
今朝は寒いせいか父さんと小春は10時近くまで

寒くなってきたら朝が遅くなった。
*父さんは1年中何時まででも寝れるが

お昼から小春を本宅に預けて父さんの実家にお歳暮を届けに

帰って来て一息ついたら4時~小春のお教室。
やっぱり先生がやるときちんとできる

私がやると デレデレしちゃう

今日のお教室の最中・・・
小春はおと無しプ~の連発

それもべったら漬け持って電車に乗った時の臭いと同じ

食べ物に例えるなんて・・・でもそっくり

さすがの先生も小春があまりにするし臭いも強烈だったのでビックリしていた

むせてしまうほど

小春が1発すると皆(先生と飼い主2人)は小春から遠ざかり ポツンと小春1匹・・・

ワンコもおと無しだと強烈なんだね

最近本宅でストーブの上にいつもアルミに包んださつま芋がのっていてそれを毎日食べているせいだろう

小春はこのさつま芋からストーブの上をチェックするようになったらしい!
昨日はお餅を焼いてたら ず~っとストーブの前に張り付いて


小春は御餅が焼けるのを見るのは生まれてはじめて!

いつものお芋とは違うな??

なんか大きくなった??

急に ぷ~って膨らんだら怖かったらしい

近くに寄れない

この写真はは2回目に焼いた時だけど1度目の時はもっと怖くてワンワンしちゃった

なんておくびょうなワンコなんだろう
