>角さんが間違えて「助べさん」と呼んでしまい

eau_rouge1977さん

>角さんだけ終始アニメーション。

「角さん」じゃなくて「格さん」なんですけどね。

nabeshimanekotaro19741119さん

>大岡越前が出てきて全ておいしいところをかっさらって行き

それは大岡忠相が奉行になる前ですね?
光圀は1628年生まれで、大岡忠相は1677年生まれ。
光圀は1700年没で、忠相が町奉行になったのは1717年ですから。

kamonobasiさん

>由美かおるの入浴シーンを天井裏から覗く矢七の足が攣った瞬間のシーンです

「矢七」じゃなくて「弥七」です。

回答日時:2011/8/26 19:07:01
編集日時:2011/8/28 04:00:39
------------------------------
里見浩太朗さんの「水戸黄門」は年内打ち切りになるのは何故なのでしょうか?

komasaram

製作側は「視聴率でなく時代の趨勢」を理由にしていますが、それは建前で、時代の趨勢とは即ち視聴率低下でしょう。

TBSナショナル劇場・水戸黄門の視聴率最高記録は1979年で東野黄門、里見助、大和田格の時代でした。
そうなると視聴率は1980年代以降は全体としては下がり続けていたわけで、光圀役や助さん、格さん役の交代、新キャラクター加入の直後は一時的に上がったようですが、それも下り坂の途中にある石ころ程度のものだったようです。

ちなみに由美かおるがかげろうお銀としてレギュラー入りしたのは1986年の西村黄門時代なので、お銀、飛猿の参加も長期的には視聴率低下を止められなかったことになります。

今は10%前後を行ったり来たり。
何しろ7月半ばに今年いっぱいでのシリーズ終了が報道された直後の7月18日の第3話ですらネットで、調べると10%に届いていません。
これじゃ打ち切りは視聴者の声ですね。

東野英治郎時代の後期から大衆が水戸黄門から離れて行ったわけでまさに時代の趨勢ですね。

回答日時:2011/8/31 02:13:16
編集日時:2011/8/31 02:15:46
------------------------------
日本では少なくとも百姓一揆が幕府や朝廷を倒すことはなかった。「水戸黄門」の印籠が人気を集める権威主義的な社会はそこに起因する。

BLOG内検索 水戸黄門

刑部卿

2011-08-29 09:19:00 | ドラマ、時代劇、歴史
刑部卿

刑 呉音 ギヤウ 漢音 ケイ xing2
部 呉音 ブ   漢音 ホ bu4
卿 呉音 キヤウ 漢音 ケイ qing1
------------------------------------------
知恵袋
官職とかで呼ぶのって何かカッコイイですね。

komasaram

>刑部卿

「刑部卿」で検索したら出ました。

ブログに書きました。

しかし「平城京」の「平」はなんで「ヘイ」なのかとも思えますけどね。
「JIN-仁-」なんかタイムスリップという設定自体、ウソだってわかるはずですが、一部の視聴者はそういうところにこだわるんですね。

「水戸黄門」は史実から離れていると言われますが、タイトルを「徳川光圀」にしていないだけましだったことになりますかね。
「巨人の星」で星飛雄馬が巨人の時代に川上監督を「監督」「監督さん」と言っていましたが、もし「哲治さん」などと言ったらおかしいようなもんですかね。

産経新聞の編集委員の大野敏明さんが批判しています。

【歴史ドラマのウソホント】「龍馬伝」(18) 「やったー」は戦後のことば

【歴史ドラマのウソホント】「江」(2) 「愛」の意味が違う

読売の編集委員の鈴木嘉一氏が「大河ドラマの50年」(中央公論社)で書いているように、台詞を現代語にすることは1979年の「草燃える」からやっており、賛否両論あったものの視聴率はよかったそうです。
テレビマンにとっては数字が最優先のようですね。
歴史に細かい人は中高年の男性に多く、そういう人は長く番組を続けると先細りするので、若者と女性を意識しないといけないそうです。また男性の視聴者が多いと、プロ野球の中継が裏番組にあるとそちらに視聴率を取られることが多かったので、年配の男性は視聴者として期待できないようです。

