goo blog サービス終了のお知らせ 

わが家の庭は

2014-03-26 | 母さんの手づくりorレシピ

 

 

今日はお昼前~日吉へ 

帰ってきて 疲れが抜けていないので 1時間ほど お昼寝

 

慣れなことをやっているせいか 全然疲れが抜けず いつもの日常にはまだ戻っていない感じ



そして 白い物体も 3月16日~ 変化が

3月16日 早起きの後 本宅につれて行かれ そのまま数日本宅で過ごした白い物体

 

どうもそれが寂しかったらしく


今までは 早起き父さんの日でも10時頃まで起きなかったのに


19日~  私たちが早起きすると 慌てて起きてくるようになっちゃいました

 

 

 

 

またおかれちゃうと思うのかもね

 

樽ちゃん ごめんよ~




そして今朝の話

今日は3時30分起床



辺りが明るくなるのも早くなり 少し気分は


いつもはお星さまをみて寒い中の出勤でしたからね


4時30分はまだ暗いですが 寒さも和らぎ 父さんも早出出勤が少し楽になったと思います


父さん送り出し のんびり



当たりが明るくなったころ 久しぶりに庭に出ました

 

 

 

 




ほったらかしにされていたのに 元気にスクスクと育っていました

 

 

 

 

 

 


 

キヌサヤも大きくなりました

 

 



食べた後 根を植えた小松菜は 花芽が 


放置しすぎた


この小松菜 もう2回収穫しているんですよ

 

 




ローズマリーも満開

 

 

 

 



桑の木はさらに成長 

 

 

 

 

 

 

まったく面倒をみて上げられないでいたのに 元気に育ってくれていました

 

少し落ち着いたので 明日からはもう少し気にしてあげようと思います

 



そして今夜


小松菜はナムルにし 父さんの酒の肴

 



胡瓜は 今夜味噌出しをしたので そのお味噌で


左の細いニラは 本宅で収穫のニラで 酢味噌和え


素朴な酒の肴ですが 久しぶりに 手作りの物を って気分になりましたね  父さん

 


 


今日も朝から忙しかった

2014-03-25 | 飼い主お出かけ

 

昨日の疲れが全然抜けないまま 今日を迎えました


今日も午前中から じいちゃん2号を連れて



今日は昨日ほど書くものはなかったので良かったのですが


わが家のお坊ちゃまには 



ばあちゃんからは 「だって 自分で選んだんでしょ」 と  さら~っ と 言われるし



今日はさすがに呆れてしまい  もう勝手にしてちょうだい! って 投げ出したくなる寸前までに

 

あ~~~~~



って感じでした


さすがの母さんも 今日は精神状態が



自分でも もう限界間近かも って自覚しましたよ




そして午前の部が終了し  じいちゃん2号を送り届け



一旦家に帰り  午後の部へ



 


表参道から少し行ったところです

 

 

 

 

 

 

 

 

ワールドのちょっと先



午後の部もスタートし  友達も来てくれたので 先ほどまでの どんより気分も 



ありがとうね Sさん

 

今回の件で 人付き合いの大切さを痛感しました


真面目に生きる事で きちっとした人達との出会いがあり 


助けてもらったり 助けてあげたり ・・・・  そう言う事なんだと


父さんにはがっかりすることが沢山だけど(特に宇宙人ご一家には)  これも縁なので仕方がない



とにかく伯父さんの為にもちゃんと終わらせて スッキリしたいと思います

 

表参道を後に 



ヒカリエで買い物をし

 

 

 

樽を引き取り家に帰りました



明日は3時30分起床


今週は教室があるし  畑にも もう行かないと・・だし

 

その他にも ストップしている事がいくつも


1つ1つ コツコツ こなそうと思います



先ずは 明日早起きなので もう寝ます

 

 

 

 

 


ばあちゃん連れて西麻布の後 やっぱり親切丁寧 伊予銀行へ

2014-03-24 | 飼い主お出かけ

 

今日はばあちゃん連れて西麻布の日でした


と言っても 本当は4月に予約

2月~ ちょっと左胸が痛いと言うので 予約を変更し 今日行くことにしました

 

先ずはこの犬を移動

 

外に出て   したら  家の方から聞き覚えのある音がしたものですから


本宅に行かずに逆戻りするって

 


 

 

そこへ 父さんの車が



わかるのですね~


父さんの車に乗って 本宅へ



置かれると分かると絶対に降りない


父さん抱っこで本宅へ



 


父さんはそのまま自分の実家へ

 


母さんはばあちゃんと西麻布へ

 

 

 





前回は1月でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

血液検査でしたので 朝ご飯抜き


検査を済ませ いつもですとお握りを買うのですが

今日は母さんが握って行きましたので それを

 

 

 

そして 先生の診察


今回から血液検査で1項目増えたとかで その数値が 以上なほど


どこかがかなり悪いんじゃないの?? って 数値(帰ってきて調べたら)

先生もかなり数値が高いので 1か月後 もう一度この数値を調べるって


今まではとても調べるのに面倒だった項目らしいのですが 

今回から結果がその場でわかるようになったそうです


ですので まだ新しい事

1か月のちに もう一度検査をすることにして帰ってきました


本人は特に気になるような変わったことはないみたいですが・・

そうそう 左胸の痛みは 問題ないだろう って  (本当かしら?)

