goo blog サービス終了のお知らせ 

いよいよ栗の仕上げ

2007-10-16 | 食べ物

  寒い

 

今日は 寒い

でも暑がりの母さんには丁度いいかもしれません


春ちゃんは昨夜から我が家にお泊り


でも ここ最近涼しくなってきたら

始まりました~



真夜中オシッコ


今日は春ちゃんのオシッコ時間は 午前5時

母さん起床時間予定は 7時30分  寝たのは午前1時近く


その数日前の 春ちゃんのオシッコ時間は  午前1時30分

母さんの起床時間予定は  午前4時  寝たのは 23時30分


寒くなると 春ちゃん夜中にオシッコします

そのままにしてもいいのですが

神経質な父さん 


春のゴソゴソ音と 匂いで目を覚まします


父さんの寝不足はよくないので
母さんおきて シート交換

もしシートを交換しないでいると

ハウスの中から 

「ヴ~  オシッコしましたので 交換してください!」

と春ちゃんのお知らせが始まります


その前に始末をしないといけません。

シートを交換してあげると すぐに

いよいよ コレが始まったみたいです



その春ちゃん 今日は

なぜなら お友達に差し上げるわんこパンを

その匂いで




パンが食べたい~~

今日は春ちゃんには3個だけ


後はダメよ



パンも焼きあがりました







鰹節を入れるとちょっとぱさつくので仕込み水を少し多くし
今日は 蜂蜜も入れました。


いつもより  しっとり~


ほんのり かつお風味


春ちゃんのお味見用をばあちゃんが食べていました

焼きたてのフワフワがたまらないのですね


気に入ってもらえるかな


その後は 栗の仕上げ


昨夜から渋抜きをして 渋皮を綺麗にするチマチマ作業が始まりました

アクの強い物を扱うので 指先が最悪状態



とても女性の手ではありません




爪の中も真っ黒

母さん20歳から ずっと指先が汚れる仕事をしているような気がします。

前の仕事も金属を磨いたり 薬品を使うので 
爪は割れるし 指先は荒れてひび割れ 切り傷 焼けどもしょっちゅう

それを卒業し 少しは綺麗になると思っていたら・・・

料理で これまた荒れ放題


手袋をすればいいのかもしれませんが

手袋をしての作業は 指先の感覚が・・・



アクの強い物をやる時は しょうがないですね


やっと シロップで煮るところまで来ました

明日には出来上がるでしょうか


栗10キロ そのうち1/3は割れたりで 

渋皮煮 作業は単純ですが 難しいです。



春ちゃんは作業中 寒いのか丸まっていつもの場所で





寒くなると 小さくなります



最後に 面白い春ちゃんの写真を


台所で 何かをもらいたくてばあちゃんの横で待つ春ちゃん

笑い顔   


座り方が変ですね









なんか 千と千尋の神隠し に出てくる

ありとあらゆる物を食べつくしながら ドンドン大きくなって
上まで移動する  

顔なし のようです