スタッフだけでなく「ウソ」を指摘する人の感覚も一般世間から離れている気がします。

結局、こういう外部からの時代考証への批判はテレビマンには「馬の耳に念仏」なんですね。現場で時代考証をしている人の意見でもスタッフが却下したらお終いです。現場に足を踏み入れていない人が、視聴率と無関係に歴史的知識だけで批判してもは嫌の無責任な感想文に過ぎない。
批判するなら自分で監督と脚本も担当して時代劇を一本作ってみるしかないんですね。

この大野さんについても、「歴史ドラマの大ウソ」という本は出していますが、何で自分で時代劇を一本作らないのか不思議ですね。「時代劇のウソ」を指摘した本は今までたくさん出ているのに、番組では同じウソが繰り返されており、単なる外野の遠吠えに終わっています。本では「効果」がないことがわからないのかと思えてきます。

回答日時:2011/8/29 09:47:30
編集日時:2011/9/4 13:05:03
-------------------------------
>大河ドラマ「江」で江はサルとか三成とか言っていますが史実ですか?

>巨人の星ってどっちの方位にありますか?

2011-08-28 18:16:00 | 漫画、アニメ
巨人の星ってどっちの方位にありますか?天文、宇宙巨人の星

komasaram

劇中の描写で言いますと、春夏秋冬いずれの季節にも夜空の高い所に見えるので、一徹も飛雄馬も、手当たりしだい、夜空に見える明るい星を「巨人の星」としていることになります。

春の宮崎キャンプ(日高美奈と日南海岸で)
夏のオールスター前後(1.大リーグボール1号完成、2.長屋取り壊し等)
秋の日本シリーズ(新巨人の星文庫1)
冬の年明け直後(左門と京子の結婚式)

実際の星座ではヘルクレス座がイメージ的に近いのですが、これでは季節が限定されます。
1年中見える星座では、こぐま座が候補に上がりますが、そうなると日南海岸で観えた時の方角が変です。
「新巨人の星」の文庫1巻では日没後の一番星になっていて金星と思われますが、一徹がたまに「あの星座が巨人星だ」と言っているので金星が星座を構成しているわけがありません。
そもそも、くじら座やりゅう座もあるんですから巨人を目指さなくてもホエールズやドラゴンズでもよかったわけです。
今なら横浜は「湾岸の星たち」ですからどの星でもいいですね。

KYOJIN no HOSHI 特定小委員会レポート


gyouja5kakuさん

>komasaramさん のリンクの巨人の星は絶対に巨人の星には見えません。

そうですか。このリンク先は私が作ったものでもありませんし、私の回答はこの小委員会の「研究」とは関係なく、私独自に考えた物です。ただ参考のために貼っただけです。

追加

「巨人の星」で一徹や飛雄馬が指差し、または見上げた巨人の星は星座である場合もあります。
文庫1巻39~40ページで一徹は家の中から窓越しに夜空を指差して「飛雄馬よ、見るがいい」「あの星座がプロ野球最高の名門巨人軍だ」「おれもかつてはあのかがやかしい星座の一員だった。だがそれがいまではもう手のとどかないかたなに遠ざかってしまった」「飛雄馬! おまえはなにがなんでもあの星座までかけのぼるのだ!」と言っています。
これは長嶋茂雄の巨人入団記者会見があった時で、原作で昭和33年、つまり1958年春の出来事になっていますが、実際は前年の年末(つまり冬ごろ)だったようで、アニメでは昭和32年(1957年)になっていたと思います。

それで、よくある、一徹が飛雄馬と並んで立ち、巨人の星を指差す場面は無印「巨人の星」では回想シーンのみです。

「新巨人の星」文庫1巻50ページの回想シーンでは一徹が長屋の露地に立って巨人の星を指差し「飛雄馬よ。見るがいい。あの星座がプロ野球の名門・巨人星だ」「わしもかつてはあの輝かしいあの星座の一員だったが、もはや手のとどかぬ彼方に遠ざかってしもうた……」と言い、あとは「巨人の星」文庫1巻と同じでした。

