
昨夜は何故か我家に来なかった春ちゃん

最近雨が降ってると イヤ~ って言う様になりました。
今朝は早起きの日

朝起きるのが辛くて辛くて・・・
父さん送り出し

まだ一昨日の寝不足が残っていたので少し仮眠した母さん。
1時間ほど寝たかな??
やっぱり春ちゃんがいないと寂しいので本宅へ
春を見に行きました

春ちゃんすっかり元気


玉遊びしたりロープ遊びしたり

ウンピ~ も立派でとても良い物が出て


ビオフェルミン は良いですね~

お昼になり母さんちに来る事になり
お外に出たらいつもと反対の方に行くって


珍しい~
近くの駐車場を巡回し我家に連れてきました。







今日7月20日は 春の叔母ちゃんの60うん歳の誕生日

お友達のレイ君もお誕生日です


プレゼントは 祖母ちゃんと我家でスニーカーを2足買いました。
私の足に一番あっているスニーカー

メレルのジャングルモック


色々なメーカーを履きましたが私には一番あっているみたいです。
例の土踏まずも痛くならないし
かかとのクッションもなかなかです

メレルのジャングルモックは安く売っている所でも7000円弱
それが いつも買うお店では たまに3980円になるんです








送料入れてもこれは安い






叔母ちゃんに2足

そして母さんは3足買いました

いつもある訳じゃ~ないので欲しい方は急いだ方が良いですよ

サイズはワンサイズ上を私は買います







長時間歩く時でも楽ちんです

もちろん春のお散歩も


散歩に行かない春


母さんにあったら多分いつもこれを履いていると思いますよ


「あ~~ 安いの履いてる~」って心の中で思ってください

叔母ちゃんの







今日は何も予定のない母さん

父さんが7時過ぎに帰るので
我家でお誕生会

特に食べたい物もない毎日

この前作ったベーコンがあるので カルボナーラにすることになりました。
それと・・・
グルグルのパンが食べたいと言うので紅麹を使ったパン

作っている最中にもう一つ追加

サリーちゃんちとチャベスちゃんちで見かけた ベーグル
ビフ君ちでも耳にした気がするな~?・・・

ベーグル お勉強した時のレシピを見たら 平成5年 と書いてありました


もちろん独身時代 花のOL時代 じゃなくて 職人時代
あのころ資格が取りたくて一通り終わったパン教室のマイスターコース 月1
職場から許可をもらい早くあがって 北品川~八丁堀まで夜5年ほど通いました。
夜のパン教室 お料理と違い時間がかかり毎回

11時過ぎでした

それ以来振りのベーグル

わくわくします





国産小麦 春よ恋(扱いやすくて美味しい) に マルチシリアル を入れました

マルチシリアル : 麦芽粉・小麦グルテン・大豆フレーク・亜麻仁・小麦ふすま・オート麦フスマ・ひき割りトウモロコシ・ビタミンC・ごま油・ブドウ糖・麦芽糖・酵素
―成型―

小さめベーグルにしました


合わせ目を閉じます

自然発酵

発酵後お湯に潜らせます

焼成


出来上がり~~
今日は紅麹とプレーンの渦巻きのワンローフ 3斤

と シリアル入りベーグル を作りました


天然酵母が前回愛情不足で

ゆっくりした時間がないので今日はサフ社のインスタントドライイースト使用

春ちゃん生地作りの段階から





焼きあがる頃おばちゃん達がきました

試食をしてもらい
春も




さ~ 父さん帰ってきたので夕飯ですよ




お食事を運び出したらテーブルの下から離れません



ちょーだい





カルボナーラ レシピ色々あるんですが
今日はそこそこ こってり でもあっさり目 に

今 気がつきました

ベーグル卵塗り忘れ~

春ちゃん誰かくれないか



食事も済み


もう

近くのスーパーで買ってきたメロンで

15cmデコ型で作りました

メロンがもっとおいしかったらな~~
メロンのショートケーキって ホテルのショートケーキのイメージがあります

マ~マ~でしたよ

本当はスポンジ問題ありなんですが

誰も気がつかず


春ちゃんはお泊りの予定でしたが
いっしょに帰るって


嬉しそうに帰っていきました

家庭でお祝いするシンプルなお誕生会

誕生会で食べに行ってた焼き鳥屋さんが無くなってしまい

最近はおうちでお祝いするんですよ

あ~~ あのお店の鳥の煮こごりが食べたいです~~

釜飯も~


あのお店どこに行っちゃったの?

田園調布の 鳥ぎん


どなたか情報ないでしょうか??