蓮をみに行田へ その6 あぐれっしゅ川越へいってからcafe RU RIさんへ

2017-08-16 | 犬とお出かけ

 

 

 

この毎日続く しとしと じめじめ の毎日

 

一体どうなっているのか??

 

 

秋に向け植えた色々が まったく成長しませんよ

 

 

花芽を持たないし 腐っていくし  キノコは出るし 


今日は久しぶりに 持ち寄りランチ会をしました

気分転換ね


その事は明日か明後日にでも



 

 

では 今日も埼玉話を

 

早く終わらせなくちゃ~

 

 

 

昨日は羽生まで書きました

 

 

後1時間で11時  ちょうどいい感じ

 

 

最終目的地方面へ

 

 

羽生から再び高速に乗り

 

 

川越付近で寄り道

 

 

 

そうそう この辺  道の駅があまりないのよ

 

 

小さい道の駅が多い

 

だったらJAがいいかな・・ って  

 

 

寄り道しました

 

 

 

あぐれっしゅ川越

 

 ここなかなか良かったよ

 

ここでお野菜買って

 

 

最終目的地

 

お昼ごはんを食べに 

 

 

 

20分かかるか?かからないくらいよ

 

住宅地の中にありました

 

 

 

 

 

 

 

向こうに見えるのは  ちょっとよさそうなうどん屋さん

 

 

そこも興味ある

 

 

こんなところに素敵なお店

 

 

で 駐車場に行ったら  他県の車がほとんどでびっくりよ!!!!!

 

 わざわざ来るんだね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいな~~  いいな~

 

 

母さんも こんな素敵なお店 やりたいね

 

 

美味しい物を出せる自信は十分ある

 

 

ここは お庭に小鳥が沢山来るらしいの

 

 

 

 雑草も素敵に見えるのよね~

 

 

お店は  ベトナム料理を出す cafe

 

 

  cafe RURI

 

 

一緒に行った友達が見つけたお店

 

 

寄れたら行ってみたいって

 

 

良く見つけたね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あのグラス類も良いね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼はランチメニューとケーキと春巻き位だった

 

 

 まずは 揚げ春巻きと 生春巻き

 

 

そして  ランチMENUから  父さんと母さんは別々のものを

 

 

デザートのケーキは ベトナムじゃなかったから 特に注文しなかったよ

 

 

 

 揚げ春巻き

 

小さくてかわいい

 

 

 

 

 

 

 

 サラダもついて

 

 

 

 

 父さんは 鳥のフォー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 母さんは ブン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に生春巻き

 

 

 

 

 

お店は満席で

 

 

次から次とお客さん

 

 

帰ってしまった人もいたよ

 

 

それも 車でわざわざ来た感じの親子

 

 

 

ま~ 人気なんだね

 

 

 

で お味は

 

エスニック(ベトナム料理)苦手な人でも食べられる味かな

 

って感じでした

 

お店はとても素敵でした~

 

羨ましい~

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブルテリママ)
2017-08-16 21:47:25
本当雨ばかりでなかなか太陽を見ない日が何日も続いています。雨が続いているのをよろこんでいるのは、5年生になる孫、夏休みの自由研究で食パンにつくカビの実験中。早く夏休みが終わってくれるのを待ってます。食パンはカビだらけです。
返信する
ジメジメ (ブルテリママさんへ)
2017-08-17 05:13:49
ほんと このお天気変ですよね。
一体いつまで続くのか・・・
お孫さんの自由研究には最高のお天気ですね♪  こんなお天気 体調も悪くなりそう お互い気をつけましょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。