goo blog サービス終了のお知らせ 

小春日和の小春は怖かった

2006-11-21 | 日常

父さんお休み最終日

体調不良とかで1日中 

でも・・・

寝すぎで体調不良の気がします



朝ご飯を食べる前に 春をお外に出し見てもらっていたら
春ちゃんず~っと壁に向かって動きません??



銀バエに興味jが 

この銀バエもしつこく壁にとまっていました



今日は母さん夜~お教室の日 

春の事をこよなく愛す ボクがやってきます

春が小さいころ川原に良くお散歩に行ったボクです

そうそう スーパーキッズ君
お料理が得意なんです

父さん寝ている間お教室の準備をし
合間に春ちゃんの相手も


午後からお部屋に暖かい日差しが入ってきたので
春ちゃんに日向ぼっこしながらのお昼寝を勧めました


小春日和なんでしょうね~



ぽかぽかで気持ちよさそうでしょ~ 


  
で も ~


春の顔をアップにすると


        



まるで般若のような 






怖い顔   



 
この恨み~ 必ず・・・・・ って感じ 


なぜかブルテリアって お顔を立てて 鼻をムギュ~ っと押し付けて休みます


ね~ 皆さんそうだよね~


だからよけい顔が引っ張られて
目頭が引きつって怖い顔になるんです 


ムギュ~



この体勢が良いみたいです


こんなぽかぽかの小春日和にくつろぐ春は


怖い顔でした 




こんなにぽかぽかで気持ちがいいのに
春はいなくなりました 




母さんがPC部屋に入ったら
春もついてきて 日の当たらない寒い部屋にきて





なんだかPCのコードがミシミシ言ってます






こんなに食い込んで・・・


そのうち壊れるでしょうね~

 

この後 春を本宅に連れて行くのに
母さんと2人だけで 

歩くでしょうか??

今日はマンションを出て考えることも無く左に曲がりました

川原方面です

ガタガタ道 行けるね~




違いました

左に曲がって少し行くとマンションの自転車置き場

ここからも母さんちには入れるんです

春ちゃんったら サッサとそこに入り

行きません~  




少しして無理やり引っ張って何とか歩き出しました

病院覗いて ガタガタ道経由で本宅へ無事到着




こんな春ですが これでも進歩したんですよ


お教室も終わりまた今夜はこちらにお泊りです



  昨日のコメントに菖蒲の兄さんが・・・

我が夫婦の釣りの師匠です

船以外は全てやります

その師匠が・・・先日何時も行くところで・・・





この日は海がしけて釣りにならなかったそうですが・・・

*左の海水を見ても濁りがすごいです
こんな時は釣れないんですよ~ それなのに~~

良い型のメジナです 


それと・・・



石垣ダイ

もう少し大きくなると模様が消えます(薄くなる?)


お刺身最高だったそうです

あと大鯵が釣れたそうです

良いな~~

こんな話を聞くと 我家には釣れないのわかってても
行きたくなります