かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

裏山写ん歩:冬の花と果実・・・

2021年11月15日 | 自然観察

先日の裏山写ん歩の続編・・・立冬も過ぎて、初冬に咲くヤツデの花が咲いていた。

ヤツデは雌雄同株で球形の散形花序を付け、上部の花序に両性花、下部の花序に雄花が付く。 (↑)は両性花で雄しべが先熟した雄花期の花!

(↓)は両性花で雄花期から雌花期に移行中で、雄しべの付いているもの、雄しべが落ちたもの、花弁が落ちて雌しべだけになったものが見られる!

(↓)も冬の花で萼が褐色の毛に覆われたビワの花・・・

葉が無く花だけが9月下旬のお彼岸の頃に咲き、葉は冬に茂らせるヒガンバナの葉・・・

前回は赤色系の実を中心に紹介したので、今回は赤以外の実・・・茶花にも使われるコクサギの実・・・

半常緑で冬の寒さを忍んで葉を付けている忍冬(スイカズラ)の黒い実・・・

茜色の染料にするアカネの黒い実

テイカカズラの2本でワンセットの実・・・今年は虫えい(虫こぶ)のテイカカズラミサキフクレフシに行き会えなかった!

何とも名前が可哀想なヘクソカズラだけど、べっこう色の実は可愛いよね!

花柱が純白の羽毛状になって残ったボタンヅルの実・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (5193話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野尻湖のヒメマス釣り:〆め... | トップ | 安中市庁舎建設:移転計画は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察」カテゴリの最新記事