goo blog サービス終了のお知らせ 

第12弾8月23日24日 吉田のうどん巡り その10 2日目スタート

2023-09-22 | 吉田うどん巡り旅

    ??

 

今日から1週間が始まる我が家

この繰り返しで あっという間に1年が終わります

 

今日も もちろん早起き父さん

 

父さん送りだし  やっと餡子作り開始

 

出遅れている お彼岸です

餡子途中まで作って

 

 

御礼の品を買いに 

どこにしようか・・・

 

久しぶりに下りた 尾山台

 

懐かしい商店街

 

 

30代だったかな この商店街にあるお店で

 

シュガークラフトの出張教室をやっていました

 

手作りの物を売っているお店  奥の部屋の大きな丸テーブルで

 

もうそのお店はありませんでした

 

 

そして 今日は オーボンビュータンに焼き菓子を買いに

 

オーボンビュータンに行ったのも久しぶり

 

いつも車で前を通るけど

 

 

 

お菓子を買って

 

次は日吉東急へ行くつもりでしたが

 

だったら 二子の伊東屋で良いじゃん! って 気が付いた

 

二子で買い物し

 

珍しく お腹が減ったって思ったから

 

昼御飯を食べることに

 

8月7日以来 食欲がなくなって

 

嬉しいことに 体重が7キロ減りました

 

でもね 誰も気が付かないのよ 

 

あの日以来 お腹が減った ってって思ったのは初めてかも

 

これは食べなくちゃ!

 

自分の身体に耳を傾け 食べたいものを食べることにしました

 

 

 

 

二子に行くと このお店に行くことが多いかな

 

1人でもよく行きます

 

でも なんか 小さくなった気がする カツが

 

1か月半ぶりくらいにきちんとご飯が食べられたのに

 

隣りの老夫婦2組の2名が

 

咳したり げっぷを何度もしたり

 

 

せっかくの美味しいごはんが 

 

多分お金持ちご夫婦2組だろうけど

 

食事中のげっぷは お行儀悪すぎよね 

 

がっかりしました

 

お昼御飯も済ませ もう一カ所用事があったけど

 

疲れたから今日はやめ

 

家に帰り 少しお昼寝し 少しスッキリしました

 

 

そうそう ちょっと用事があって

連絡しよう♪ って思っていた

もと ご近所 春ちゃんで知り合った友達

色々あって 駅の向こうに引っ越しちゃって

道で会う事も無くなって 寂しくなったけど

 

たまに 

 

その彼女に ちょっと使ってほしいものがあって

連絡しよう♪ って 思っていたら

 

偶然に 駅のホームでばったり

 

ちょっとびっくりしました

 

これはきっと・・ って 思った

 

お元気そうでよかった

 

わんこさんのトリミングに行くそうで

 

ひと駅だけど お話して

 

今度時間を作って ゆっくり会いたいと思います

 

 

 

 

 

では 吉田のうどん旅の続き

 

あと3つ位かいたら終わるかな

 

うどん旅2日目  8月24日㈭

 

朝はやっぱり早く目が覚めた父さん

 

母さんは 疲れ切っているので 自然に目が覚めるまで寝るから

 

と話していたけど

 

早起き父さんの音で目が覚めちゃった

 

 

おそらく 4時頃でしょうね

 

父さんは 赤い富士山が見たくて 夜が明けるのを待っていましたが

 

この日も 雲が多くて 残念富士山

 

富士山も 全体が見えない

 

ただね 例の 可愛い 芝刈り機が

 

既に仕事開始してて

 

それが可愛くて また 見ていた父さんでした

 

たしかに アレ 可愛いです

 

は6時~

 

6時になったら父さんはお風呂へ

 

母さんはいつも 空く時間にいくから

 

だいたい8時前かな

 

父さんがお風呂から帰ってきたら  朝ごはん

 

DELI PANさんのお弁当

 

この時期旬のトウモロコシを入れたご飯

 

 

何を食べても美味しい DELI PANです

 

近所にあるといいのにな~~

 

 

あと パン・ダニエル で買った ラタトゥイユ

 

 

ご飯食べるのが先だった気がする

 

母さんは 皆さん朝ごはん の頃 

 

その時間帯は空いているから

 

でもこの日は 混んでいました

 

お部屋の1階の部屋しか取れなかったから

 

混んでいたんだね

 

2階の 富士山が見えるお風呂に行ったら 洗い場がいっぱいでした

 

 

部屋に戻り 

 

今日はどうするか 作戦会議

 

うどん そろそろ美味しいお店行きつくした感じ

この日行ったお店がすべて 普通だったらな~

でも まだお店半分以上あるし・・・

 

じゃ~ 前からいつか行こうと話していた あそこでお昼を食べよう!

 

って事になったけど  久しぶりに ウナ 友栄も行きたい って 話したら

 

山越えは面倒だって

 

例の 急すぎるちょっと大変と思う事は無理な父さんなので 断られました

 

では 2日目スタート

 

 

 

 

 

ホテルは 60周年なんだね

 

 

母さんの生まれた年に出来たんだね

 

 

確かに古い

 

 

けど

 

景色は最高です!!  ここからの富士山 最高です

 

 

 

 

出発~~

 

 

先ずは ホテル近くのスーパーマーケットにまた寄って

 

みやふじの茹でたおうどん購入

 

 

 

 

今回は 広瀬商店さんのキムチは買いませんでした

 

冷凍してるのあるから

 

街中を

 

 

父さんが

 

ここだよ! 映えスポットで有名なコンビニ!!  って

 

 

 

 

このコンビニの真上に どか~~ん と 富士山が見えるそうです

 

 

インスタ映えスポット

 

海外の観光客の皆様の人気スポットらしいです

 

 

たしかに

 

前の建物の壁に

 

 

 

 

 

この日は富士山がまったく見えないから

 

人はいませんでした

 

 

そして 定番コース

 

 

煮卵と卵買いに

 

小林鶏卵

 

 

煮卵と卵買って

 

 

 

 

まだお昼までは時間があるので この後2つより道

 

 

 

この続きは明日かな?