今日は天気予報通りの1日でした
朝は曇り 雨降るのかな? そう思ったとたん 小雨
お昼頃強風と雨 の予報
本当にお昼頃~ 風と大雨
その頃 買い物に出ました
その買い物の前の午前中
樽を洗濯
「臭くて臭くてなんとかして!」と 家族から苦情
洗濯してから ゆっくりお風呂へ
気持ちよさそうでしょう~
この後 母さんはお風呂掃除
ドライヤーは父さんに
お風呂から出て 買い物へ
先ほども書きましたが ものすごい風と雨でした
買い物から帰り 今日は
ここ最近ろくにお料理していなかった
0ではないけど やった感がなかった
慣れない事をしているのと 忙しいのとで 気持ちが落ち着かなくて
今日は 思う存分できる
先ずは切り干し大根
これもずっと前から 作ってと頼まれていました
量が多いと時間がかかります
母さん楽しんでいる間 樽はお布団で
ところがね お布団は臭いので せっかく洗濯したのに 臭くなっちゃった
お次は ざる汁作り
この時の鰹節でふりかけ作って って 父さん
松の実入れて 錦松梅風
父さんは 飲んで飲んで
ご機嫌になると 始めるのが
樽のグリグリ
樽 目が訴えているでしょう~
この後 外は
父さん珍しく外へ出て 「綺麗な花が咲いてるよ」 って
キヌサヤ
ローズマリー
空豆
酔っ払い父さんが撮った写真なので イマイチ
そして 錦松梅風 完成
少し休んで
晩御飯の支度開始
残った粉を混ぜて
それも古い粉
薬味は 年末に収穫した 黒丸大根
蕎麦を茹で始めたら おねだり開始
先ずは 樽ちゃん
それがね
残したの!
樽 美味しくないと食べない
今日のお蕎麦は 古い粉 それも 混ぜこぜ
ちゃんと わかるのよ
この犬は
美味しいのくれ! って
今日は 本当に久しぶりに 色々作って 満足した1日でした
少しずつ いつもの感じ に もどってきたな~