goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

豪州のヘンなヤツ

2013年09月24日 20時08分49秒 | Weblog
朝は曇っていたけどお昼から好天。こんなことならベッドシーツを洗えばよかった。
昨日、新しくシーツや枕カバー等を買い揃えた。これまで使っていたものはDが長く使っていてヨレヨレ。柄もバラバラ。捨てはしないけど、新しい季節がきたことやし気分を変えたいなーと思って春らしい色のものを購入。柄が揃うと部屋がスッキリするし、また全体が明るくなった。ちょっと痛い出費ではあったけど変えた価値はあった。

さてダイエット。
昨夜寝る前はやっぱりお腹が空いてきた。でも“空腹を楽しもう”とお互いに励ましあって就寝。今朝目覚めたら不思議なもので、昨日一日体に優しいものを食べただけなのに体が軽くなった気がする。消化器官に良くないものを食べ続けてきたってことかしらねぇ? 朝ごはんは普通に食べた。昨日の残りのひよこ豆のサラダもタップリ。
ケーキを焼き終えてから公言通りジムへ。ジムでは私はウォーキング、Dはバイク。ちゃんと20分有酸素運動に取り組んだ。サウナとスパでさっぱり。
帰宅してすぐに遅いランチを食べてからちょいとダラダラ。ちょっとの運動で疲れて軽く午睡。怠け癖が身に染み付いてるのねぇ。
目覚めてからはグッドコーヒーとともに改めてチョコレートケーキを試食。まぁまぁかな。チョコレートなのでやっぱり甘い。今度はビターチョコを使おう。そんで砂糖の量も減らそう…ってそんな単純なことでいいんかな? まだ半分以上残っている。明日病院に持っていくかどうかは明日考えよっと。

晩ご飯は鶏むね肉の新しいメニューに挑戦しようと思っていたけど、遅いランチとチョコレートケーキで空腹を覚えず、今のところパス。9時を回った今お腹が空いてきて泣き言をいったらDが「強くなれ!」と励まして(!?)くれた。普段は私の方がDにヤイヤイ言う立場なので、たまに逆の立場になっても文句が言えない。ちっ。
明日は午後シフト。ベジタブルデーなので何かを工夫して持って行かないと。またひよこ豆を水につけて戻しとこうかな。腹持ちいいし。

ところで。
Dと私がリビングでくつろぐときは2脚あるソファで各々に転がっていることが多い。その際、私の足の裏はDの顔の近くにいく。足を向けることを申し訳なく思うし、また足の裏を見せることを恥ずかしくも思うけど、Dが気にしていないのでずっとこの有様。そしてなぜかこの頃、Dの中で私の足の指の間に自分の指を挟むことが流行り。今日も「ピーパーピーポー♪」とわけのわからない音を奏でながら人の足の指で遊んでいた。
Dはちょっと変わっている。これ以外にも“アドモンスター”とか言って、CMになるとソファから転げ落ちて私のところまでノシノシ四つんばいでやってきて、私の肩に噛み付いてまた戻っていったり、私の言葉尻を捉えてそれにそのまま適当な節をつけて歌い始めたり。我が夫ながら変なヤツ。イメージでは川原泉の漫画「空の食欲魔人」に出てくるキャラクター・吉川弘文。あそこまで鳥頭ではないんだけど、Dの妙な行動を見るにつけあのおめでたいキャラを思い出してしまう。しかしDは私のことを「変な子」と言う。「日本女性ってみんなこんな感じなの?」「ボク、君のことを書いたブログを始めたらすごい人気出るんじゃないかな」などなど。私のどこが!?と思うけど、彼には彼の言い分があるらしい。お互いがお互いを変だと思っている時点で釣り合いの取れた夫婦なのかもねぇ。

今日は暖かく部屋の窓は全開。今も心地よい風が流れ込んでいる。夏ほど暑くもなく、一番いい時期。明日あさってとまた仕事。もう一杯グッドコーヒーを楽しんで寝るとしよう。
コメント

カフェ・ガリレオ便り

2013年09月24日 11時50分16秒 | カフェ・ガリレオ便り
昨夜から取り組んでいた調理実験。
チョコレートケーキ。


手間ひまかかったぁ。でも出来栄えには及第点を付ける。初めてのわりには良くできた、と思いたい。まぁ、全部ただの自己満足やから自分がハッピーならそれでいいのだ。

さっきDと一切れを半分こ。甘い。しつこくない甘さやけど、たくさん食べるのは無理かな。コーティングのチョコレートをもう少し落ち着かせてから“グッドコーヒー”とともに改めて頂くとしよう。

ところで。
カフェ・ガリレオ、冷たいお茶始めました。

今日の天気予報、我が田舎町は30度まで上がるらしい。春とは思えない暑さ。こんな日は冷たいお茶に限る。
コメント