かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

冬の渡り鳥・・・もうじき帰還

2011年03月30日 | 動物


今日も大分暖かくて、場内の昼休み散歩です。何時もは植物中心なのですが、今日は鳥見になってしまいました。
最初はジョウビタキの♂・・・もうじき繁殖地に向かって出発でしょうか?

頭の白さ、お腹の橙、風切の白斑が特徴ですね。

こちらはシロハラです。植え込みの陰で落ち葉をひっくり返して餌を探しています。

昆虫などを主に食べますが、木の実も啄ばみます。この写真は小さな赤い実を啄ばんでいるようですね。

そして最後はオオタカです。こちらは留鳥で、試験場の中にある野鳥病院に入院していて回復し放鳥されたものでしょう。そのまま場内に棲みついてしまったようです。

 

ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
ポッチとクリックお願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春色探し・・・ | トップ | 冬芽2011・・・テウチグルミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動物」カテゴリの最新記事