ところが同じ「新」文庫1巻の235ページでは、日没後、伴重工業のグランドのベンチで伴が空を見上げ「オヤジさんがおまえ(飛雄馬)の幼い頃から……あれが王者の星、巨人の星じゃとハッパをかけつづけたのはあの一番星かな?」と飛雄馬にたずね、飛雄馬は「あの星だ」。これは日没後の一番星なので宵の明星とすると金星でしょうが、すると一徹が「星座」と言っていることと矛盾します。なお、この「新」文庫1巻でも場面の時代設定は1975年の夏です。
一方、長嶋茂雄が飛雄馬の特訓を見て、去って行った後、飛雄馬が「あの星…、巨人の星への片思いに…燃えつきる阿呆が一人ぐらいてもいい!」と言った場面(357ページ)は1975年、阪急が広島を破った日本シリーズの夜だったので秋になります。原作では飛雄馬が夜空を見上げただけでしたが、アニメでは巨人の星がはっきり描かれていたと思います。

otagawa6さん

>巨人の星はもともと宮城県にあったものです。今はジャイアンツ2軍球場の上空で輝いています。背番号58をつけて

星が特定の県の球場の上で固定されているということは静止衛星ですか?

追加
アニメ「新巨人の星II」から15年後に見つかった小惑星に「東京ジャイアンツ」と命名されたようです。

回答日時:2011/8/27 14:24:16
編集日時:2011/8/28 03:45:48
編集日時:2011/8/29 04:22:12
---------------------------------------
巨人の星ってどっちの方位にありますか?プロ野球巨人の星

komasaram

漫画の中では一年中見えます。
なお、宵の明星(金星)の可能性もありますが、一徹は「巨人の星」と呼ぶほかに「巨人の星座」とも言っています。自分が星座の一員だったが、手の届かぬ所に遠ざかってしまったという説明です。

春の宮崎キャンプ(日高美奈と日南海岸で)
夏のオールスター前後(1.大リーグボール1号完成、2.長屋取り壊し等)
秋の日本シリーズ(新巨人の星文庫1←ここでは日没後の一番星)
冬の年明け直後(左門と京子の結婚式)

巨人の星という星についてはこちらに書きました。

冬の大三角

オリオン座とおおいぬ座とこいぬ座ですか?

今はまだ、こと、わし、はくちょう座を含む夏の大三角がまだ見えるかという時期だと思いますが。
星を観た人が巨人の星になれるかどうかはわかりませんが、どの星を巨人の星にしてもいいと思います。

オリオン座だったら、星飛雄馬が巨人に入団していた時代はロッテがオリオンズだったから、ロッテを目指してもよかったんですがね。

回答日時:2011/8/27 14:26:56
編集日時:2011/8/27 14:28:56
編集日時:2011/8/28 18:22:32
編集日時:2011/8/31 23:44:57
-----------------------------------
巨人の星はどこにありますか?ちなみに今の時期出ていますか?
質問日時: 2011/9/21 23:28:27

komasaram

オールスターの時にも日本シリーズの時にも星飛雄馬や一徹が巨人の星を見上げる場面があるので、今の時期でも見えるでしょう。
いつでも夜の空の高い所にある明るい星が巨人の星です。だから一つに限りませんし、本来は「巨人の星座」で、星は複数です。
その巨人の星座の中でひときわ大きく輝く明星になるのが星飛雄馬の目標でした。

ここに書きました。

>巨人の星ってどっちの方位にありますか?

回答日時:2011/9/22 05:15:33
-----------------------------------
知恵袋
巨人の星っていう星があるの?
巨人の星はどこにあるんですか!?
巨人の星はどこにありますか?何時にどの方角に見れますか?
『巨人の星』は金星ですか? それとも木星? やはり架空の星?

Yahoo!ブログ
>巨人の星っていう星があるの?巨人に入団した星ひゅうまていう意味?
>巨人の星の星一徹は星を掴んだのでしょうか?

日本語の「無声化」の押し付けは馬鹿げている

2011-08-28 13:21:00 | ドラマ、時代劇、歴史
kyozakuraさん

大河ドラマ『江』で、向井理が無声化をできていないのがものすごく気になります。

komasaram

私も全く気になりません。向井理さんの台詞を普通に聞いていますし、無声化しているかいないかなど気になりません。
大体どうして無声化しないといけないんですか?またそれがNHKと何が関係するんですか?

