goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあちゃんつれて西麻布の日

2018-04-03 | 人と犬  病気 怪我 の事

 

今日はサラリーマンタイム出勤の父さんでした

 

久しぶりにゆっくり寝れた気がした朝

 

でも やっぱり目覚まし前に目が覚めました

 

 

 

お弁当作って

 

朝ご飯は 簡単に納豆よ

 

この前美味しい納豆沢山買ったから しばらく納豆の朝なのです

 

 

父さん送り出し

 

 

母さんはに入り お風呂掃除をし

 

 

お出かけ

 

 

ばあちゃん連れて西麻布の日

 

 

今日は半年に1度のペースメーカー外来

 

毎回思うの

 

次回半年後

 

ばあちゃんは生きているのか? って

 

 

 

13時~

 

 

12時半頃 六本木到着で

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近 また歩くのが困難なばあちゃん

 

理由は

 

歳じゃなくって  動脈硬化 

 

足に行く血液不足で 筋肉がすぐに疲れちゃうのです

 

かなり進んでいるらしいのです

 

薬は心臓の方で使っているお薬で良いので 

 

後は 歩くこと

 

動脈が堅く細くなっている分を 毛細血管の働きを増やして 

 

足に血液が行くように という事なんですが

 

なかなかね~~

 

重症になると 手術  又は さらに進んで足の壊死が進むと切断

 

という事になる 動脈硬化

 

 

怖いのです

 

 

もう何年前からだろう?

 

ひどくなったり 軽くなったり を 繰り返しています

 

 

頑張って歩いてもらいます

 

 

 

六本木に到着し

 

先週はまだ数本しか目につかなかった筍ちゃん

 

 

 

 

 

今日は 沢山芽が出ていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べられそうだよね

 

 

13時~の予約ですが 30分ほど過ぎて呼ばれ

 

ドクターと業者さんが ずら~っといる中で

 

ペースメーカーの動作確認

 

ロボットみたいだね 

 

 

呼ばれたら あっと言う間に終わります

 

 

 

会計をすませ

 

 

遅めのお昼ごはん

 

 

隣りの くろさわ と思いましたが

 

 

ちょっと可愛いお店を見つけたので そこに行きたいな~って

 

 

ところが 地図を見ても ??

 

 

案内のお姉さんに教えてもらい

 

 

地下まで下りて

 

 

そこにありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セレブ御用達??

 

 

ペットショップ

 

 

 

 

 

プードルが多くて

 

50~150万ほどのお値段

 

 

 

 

 

スパもあるのよ

 

 

 

そして お昼ごはんのお店へ

 

 

なんか ネットで見た感じと違った

 

 

つい最近 ここに移転したらしいの

 

ちょっと残念な感じ

 

 

 

 

 

山梨県の養鶏場のこだわり卵を使った料理のお店

 

 

その卵  いつも 塩山に行くと お土産に持たせてくれる卵でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま~

 

 

普・ かな

 

 

軽めのお昼ごはんを済ませ

 

 

 

 

 

帰ってきて 洗濯して 干して  晩御飯の支度

 

 

 

 

今夜は 麻婆丼

 

 

 

 

 

 

久しぶりだったので 美味しかったって

 

 

また来週もばあちゃん連れて西麻布です

 

 

そうそう 父さんの実家

 

昨日 今日 と  オレオレから 

 

ちょっと声が似ていたから 信じそうになったばあちゃん2号らしく

 

切った後 すぐ我が家に確認の

 

ありえない話の内容だけど 

 

そんなのオレオレだとわかっていても 声が似ている と思って

 

少し信じた感じも・・・


もちろん騙されなかったけど


 

母さんの名前を会話のなかで言ったらしいのよ 

 

 

次回は 母さんの名前も登場の作り話でかけてくるかもよ

 

 

皆様気を付けてくださいね

 

 

こっちから 名前を言わないようにね