goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

休み明けの洗礼を浴びる

2013年09月18日 22時44分50秒 | Weblog
本日午後シフト。
アシスタントさんと12名。忙しかったー。連休明けにはなかなか厳しい状態やった。そんな状況を知った先輩が手伝ってくれて実質お世話をしたのは10名。それでも患者さんの部屋が離れていたのと、輸血患者さんがいたのでやっぱり忙しかった。今日はよく歩いた。

明日はダブルシフト。朝早いのでもう寝ないと。帰宅したらDがちゃんと照り焼きチキンとサラダを作ってくれていたので、お弁当の準備はオッケー。助かるわ。
明日朝は久しぶりに精神科。午後から一般病棟へ行く。明日は病院に監査が入るので、婦長をはじめ上部がピリピリしている。私も粗相のないように気をつけないと。そういえば5日連続勤務かと思っていたら、病院側の事情によりあさってはお休みをもらえることになった。うれすぃ。

さて。
調理実験としてストロベリーパウンドケーキとおととい作ったスフレチーズケーキを持っていっていた。やっぱりイチゴの方は少々甘いという声が。次回はもっと少なくして作ろう。スフレは人気上々。よしよし。あれはなかなかの出来やった。
次に作りたいものはすでに決まっている。自分でも驚くほどはまっているけど、これを達成したらちょっとスローダウンさせようかな。お財布と体重のためにも。

カフェ・ガリレオ便り

2013年09月18日 12時11分40秒 | カフェ・ガリレオ便り
本日午後シフト。
午前中は前言どおり台所のオニ。
とはいえ、最初に取り掛かったのはスィーツ。

イチゴのパウンドケーキ。

ちょっと甘かった。
先週買ったイチゴがやわらかくなってきていたので、だったらと軽く砂糖で煮込んでパウンドケーキに。それだけでも十分甘いと思うのだけど、レシピではパウンドケーキにも砂糖がタップリ。なので量を少なめにして焼いたけど、出来上がりはやっぱりちょっと甘かった。スポンジが軽いのでそこまでしつこくはないのが救い。とはいえなかなかおいしかった。“グッドコーヒー”とともに一切れ。あとは病院行き。この甘さ、どう評価されるかなぁ。

このところ、バリスタ係りも私が勤めている。Dが作るとコーヒー豆をふんだんに使うのであっという間になくなってしまう。なので私が日本にいるときに作っていたときと同じぐらいの分量で作るようにした。それでも味はさして変わらず。コーヒー一杯の豆の量ってどのくらいなんやろう? また調べてみないと。

パウンドケーキ以外に、“ユマイナチュックス”スタメンから照り焼きチキン、一軍候補のたまねぎとにんにくおろしに漬け込んだむね肉、ハンバーグの3品を仕込んだ。ハンバーグはブランチになり、残りは冷凍保存。むね肉が今夜のおかず。初挑戦。なかなか美味。もう少しニンニクとしょうゆを入れたら良かったなぁ。初めて作るのに分量は目分でいったのがまずかったかしら? 照り焼きチキンは漬け込んである状態で、今夜Dに料理してもらい、明日の昼食(お弁当)となる予定。

Dにグリーンサラダを作ってもらったら、レタスが3口サイズ。でけーっつーの。男の料理というか雑というか。まぁ、手伝ってくれるだけでもヨシとするか!?

ヨシ。出勤30分前。行く準備しよーっと。