こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

ダリア・・・①

2018-10-25 00:00:00 | 花・虫

 ダリア
秩父両神山麓のダリア園です。。。
「広さ約10,000㎡ 」「約350種」・・・5000株のダリアが咲き競っています。
種類もたくさんあり驚きました。
「ええ~これもダリアなの~?」あちらこちらでそんな声が聞こえてきます。
とてもお花は紹介しきれませんので
昆虫の来ていたお花を撮ってみました。
                                           (キク科・ダリア属)


ホシホウジャク(星蜂雀)

翅を休めないホシホウジャクです。忙しなく飛び回ります。
今年初めて撮りました~
                                      (スズメガ科・ホウジャク亜科)

 

後ろの4本の足・・・脱力感が面しろ~いヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v


名前がわからない蛾・・・目がモスグリーンです・・・

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
両神山麓のダリア園 (かえで☆)
2018-10-25 17:06:32
今時のダリア園では、花の大きさ・色・形とが・・・実に豊富で
吃驚しますよね~♪ 秩父の両神山麓まで行ったんですか!
①があると言う事は、続編があるんですね。
カラフルなダリア園でホシホウジャクが撮れたなんて~('∇^d) ステキ☆!!
この蛾もちょこっと調べて見ましょう。-=≡ヘ(* - -)ノ
返信する
分かったみたい~♪ (かえで☆)
2018-10-25 17:25:33
どこかで見た事があったと思ったら~
最近blog友が載せていましたっけ…。 
ヤガ科の「タバコガ」の様です~!
農家さんには害虫なんですけれど。
返信する
ピンボケちゃんですが・・・ (こいも)
2018-10-25 17:52:14
かえでちゃん
これだけお花があると本当に昆虫が生き生きとして・・・思い込みでしょうか・・・
あまりの数ですから載せきれません。
昆虫と絡んでいるものを載せることにしました。
とりわけ珍しい虫との出逢いなかったのですが
②ではその様子をUPしたいと思います。
自分なりの新発見もありました。
ヤガ科の「タバコガ」ですか~ありがとうございます。
害虫なのですね。
こいもも以前に何度か撮ったのですが名前がわかりません。
いつも助かります。
☆⌒(*^∇゜)v ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