>無声化や鼻濁音は、聞き手にとって耳障りにならない滑らかな言葉の流れを作るために存在します。

無声化や鼻濁音がないと「耳障り」だというのは個人の主観で、そう思わない人もいますし、何が「滑らかな言葉」かも定義があいまいです。無声化と鼻濁音は日本語の中の訛りの一体系に過ぎません。自然になくなっていくならそれで放っておけばいいのです。大体、本来有声音である部分を無声化するのは丁寧な発音ではなくその逆で、息の経済学としてはあって当然でも、母語にそれを持たない人に押し付けるべきものではありません。
それに無声化すると却って聞きづらいことがあります。「くし」と「きし」がそっくりに聴こえる場合があります。
むしろ無声化する方が発音が「だらしない」という見方もありえます。

回答日時:2011/8/27 20:22:06
編集日時:2011/8/27 23:22:58

質問者からのコメント(ベストアンサーは別の回答)
>komasaramさん
放送の世界に必要とされる事は決して「押し付け」ではありません、プロの技です。中途半端な知識を披露する事は、プロ意識を持って取り組む方々への侮辱です。
コメント日時:2011/8/28 03:03:17


反論
相変わらず馬鹿げている。「プロの技」も所詮は無声化の押し付け。なんでプロだと母音を無声化しないといけないのかわからない。この質問者こそ中途半端な知識で言語を侮蔑している。元声優らしいが言語学の知識はなく、所詮は自分の職能の経験の範囲内でしかことばを語れない人だろう。
ここでは向井理が神奈川出身だが両親が関西人であることが言及されており、これですでに地方差別である。無声化を日本語の義務と決め付けそれを持たない方言を否定しているのがこの質問者である。こんな考えのどこが「プロの技」なのか。
ちなみに徳川秀忠は遠江国浜松、今の静岡西部の出身で、父・家康は愛知東部の三河の出で、母は九州の菊池氏一族らしい。これなら秀忠の発音が西日本風でもおかしくない。
そもそも安土桃山時代初めから日本語が無声化していたという証拠がどこにあるのか?ただでさえ大河ドラマは「ことばが現代風だ」と批判されているのだが。

時代劇で話してる言葉って、ホントに当時の言葉と同じなんですか?

水戸黄門HPファンメッセージ一覧より

2011-08-28 04:14:00 | ドラマ、時代劇、歴史
ファンメッセージ2-1
どうして?
私、まだ12歳ですけど、毎週欠かさず見ています。
もっと前から見ています。毎週楽しみなんです。
だけど、放送やめてしまうんですか?
お年寄りとか、この時間帯水戸黄門が好きだからTBS見ている人たち、どうするんですか?その時間帯TBS見なくなりますよ。それでもいいんでしょうか?
この頃時代劇あまり無いですよね。私、時代劇はこの国の宝だと思います。
12歳の私が言うんです。他の人もそう思っていると思います。
いろんな所で宣伝して、これからも続けてください。
お願いします。本当にお願いします。
ご老公様 2011年8月23日 18時40分34秒


