
今夜は タコ・あさりご飯と
タコのカルパッチョ風と オニオンスープです。
どうしても
あさりご飯(深川めし)が食べたくなって
タコも入れて炊き込みました。
ショウガの千切りは欠かせません。
今日の味付けのポイントは ポン酢を入れることかな?
クックパッドを参考にして作りました。
とってもおいしく出来て お互いに2杯目を!
今日だけ特別ね などと言ってお代わりしてあげました。
タコと先ほど作った生ハムのカルパッチョ風
これも 下にキャベツと玉ねぎの千切りを敷いたのですが
多いかなと思いましたが ぺろりと平らげました。
オニオンスープは 生ハムを茹でた残り汁を利用しました。
沢山働いた後の 一杯は格別です!
いやいや、美味しさも丁寧さも伝わってきます!
チキンのハム、私も時々作りま。
自家製ですから無添加、それだけで美味しく安全に食べることが出来ますね。
今日は勝手口の暖簾を新しく縫いました。
コメントいただきありがとうございます。
ハム手作りされているのですね
これは びっくりです~が、なぜか嬉しいです。
暖簾 手作りすること頭の中になくて
これは いいこと伺いました。
私も作りましょう
炊き込みご飯美味しくてお代わりをしてあげたら
早速 今朝体重が増えていました~夫!
用心しなきゃです。 1800カロリーって
いまだに難しいです