今日は図書館でお勉強。本日の個人的ノルマは、先日から取り組んでいる薬学の論文の完成と看護学の論文の着手。
その結果。
薬学がいまだ終わらず。
10時過ぎに帰宅し、それから家でも少し調べて、つい先ほど本体が書きあがった。あとは引用リストと校正を残すのみ。この作業は今日の午前中3時間で終わらすはずだったのになぁ。
この論文の課題は「糖尿病の気がある男性に対する高血圧の薬は何がいいか」がメインテーマで、中にいくつかの設問がある。まずもっともよく高血圧治療に使われる利尿剤についてそのメカニズムと副作用について書き、副作用が出た場合、何の薬を一緒に服用すればいいかを調べ、さらにその候補となっている4種類の薬(アンギオテンシン阻害薬、アンギオテンシン受容体阻害薬、カルシウムチャンネル阻害薬、アドレナリン受容体阻害薬)についてそれぞれの特性を述べ、そしてこれらの薬はすべて高血圧の薬として有効だが、中でも狭心症を防ぐにはどれがいいかを証明しなくてはならない。授業の中ですべて答えを聞かされているので、論文を組み立てること自体はたいした仕事ではないんだけど、問題はその論説を裏付ける証拠探し。記述すべてが正しいということを証明するために識者の文章を引用しなくてはならない。そのためにはオニのように文献を読まなくてはならない上、それらがいつも自分が欲しがる証明を載せているとは限らないため、非常に骨の折れる作業となる。
でも本体が終わったのでちょっと安心。あとは引用リストを作成すれば完成。これを明日の午前中で終わらせたいもの。がんばるでぃ。
さて。
先日、飲みに行ったばかりのTaroくん。気の毒なことに昨日、偶然街で私と会ってしまった。立ち話の際、休みにも関わらず、彼も図書館に通っているというので、今日は彼を捜索し、横に並んで勉強した。というか、強引に横に座らせた。お互いに課題があるので黙々と取り組んでいるのだけど、やっぱり少しおしゃべり。ちなみに本日のテーマは「気になるコマーシャル」だった。コマーシャルついでに書いておくと、先日私はTaroくんを“オロナミンCのような人”と描写したけど、それは昔のCMのキャッチコピー“オロナミンCは小さな巨人です!”が伏線。決して“元気ハツラツゥ?”ではない。Taroくんは私の話に耳を傾けてくれるので、おかげさまで元気になれるということなのだ。ちなみに浅倉南ちゃんもこのフレーズを使っていた(「タッチ」参照)。
あぁ、なんか説明くさいブログやな、今日は。
写真はTaroくんの隠し撮りです。
その結果。
薬学がいまだ終わらず。
10時過ぎに帰宅し、それから家でも少し調べて、つい先ほど本体が書きあがった。あとは引用リストと校正を残すのみ。この作業は今日の午前中3時間で終わらすはずだったのになぁ。
この論文の課題は「糖尿病の気がある男性に対する高血圧の薬は何がいいか」がメインテーマで、中にいくつかの設問がある。まずもっともよく高血圧治療に使われる利尿剤についてそのメカニズムと副作用について書き、副作用が出た場合、何の薬を一緒に服用すればいいかを調べ、さらにその候補となっている4種類の薬(アンギオテンシン阻害薬、アンギオテンシン受容体阻害薬、カルシウムチャンネル阻害薬、アドレナリン受容体阻害薬)についてそれぞれの特性を述べ、そしてこれらの薬はすべて高血圧の薬として有効だが、中でも狭心症を防ぐにはどれがいいかを証明しなくてはならない。授業の中ですべて答えを聞かされているので、論文を組み立てること自体はたいした仕事ではないんだけど、問題はその論説を裏付ける証拠探し。記述すべてが正しいということを証明するために識者の文章を引用しなくてはならない。そのためにはオニのように文献を読まなくてはならない上、それらがいつも自分が欲しがる証明を載せているとは限らないため、非常に骨の折れる作業となる。
でも本体が終わったのでちょっと安心。あとは引用リストを作成すれば完成。これを明日の午前中で終わらせたいもの。がんばるでぃ。
さて。
先日、飲みに行ったばかりのTaroくん。気の毒なことに昨日、偶然街で私と会ってしまった。立ち話の際、休みにも関わらず、彼も図書館に通っているというので、今日は彼を捜索し、横に並んで勉強した。というか、強引に横に座らせた。お互いに課題があるので黙々と取り組んでいるのだけど、やっぱり少しおしゃべり。ちなみに本日のテーマは「気になるコマーシャル」だった。コマーシャルついでに書いておくと、先日私はTaroくんを“オロナミンCのような人”と描写したけど、それは昔のCMのキャッチコピー“オロナミンCは小さな巨人です!”が伏線。決して“元気ハツラツゥ?”ではない。Taroくんは私の話に耳を傾けてくれるので、おかげさまで元気になれるということなのだ。ちなみに浅倉南ちゃんもこのフレーズを使っていた(「タッチ」参照)。
あぁ、なんか説明くさいブログやな、今日は。
写真はTaroくんの隠し撮りです。