ファンメッセージ2-10
ココのメッセージがファンの総意、ではない
こちらのファンメッセージでは、水戸黄門第43部を含む最近の水戸黄門がとても好意的に受け入れられているようですね。ですが、ひとつ言わせていただきたいのは、ココに率先して意見を書き込む人達ばかりがファンではない、ということです。ここ10数年の水戸黄門の変質により、大好きだった水戸黄門から離れざるを得なくなったファンもたくさんいます。彼らも水戸黄門ファンです。再放送されている過去の水戸黄門に関しては今でも毎日楽しみに観ているのですから。でも、再放送はみても月曜8時からの水戸黄門は観ない。なぜでしょうか。40年も昔の水戸黄門、時代錯誤?とも言える時代の、役者をみても現在では決して有名とは言えないような役者さんばかりが出ている昔の水戸黄門をわくわくしながら観ているファンであるにもかかわらず、現在の水戸黄門は、観ない。東さんや的場さんや雛形さん、といった、バラエティーや現代ドラマでもおなじみの有名タレントがたくさん出ているにもかかわらず、観ない。これは、有名な俳優さんどうこうではなく、内容や質がガラッと変わってしまったからだと思います。水戸黄門の根幹部分から変わってしまい、当時のファンからすればすでに全く別のものになってしまった。こちらには肯定的なファンの方が大きな割合を占めているようですが、変わってしまった水戸黄門にショックを受け、離れていってしまったファンもとても多いのです。放送どうか続けてください。時代が変わったわけではありません。水戸黄門のほうが変わってしまった。だから視聴者も変わったし視聴率も変わったんです。私も家族も昔の水戸黄門は大好きです。殺陣にしてもセリフ回しにしても歩き方、仕草ひとつとっても、素人が難癖をつけられるようなレベルではなくとてもレベルの高いプロの仕事に見えます。現在はどうでしょうか?時代劇なのに現代語ばかりが飛び交い、誰がみてもわかるような不慣れな殺陣シーン、愛や人情、綺麗事ばかりが強調され、現実社会をうまく風刺したような厳しさ、怖さ、や深みのなくなってしまった内容、常に色鮮やかで汚れ一つない新品の衣装にヘアスタイルに立派すぎる髭。とても御老公を守り抜けそうにない、幽霊なんぞを信じ怖がる助さん格さん。いままで行ってきた分析を一度ゼロに戻して再分析のうえ、水戸黄門続行をぜひともお願い致します。月曜8時からの水戸黄門から離れたファンも、ほんとうは待っていたんです。昔の水戸黄門のようなスリル満点で、深みのあるセリフが満載で学ぶ所も多く、妥協なき面白い水戸黄門を。ぜひ続けてください。東野英治郎さんシリーズのような、大人の時代劇が帰ってくるのをファンは待っています。
元・水戸黄門ファン様 2011年8月19日 16時42分48秒


ファンメッセージ1-49
ショック!!
おばあちゃんにすすめられて水戸黄門を見始めました。たしか31部ぐらいからだったと思います。それからずっと見てきたので今回で終わるというのはすごく悲しいです。><もっと続けてほしい!!やめないでください!!
黄門様の大ファン様 2011年7月23日 13時10分6秒


2-28
旅を続けさせてください
黄門様の旅を終わらせる? それはやめて下さい。しっかりしたリーダーが不在のような今の世の中に、印籠ひとつで悪人共を黙らせるような指導者が欲しい。そんな夢を叶えてくれるのが黄門様です。視聴率が下がった?現代に通じない?美女の入浴シーンが無くなったからですか?毎週月曜日をただ一つの楽しみにしている人間も居ることを忘れないで下さい。
ドラマで、最後に平伏す人物もすぐ分かる。でも、ドラマの後味がすごく良い。仮に視聴率が1桁になってもいいじゃないですか。天下のパナソニック様、社会奉仕と思って続けて下さい。越後のご隠居様、どうぞ一緒にお願いして下さい。あなただけが頼りです。よろしくお頼み申しあげます。
もうすぐ後期高齢者様 2011年8月11日 17時19分8秒


大好きです!!
今回のシリーズから見始めました。 
助さん・格さんって、かっこいいけど可愛らしいところがありますね!特に格さんのオバケ嫌いには
びっくりです!ご老公も、何かとお茶目なところが面白いです。みんな大好きです!楓かっこいい!!
最近見始めたばかりですが、おわってしまうのは残念すぎます。時代劇の中でも、水戸黄門はかっこよくて、温かみがあって、面白いです!
もっともっとみたいです!終わらないで欲しいです!やっと巡り会えたドラマなんです!!
こんど、前の水戸黄門も見てみます。
毎週楽しみにしています!!!!!!!
蝦夷黄門様 2011年8月10日 17時53分58秒


1-181
なぜ
水戸黄門と水戸光圀について研究しているんですけど、1部、29部、30部を放送してくれないのが残念です。
飛猿様 2011年7月11日 22時56分42秒


