goo blog サービス終了のお知らせ 

KOBE STING CLUB

VISSELKOBEと山歩き、日常をゆる~く&チクッと書いていきます

ザ・ニュースペーパーin新神戸をみてきました

2009-07-04 11:48:52 | Weblog
ザ・ニュースペーパー
一度ぜひみてみたかったのですが、初めて生でみることができました。
いやぁ、もう笑った、笑った。
おなじみの小泉元首相や麻生現首相、それにいろんな人々が登場し
レッドカードぎりぎりのギャグの連発で、いろんな意味でドキドキ
しました。テレビでも結構過激なところをみることがあったんですが
やっぱり生は違います。テレビではまずだせないネタがいっぱいで、
また、時事ネタに強いといっても、昨日のことまでネタにするライブ
感いっぱいで、生でみることを強く強くおすすめします。
(サッカーも一緒ですね)
支持率の低かった前政権がサプライズで投げ出し、「CHANGE」
しつつあるニュースペーパーの登場人物と、我がチーム。
どこかにているような気が(笑)



コヤマカメラがなくなっていたなんて

2009-05-16 00:19:46 | Weblog
なかなか三宮に出る用事もなく、久しぶりにセンター街を通ったらコヤマカメラがなくなっていました。
ペンタックスのスーパーAのセットやMZ-3のセットを買ったのはコヤマカメラでした。ほかにもいろいろ買ったなあ。デジカメの波に押されたのか、そこにあって当然という感じだったので、びっくりだし残念です。
そういえば、元町のヒラマツカメラもなくなってずいぶんたちますね。個人的に苦しい時期を乗り越えた記念にコンタックスTVSを買ったのがヒラマツカメラで、どちらも震災を乗り越えてがんばってたのになあ・・・
元町ではカツミ堂が元気なのが救いですが、なんとかがんばってください。
でもこの前買ったオリンパスEー510はソフマップだったしなあ、レンズはアマゾンだし、
でも、だんだん町のカメラ屋さんがなくなっていくのも悲しいし、
勝手なものには違いありませんが、昔からのお店や風景が変わっていくのは、時代の流れで片付けるにしてはちょっとつらいです。

このごろセンター街に増えたのはケータイショップと目のやり場に困る(ほんまか?)ランジェリーショップばかりです。

で、これからは時々ちょっと昔の三宮や神戸の様子も記憶をひっくり返して書いていきたいと思います。