goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ウイルス感染日記4

2016年08月25日 21時16分56秒 | Weblog
このタイトルも今夜で最後になるかな。

昨日書いた通り、今日も仕事は休んだ。寝汗がすごかったのと痰がからむ咳をしていたので。まだウイルスが体内で粘っているらしい。だけど体調はだいぶいい。先日までのダルさはなくなっている。
寝汗のせいで毎日のように洗濯を回している。こんなにかくもんかね!?っていうぐらい寝巻が濡れてるもんね。それも毎朝。汗かきじゃないので、この変化にシンプルに驚いている。すげーな、インフルエンザ…に抵抗する体。

今日も午前中はダラダラして過ごした。これはもう習慣みたいになってしまった。それもアカンやつ。改めねば。
起きてから(また)うどんを食べて、少し家事をして、ダラダラして、そして大学の課題をやっていた。朝からまじめにやっていたら今日一日で終わったであろうぐらいの短い論文。午後から始めた上に何度も脱線。電話がかかってきたり、かけたりもしているうちに時間が経ってしまい、結局半分しかできなかった。反省。

食欲はもう完全復活。それどころか先日までの遅れを取り戻すかのように、何を食べてもいつまでもお腹が空いている。うどんを食べて、昨日の残りのピザを2切れ食べた。それでも足りずにアーモンドバーも。これでお腹が満足したわけじゃないんだけど、調理なしで食べられるものがなくなったので、そのまま夕方まで食べずに過ごした。夕方にスープとみかん。Dが帰ってきたとき、そのとき初めて冷蔵庫に入っていることに気が付いたローストチキンを少々とイチゴ。動かないくせにこんなに食べた。恐ろしい。せっかくスッキリした気がするお腹周りなんてあっという間にタルルン状態に戻ってしまいそう。

さて。
今日一日で咳もずいぶんマシになったし、明日こそは仕事に戻ろうと思っている。8時間動けるのかどうか心配なんだけど、明日少々無理をしても土曜日はまたお休みなのでやってみるつもり。
しかし。
Dには「もう一日休め!」と言われている。はたから見る分にはまだ病気に見えるらしい。今日心配して電話をくれた友人も私の声を聞いて「あかんやろ」が第一声やった。ドクター・グーグルも「回復したと見えて潜伏しているのがインフルエンザA」とか書いてあるしさ。
他人、しかも患者さんにうつすかもしれないので、私の気分だけでは決められないところ。ゆえに明日朝起きて、まだ寝汗をびっしょりかくようであれば休むということで落ち着いた。

ちなみにこの土曜日もお休みは、いつもお世話になっている先輩の60歳のお誕生日パーティーに呼ばれていたのだけど、先月生まれたばかりのお孫さんもいるし、先輩自体も肺炎にかかって治りかけているところらしく、ここで私が妙なウイルスをばらまいてはいけないと思って欠席の連絡を入れた。仲良くしている元同僚も来るので楽しみにしていたのだけど仕方ない。この空いた土曜日で課題をやっつけてしまうつもり。日曜日からまた仕事だからさ。

働くとしたら午後シフト。どっちに転ぶかわからないけど生産的な午前中を過ごすためにもきちんと起きよう。そのために今夜はもう寝よう。