1-180
一日遅れましたが
寛永5年6月10日(1628年7月11日)誕生日おめでとうございます
中納言様 2011年7月12日 24時43分23秒


1-177
放送終了について
「放送終了」という話を聞きました。どうして終わっちゃうんですか、めちゃくちゃ悲しいです(T_T)
毎シリーズをすっごく楽しみにしてたのに、時代劇ファンとしては「水戸黄門」は生きがいにも等しいというのに、どうかどうか続けてください。お願いします。
ぷ様 2011年7月15日 8時22分1秒


1-176
水戸黄門放送終了
黄門様が東野英治郎さんの時分から拝見させて貰っていましたが、この度放送終了との事でざんねんです。私感で云わせて頂くと東野さんのイメージが強くて、その後の変わられた黄門様は違和感が感じました。里見さんが黄門様になられてからは助さん角さんも重みが無くなったように感じます。
twinbrd0521様 2011年7月15日 9時36分16秒


嘘であって欲しい
今シリーズで終了と言うニュースを聞き、残念でなりません。
38歳の私が子供の頃から1度も見逃さず見てきた水戸黄門が終わってしまうなんて考えたこともありませんでした。
滅多に人が死なない、子供にも安心して見せることが出来る数少ない時代劇。
子供に人生とは何かを教えてあげられる教科書のような番組だったのに・・・。
ざんねん八兵衛様 2011年7月15日 9時26分32秒


水戸黄門をやめないで
『水戸黄門』の製作を今作を以て終了するという報道がされて、大変ショックを受けました。
日本の伝統文化である、時代劇の番組は、『水戸黄門』を除けば、もうNHKの大河ドラマしかありません。
依然、多くの時代劇ファンがいる中で、『水戸黄門』を終わらせる意味をよく理解していただきたいと思います。
また、『水戸黄門』は、多くの年輩の視聴者が楽しみにしていらっしゃいます。
福島の被災地の避難所では、テレビが見られるようになってから『水戸黄門』の再放送や、月曜の放送を多くの方が一緒に集まって見ていらっしゃるそうです。
『水戸黄門』では、今後の放送で、東北を旅する話もできたでしょう。黄門様一行で、東北を元気づけることだってできたでしょう。
報道によれば、視聴率の低迷が、『水戸黄門』終了の要因=役割を終えた、と語られていました。果たしてそうでしょうか。
『水戸黄門』の視聴率の低迷は、番組の質の問題だってあるはずです。あれこれ、工夫や悪戦苦闘されている様子がうかがえますが、また中途半端に思えます。
楽しみにしていた視聴者が離れたとは言い切れないはず。
多くのファンが怒り、多くの視聴者が失望しています。テレビ業界にとって、視聴率は大事な問題なのかもしれませんが、視聴者のことをよく考えていただきたく思います。
是非、終わらせることを撤回していただきたく思います。日本の伝統を、日本の心を伝える、『水戸黄門』を残してください。
H.O様 2011年7月15日 8時24分7秒


