今日もあっちこっち

2024-05-15 | 家庭菜園

 

今日は 4時に起きる! と張り切って言われた昨夜 父さんがね

 

久しぶりに堪能した 高濃度炭酸泉

 

昨日の温泉も 結構高濃度具合が良かった

 

久しぶりだったのと 疲れもあるのか

帰りは2人して ダル~~~ ってなって 眠くなった

 

お家に帰り 節々も痛くなって

 

高濃度効果が凄かった

 

父さんも 久しぶりに高濃度は入れてよかったよ~~

やっぱり たまに入らないとダメだね

って

 

なので 4時起きは勘弁してください

 

5時20分に起きる! ってお願いして

 

ところが 夜中におちっとで起きた父さんで目が覚め

 

そのまま起きるのかと思ったら 

 

少ししたら 4時45分の男の出勤の音

 

もうすぐ5時か~

 

目覚ましなる前に起きることに

 

でもね 身体はまだダルダルでした

 

高濃度はいいね

 

5時に起きて まだお腹いっぱい

 

そのまま 畑へGO 

 

そのことは明日

 

畑から帰り 今度は庭仕事

 

ローズマリーが 息苦しそうになっていたのが気になってた

 

父さんもね

 

なぜだか ローズマリーをかわいがる父さん

 

なんでかわからないけど?

 

今日植え替えることにしていました

 

基本 ローズマリーは植え替えを嫌うって話だけど

 

でも どう見ても苦しそう

結構大きな植木鉢なので 父さんにお願いし

 

 

母さんは 草むしりと

 

これも気になっていた 桑の実

 

短く切ったけど 実がついていて 色づいているのが数日前からわかっていた

 

 

2024年初収穫

 

おそらく瓶1個分くらいしかとれないだろうけど

 

 

 

 

収穫して 植え替えも手伝い

 

 

もうお昼近く

 

急いでお風呂に入り

 

 

買い物へ 

 

来週のらっきょう作りの会の材料の買い出し

 

全部で20キロ以上の荷物になるから

車じゃないと無理

 

ついでに 羽田のホームセンターに ぐるぐるした支柱も探しに

 

支柱はやっぱりなかった

 

そして 父さんが 今年は植えると張り切っている 落花生の苗を12ポット購入

 

プランター栽培用の高い方の苗を購入

 

理由は 株間の距離が短いから

 

 

 

数植えられるでしょ~

 

プランター栽培用に品種改良されているんだと思う

 

 

通常の半分くらいの株間で

 

 

そして別のお店で 大量に 酢と 砂糖と 塩 牛乳・・・・

 

領収書要りますか? と聞かれる量を

 

やっとお家に帰り 晩御飯の支度開始

 

 

今日も早朝から 色々やった1日でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。