いつもですとお昼ご飯を済ませて帰りますが この後母さんもう1つ用事があるので 大急ぎで

 

その前に 父さんのお昼ごはんのパンを ロブションで

 






どれも400円前後するパンばかりでした

 

大急ぎで家に帰えると じいちゃん2号も来ていて


父さんにお昼のパンを食べさせ


すぐに出発





今度は西新宿

 

 

 

 

 

 

 


 

「あれがのEXILEのビルだよ」と父さんに説明を受けました 

 

 

たった16キロの距離でしたが 1時間以上かかって到着



都内は混むからね~

 

 

 

 

 

 

 

 

損保ジャパン本社ビル到着



この1階にありますのが


親切 丁寧  な  伊予銀行



少し前にも行きました  伊予銀行



 

 

 

こちらで じいちゃん2号に付き添い 色々手続き


疲れました


無時に終わり



 





途中の目黒川の桜はまだですね

 

 

じいちゃん2号を送り届ける途中  大木 凡人 さんに遭遇 



じいちゃん2号を川向うに送り届け   



父さんが整形に行きたいというので 田園調布へ



いつもの整形が混んでいて 時間をつぶしている母さんに 

 

待ち時間1時間だそうなので いったん家に帰り 父さんはで 田園調布へ

 

20時に帰ってきました

 

相変わらず整形の先生に面白い事を言われたようですよ

 

 

もう寝ます




21日はフェルト教室に行ってきました

2014-03-23 | 飼い主お出かけ

 

今日は忙しかった

今日もだった

 

川向うのじいちゃん2号の頻脈が数日前から


昨日も川向うに行って 宇宙人に遭遇し 


疲れ倍増



今朝ばあちゃん2号から電話があり 宇宙人が買ってきた血圧計の使い方がわからない様子


あの血圧計 使勝手が悪そう

木曜日に病院に行くことにしましたので それまでの様子をちゃんと書いておいてもらいたいので


朝 



本宅の血圧計を持って川向うに行きました



帰ってきて 樽を本宅へお願いし 今度は 部屋の掃除


今日 イッツコムが工事に来るので

物置部屋の奥を掃除し その他も家具移動したり



結構疲れちゃって


イッツコムが終わり 樽を迎えに本宅に行ったら


「あなた目の下に黒いのなにつけてるの?」 と ばあちゃん


黒いのついているんじゃなくて ク マ 


目の下が黒くなってきました



と こんな日々を過ごしていますが 体力的にはぜんぜん



昨日はそう言うわけでちょっと気分が悪かったので よけいに疲れてしまったようです



でも たまには気分転換もちゃんとしていますよ


21日は生徒さんとフェルト教室に行ってきました

 

数年前 フェルトのバッグを3つ購入


結構高かった


それをみて 生徒さんと 「こんなの作れるといいね」 と盛り上がり

フェルトを教わろうと計画


その時の作家さんの連絡先を聞いていたし 教えて頂けるよう交渉もしていたので

ところが 全然連絡が来なくて


それから数年


料理つながりの方がフェルト作家さんだと知り

 

教えて頂くことにしました



前もって生徒さんと作品を見に行ってきましたよ


 中目黒へ

 


21日 11時~

 

初めてなので コースターを


 

 

 

水フェルト と言う方法だそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり赤で

 

 

 

 

2枚作って 最後に先生が Jamの蓋に被せる薄いのを教えて頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早くおさらいしないと忘れちゃうね

 

 

 


東京とくれば

2014-03-22 | ようこそ



今日はここ最近やっております 色々な手続きで


そこで 母さんを苦しめる 宇宙人にあってしまいました

なるべくなら会いたくない一家

久しぶりにご対面

相変わらず 宇宙人でした


疲れました




では 気分を取り直して  楽しかったお話を

 

  お食事会の後のお話   まで書きましたね

 


三越のあと もう一人の東京案内人と合流  

押し上げでおりて



東京の観光名所とくれば

 

 

 

 

 

 

 


 


前回 母さんが行ったときは

 

 

 

2月17日(月)は良いお天気

 

 

こちらにも 二子にあった 氷じゃないスケートリンクがありましたよ

 

 

 


17日は平日  さ~て 混み具合は・・・

 

 

 

 え~~~~~~

 

 

でも70分は待たずに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に到着です

 

遠くがもやっていますが 良いお天気

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は さらに上に

 

 

 

さらに上に行く エスカレーターは頭上がスケルトン

 

 

 

到着


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカイツリーを堪能しました

 

 

お次は

 

 

 

 

この続きは明日にでも