本日午後シフト。
Dが急にシドニーに行くことになり、送り出した後は調理実験に取り組むなど“ひとり”を満喫。たまにはいいもんだ。
さて午後シフト。
担当はなんと4名。うち2名が介助要らず。スッテキー。とはいえ術後の患者さんだったので、点滴もあるし、チューブもつながっているので決して暇ではなかった。
あとの2名はちょっとヘヴィーと結構ヘヴィーな患者さん。
後者のヘヴィーな患者さんはまだ若い(60代)なんだけど、腎不全による各種症状が進んでおり、すでに緩和ケアに入っている。この人はレギュラーの患者さんで、以前にお世話をしたことがある。そのときは一緒に笑って過ごしたのに、今はもう意識が半分ない状態。おそらく年内もつかどうか。田舎にあるうちの病院はこのようにレギュラーの患者さんが多く、その人たちの衰えていく様子を見ることもしばしば。そのたびに胸が痛む。因果な職業よなぁ、看護師って。
ウチの病院で人が亡くなるのは月に一人いるかいないか。なのにここ数週間、毎週のように誰かを見送っている。私が知る限りでは(たったの1年強やけど)もっともハイペース。ほんまにお祓いでもした方がいいんじゃないかと思うぐらい。
何はともあれ。
縁あって人生の最期に立ちあわせてもらうことになったので、患者さんの尊厳を保った最善のケアをしてあげたいと思う。
自分の将来の分野を何にするかずっと悩んでいるんだけど、こういう瞬間に私はSurgicalよりMedicalの人間なんだろうと感じる。まぁ、もっとSurgicalを学んでから決断しても遅くないので、まだ決断はくださないけど。
ところで。
今夜は病院あげてのクリスマスパーティー。去年は参加したけど今年は不参加。だから今日午後シフトをあてがわれた。そして明日は午前シフト。これはおそらくパーティーに参加した人が明日朝早起きしないで済むように配慮されたシフト。飲んでなくても午後~午前シフトの流れはキツイんやけどなぁ
というわけでもう寝る。明日が終わればまた2連休。なんかすごーくたくさん休んでる気がするなぁ。
そういえば丸太のチョコレートロールは好評だった。しかし予想通りスタッフ数が少ないこともあって3分の1ほど残っていた。病棟の冷蔵庫に放り込んできたので、明日朝にでも誰かに食べてもらおっと。
Dが急にシドニーに行くことになり、送り出した後は調理実験に取り組むなど“ひとり”を満喫。たまにはいいもんだ。
さて午後シフト。
担当はなんと4名。うち2名が介助要らず。スッテキー。とはいえ術後の患者さんだったので、点滴もあるし、チューブもつながっているので決して暇ではなかった。
あとの2名はちょっとヘヴィーと結構ヘヴィーな患者さん。
後者のヘヴィーな患者さんはまだ若い(60代)なんだけど、腎不全による各種症状が進んでおり、すでに緩和ケアに入っている。この人はレギュラーの患者さんで、以前にお世話をしたことがある。そのときは一緒に笑って過ごしたのに、今はもう意識が半分ない状態。おそらく年内もつかどうか。田舎にあるうちの病院はこのようにレギュラーの患者さんが多く、その人たちの衰えていく様子を見ることもしばしば。そのたびに胸が痛む。因果な職業よなぁ、看護師って。
ウチの病院で人が亡くなるのは月に一人いるかいないか。なのにここ数週間、毎週のように誰かを見送っている。私が知る限りでは(たったの1年強やけど)もっともハイペース。ほんまにお祓いでもした方がいいんじゃないかと思うぐらい。
何はともあれ。
縁あって人生の最期に立ちあわせてもらうことになったので、患者さんの尊厳を保った最善のケアをしてあげたいと思う。
自分の将来の分野を何にするかずっと悩んでいるんだけど、こういう瞬間に私はSurgicalよりMedicalの人間なんだろうと感じる。まぁ、もっとSurgicalを学んでから決断しても遅くないので、まだ決断はくださないけど。
ところで。
今夜は病院あげてのクリスマスパーティー。去年は参加したけど今年は不参加。だから今日午後シフトをあてがわれた。そして明日は午前シフト。これはおそらくパーティーに参加した人が明日朝早起きしないで済むように配慮されたシフト。飲んでなくても午後~午前シフトの流れはキツイんやけどなぁ

というわけでもう寝る。明日が終わればまた2連休。なんかすごーくたくさん休んでる気がするなぁ。
そういえば丸太のチョコレートロールは好評だった。しかし予想通りスタッフ数が少ないこともあって3分の1ほど残っていた。病棟の冷蔵庫に放り込んできたので、明日朝にでも誰かに食べてもらおっと。