今日は神戸にある神社で行われた友人の結婚式に出席。神前式に出席したのは初めて。祝詞を上げる時も同席させてもらって、三々九度やお祝いの舞等を身近で見るという貴重な経験をさせてもらった。しきたりや作法の多い神前式にDも興味津々だったよう。さらに私たちは結婚式をしてないので「ボクたちにもこれが必要だよ」とのたまっていた。へぇ、望むところだす。
挙式から披露宴まで時間があったので、来ていた友達とランチ。会うのは前回の帰国時以来。なんだけど「先週も会ったよね」というような雰囲気で話していた。Dも友達もお互いの存在に慣れつつあるので、よりリラックスした感じ。なんでもない話題に大輪の花を咲かせていた。
披露宴になると挙式に来られなかった友達もやってきて、軽く同窓会状態。美味しい料理とお酒と旧友との会話でとてもいい気分。楽しかったー。
そしてお式自体は新郎新婦の人柄が溢れた心温まるもの。最後の新婦による家族への手紙では私も含め、多くの人が涙していた。友人である新婦はもう20年来の付き合い。幸せになれよー。
お式の後は本日2度目のティータイム。女が3人寄ればかしましい、というところ、10名もいたのだから、その賑やかさたるは言わずもがな。Dをヴァーチャルな世界に旅立たせておいて、ガールズトークに勤しんでいた。いやいや、友達っていいもんや。
無事にに一日を終えて帰宅。久しぶりにヒールを履いたものだから足がパンパン。今日のために購入したものであった昨日試し履きをし、痛くなりそうなところに小細工を施していたのだけど、体重が足にかける負担は想像以上やった。お風呂でモミモミしたけど、今もジンジンしている。寝たら治るかな。
明日も外出予定。外は雨で、明日は春の嵐になる模様。今日神戸で見た五分咲きの桜、散ってしまいませんように。
よし、寝よう。
以下は境内で撮った写真。

ちょっとレトロな雰囲気を醸し出したかったんやけど、中国の被り物のお面ようなワタシ。“モガ”には程遠いわ。
挙式から披露宴まで時間があったので、来ていた友達とランチ。会うのは前回の帰国時以来。なんだけど「先週も会ったよね」というような雰囲気で話していた。Dも友達もお互いの存在に慣れつつあるので、よりリラックスした感じ。なんでもない話題に大輪の花を咲かせていた。
披露宴になると挙式に来られなかった友達もやってきて、軽く同窓会状態。美味しい料理とお酒と旧友との会話でとてもいい気分。楽しかったー。
そしてお式自体は新郎新婦の人柄が溢れた心温まるもの。最後の新婦による家族への手紙では私も含め、多くの人が涙していた。友人である新婦はもう20年来の付き合い。幸せになれよー。
お式の後は本日2度目のティータイム。女が3人寄ればかしましい、というところ、10名もいたのだから、その賑やかさたるは言わずもがな。Dをヴァーチャルな世界に旅立たせておいて、ガールズトークに勤しんでいた。いやいや、友達っていいもんや。
無事にに一日を終えて帰宅。久しぶりにヒールを履いたものだから足がパンパン。今日のために購入したものであった昨日試し履きをし、痛くなりそうなところに小細工を施していたのだけど、体重が足にかける負担は想像以上やった。お風呂でモミモミしたけど、今もジンジンしている。寝たら治るかな。
明日も外出予定。外は雨で、明日は春の嵐になる模様。今日神戸で見た五分咲きの桜、散ってしまいませんように。
よし、寝よう。
以下は境内で撮った写真。

ちょっとレトロな雰囲気を醸し出したかったんやけど、中国の被り物のお面ようなワタシ。“モガ”には程遠いわ。