こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

トキワツユクサ→→→「ミドリハカタカラクサ」

2021-06-20 06:00:00 | 
トキワツユクサをミドリハカタカラクサが咲いていました。
昨年見つけたオオトキワツユクサはすっかり消えてしまいました。
ミドリハカタカラクサもとても素敵なお花ですが、日の当たらない場所でひっそりと・・・
時折りの木漏れ日に助けられながら嬉しいひとときでした。

※トキワツユクサをミドリハカタカラクサと訂正させていただきます。
林の子さん教えていただきありがとうございました。


花柄や花茎も緑色・・・


「花弁:3」「雄しべ:6」「雌しべ:1」



わかり難いのですが萼片にも毛が少なく目立ちません。


雌雄のしべの中にあるたくさんの綺麗な糸のようなもの・・・
これを綺麗に撮るのが目標…なのですが、今年も少しもキラキラ輝いてくれませんでした...(● ̄ ~  ̄●;) 

ミドリハカタカラクサ(緑博多唐草)ツユクサ科ムラサキツユクサ属

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
画像だけからの比較。 (林の子)
2021-06-20 10:43:37
余りお勧めできませんが、以前にお撮りになっている画像からの比較からすれば
この画像にある花は「オオトキワツユクサ」に近いものだと思います。
トキワツユクサ
https://blog.goo.ne.jp/koimo25/e/be4016920ad05c37a988a0dd298c17f7
オオトキワツユクサ
https://blog.goo.ne.jp/koimo25/e/3da976afb8ff0b47027257efca46645f
葉がかなり幅広、茎・花柄は緑色、萼片以外は長毛が目立たないなどが根拠です。
ただ花のサイズが小さいことがトキワツユクサとされた根拠だとすれば
「ミドリハカタカラクサ」の可能性も捨てられませんが現物を見ていないので何とも言えません。
幾つかの種類は微細な違いだったりするので、画像だけから比較するのは難しいことだと思います。

https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/aa24871a527df2844a152e0adef0da67
返信する
ミドリハカタカラクサ。 (こいも)
2021-06-21 00:24:02
林の子さん
トキワツユクサを撮っている場所でしたので
思いこみでトキワツユクサとしましたが・・・
もっと気をつけて見なければと思いました。
『葉がかなり幅広、茎・花柄は緑色、萼片以外は長毛が目立たない』などなど。
近くにありますので明日にでももう一度よく見てきたいと思います。
「ミドリハカタカラクサ」もあるのですね。
色々とありがとうございます。
返信する

コメントを投稿