例年2月11日には高取山スタンプテーリングがありましたが、去年はコロナで中止。今年は「KOBE高取山ハイキングウィーク」という名称で開催されています。
https://www.city.kobe.lg.jp/h53961/kisyasiryou/20210128250101.html
今までは新長田の鉄人前から西代→高取山頂→堀切→長田神社(以前は長田区役所)でしたが、今回は5日間のいつでもよく、どのコースでもよく、高取神社のモニュメント
を、写真に撮って、長田商店街の中の事務所で手続きをすると、抽選で何かが当たる、というものになりました。休日ということもあり、お昼過ぎでも結構な人が登っており、2人も知人に会ってしまいました。なんにでも当たったことのない私が今回は2、000円の金券をゲット。ちょっとうれしかった。
それでも、前回まであった記念バッジ(結構うれしい)やタオルや資料などはなく、イベントとしてはちょっと寂しい気も。人手もかからずシンプルですが、コロナが落ち着けば、また従来のスタイルに戻してもらいたい気もします。
実は今年は冬眠期間が長く、これが初登山(笑)。
今年もがんがん登りたいと思います。