1-30
考え直してください!
打ち切りについてですが、時流の流れ、のせいとはとても思えません。他局の時代劇も終わりましたし、という意見もありますが、それはそれ。他局時代劇が終わったから水戸黄門も終わるべき、というのはちょっと違うのでは?そもそも水戸黄門は本当に時代遅れなのでしょうか?だとすればなぜ、再放送されている遥か昔の水戸黄門はいまだ人気があるのでしょうか。40年前の水戸黄門、42年前と現在では時代背景もまったく違えば映像も決して綺麗とは言えないですよね?当時の俳優さんだって、今の若い人が知らない人ばかり。それでも人気がある。私自身まだ20代ですが、このドラマを見るまでは東野さんをはじめ、ほとんど誰も知りませんでした。
43部ですが、幽霊を怖がる格さん、正直がっかりしてしまいました・・・。幽霊の存在を信じていて、それで動揺して怖気づいてしまう格さん、そんなで御老公をお守りできるのか・・・老獪な敵が仕掛けてくる複雑な数々の罠を見破ることができるのか?私自身、ゴールデンで放送されている水戸黄門は正直言って嫌いですが、夕方に再放送していた水戸黄門については毎日必ず録画して観ていました。水戸黄門ファンになったのも東野黄門様・西村黄門様シリーズの再放送がきっかけで、ゴールデンタイムの本放送ではありません。こういってはなんですが、再放送と本放送、が同じ水戸黄門とはとても思えません。クオリティーに差があり過ぎだと感じました。ストーリーの中身、言葉遣いから殺陣、武士の立ち居振る舞いから町人の話し言葉に至るまで、昔の水戸黄門を作ってきた方達と比べるとどうしても見劣りしていまいます。著名な現代劇役者より、無名なプロの時代劇役者、等をもっと起用できなかったのでしょうか・・・
再放送は楽しみにしているけれども本放送はあまりみない、というファンもとても多いのではないかと思います。打ち切りはとても残念です。いつかは昔のような深みがありタメになる良ドラマに戻ってくれると期待して待っていたので・・・
せめてDVDにしてほしいです。現在は第三部までしかDVD化されていず、しかも廃盤です。購入したくとも購入できない・・・。また、再放送を見ていて感じましたが、発売されていない第4部以降にも傑作はとても多い。限定でも多少高価でもファンなら購入するでしょう。全てではなくともせめて、東野西村黄門シリーズまでは発売していただければ・・ぜひ検討して頂ければと思います。東野シリーズと西村黄門シリーズ等、いくつかのボックスに分けて発売したり、更に細分化するなど、ぜひ検討お願いします!両親も含め、毎回録画をして楽しみにしていましたし、映像は古くとも学ぶことも多く、無くしてしまうのは惜しいです。
東野黄門様ファン様 2011年7月28日 16時36分29秒


現代っぽいと言っていた方がいますが
いろんな意見はあります、でも現代っぽいと言っても昔の時代じゃないから当然だと思います。
どんなストーリーであろうと私は水戸黄門が面白いと思います。どれもみんな大好きです。
文句なんて1つもございません。いつも楽しいです。
今回は印籠を出したあとの決めゼリフでは格さんではなく助さんが言ってたけどそれでも私は楽しく見ています。どんな水戸黄門でも続けるべきです。
何度も言いますが絶対に辞めないでください。
来年の20時も水戸黄門でお願いします。ドラマと水戸黄門でやってください。
私はこの気持ちは考え直すまでは諦めないです。
そりゃー昔とは違うところもあります。でも私は嫌いではありません。続けて下さい。
水戸黄門溺愛様 2011年7月28日 16時32分50秒


明日にかける橋は
43部もの長い間の放送、お疲れ様です…とは正直言いたくありません。話を経るごとに本当に終わってしまうのかと悲しい気持ちで見てしまいます。
私が生まれて初めてはまった番組は水戸黄門で、成人した今、今までで一番好きな番組もやはり水戸黄門です。自分の生まれる前の1部からのものも再放送を頼りに視聴、録画してコレクションしています。そしてすべてのストーリー、すべてのキャストさんがみな好きで、それぞれにお気に入りです。
そんな私には日本の代表番組である水戸黄門が今終わってしまう理由がわかりません。視聴率ごときに左右される番組ではないと信じていました。日本がいくら変わろうと、時代が進もうと、未来型の居間のテレビには変わらず水戸黄門が映っていると思っていました。
水戸黄門は私が生きてきた証でこれから生きていく道しるべです。もし終了取りやめになるなら両手を挙げて喜びますし、本当に終わってしまうとしても、再放送だけはやめないでください。そしてできれば歴代のDVD・BDを作成販売してはいただけないでしょうか…。再放送を部数順に放送していただくとか……そうでないとこのままいきなり終わってしまうことに納得がいかない自分がいます。
どうか、これからも私たちが水戸黄門を愛せる形を残していただけることを願って、そして最後の水戸黄門が大成功に終わることを願ってメッセージとさせていただきます。たくさんの感動をありがとうございました!
ファン歴16年の20歳様 2011年7月27日 21時53分34秒


「昔の脚本がよかった」という意見もあるが、過去の脚本の使い回しはやり尽くしており、もしこれを続けていたら「マンネリで飽きた」と言われただろう。新しいパターンを作って視聴者が文句を言うなら打ち切りもやむをえまい。

BLOG内検索 水戸黄門ファン+メッセージ