今日も午前中仕事でしたが、何とか間に合い、スカパー観戦です。けが人続出のヴィッセル。他チームも調子を上げてきています。連休前の3連戦のラスト。きっちり勝ちたいのですが。
スタメンは、
GK22山本 海人
DF15大屋 翼
DF23イ グァンソン
DF19岩波 拓也
MF18田中 英雄
MF7ポポ
MF20杉浦 恭平
MF25奥井 諒
FW8マジーニョ
FW3相馬 崇人
FW11田代 有三
もう何がしたいのかわかりません(@_@)。そういえば、サブにFW登録5人ということもありました。しかし、まあいつもの4-4-2です。
ゲームは横浜のペースで始まりますが、惜しいポポキャノンもあり、前半はシュートが1-4と、中盤のつぶし合いが続きます。
後半に入ると50分にゴール前でパスを受けたポポ選手がきっちり決め先制。その後もヴィッセルのペースが続きますが、74分に右からのクロスにペスンジン選手にヘッドで決められ、同点に。しかし83分に相馬選手からの長いクロスを吉田選手がドンぴしゃでヘッドで合わせ勝ち越し。その後もセーフティに試合をすすめ、ゲームセット。苦戦しながらもアウェーで勝ち点3。きっちり首位キープです。
・J2といえども楽な相手はありません。それでもパスがつながり、相手ボールをカットし、ボールキープの時間が長いのは見ていて楽しく頼もしい。でも高いプレスからのショートカウンターも見てみたいですね。
・両監督、吉田選手、(解説は三浦アツ)と、今日はまるでフリューゲルスデーでした。そして、思い入れのある三ツ沢できっちり試合を決める得点を取る吉田選手は、やっぱり持っていますね。そういえば、ピッチ元店長のメールでも吉田選手が出れば無敗!
・解説の三浦アツによれば、注目の選手はヒデだそうで、そういう目でみていれば、けっこう好プレー連発という感じでした。(アツはちょっとほめすぎみたいな気もしましたが(・ω・))。エステバン=橋本コンビが不在の中、勝ち点を積み重ねている裏には確かにこの人の活躍がありますね。
・ガンバはレアンドロがハットトリックで火がついてしまいました。また岡山も無敗を誇っています。これからも楽なゲームはなく、GW3連戦はとてつもなく重要です。今はけが人も多く、ベストメンバーでなくても悪いなりにでもなんとかしてしまう、「勝ち癖がついた(by三浦アツ)」ヴィッセルですが、そろそろエステバンも帰ってきそうだし、ベストでガンバ相手にどうなるか見てみたい。もちろんそれまでは首位キープです。
スタメンは、
GK22山本 海人
DF15大屋 翼
DF23イ グァンソン
DF19岩波 拓也
MF18田中 英雄
MF7ポポ
MF20杉浦 恭平
MF25奥井 諒
FW8マジーニョ
FW3相馬 崇人
FW11田代 有三
もう何がしたいのかわかりません(@_@)。そういえば、サブにFW登録5人ということもありました。しかし、まあいつもの4-4-2です。
ゲームは横浜のペースで始まりますが、惜しいポポキャノンもあり、前半はシュートが1-4と、中盤のつぶし合いが続きます。
後半に入ると50分にゴール前でパスを受けたポポ選手がきっちり決め先制。その後もヴィッセルのペースが続きますが、74分に右からのクロスにペスンジン選手にヘッドで決められ、同点に。しかし83分に相馬選手からの長いクロスを吉田選手がドンぴしゃでヘッドで合わせ勝ち越し。その後もセーフティに試合をすすめ、ゲームセット。苦戦しながらもアウェーで勝ち点3。きっちり首位キープです。
・J2といえども楽な相手はありません。それでもパスがつながり、相手ボールをカットし、ボールキープの時間が長いのは見ていて楽しく頼もしい。でも高いプレスからのショートカウンターも見てみたいですね。
・両監督、吉田選手、(解説は三浦アツ)と、今日はまるでフリューゲルスデーでした。そして、思い入れのある三ツ沢できっちり試合を決める得点を取る吉田選手は、やっぱり持っていますね。そういえば、ピッチ元店長のメールでも吉田選手が出れば無敗!
・解説の三浦アツによれば、注目の選手はヒデだそうで、そういう目でみていれば、けっこう好プレー連発という感じでした。(アツはちょっとほめすぎみたいな気もしましたが(・ω・))。エステバン=橋本コンビが不在の中、勝ち点を積み重ねている裏には確かにこの人の活躍がありますね。
・ガンバはレアンドロがハットトリックで火がついてしまいました。また岡山も無敗を誇っています。これからも楽なゲームはなく、GW3連戦はとてつもなく重要です。今はけが人も多く、ベストメンバーでなくても悪いなりにでもなんとかしてしまう、「勝ち癖がついた(by三浦アツ)」ヴィッセルですが、そろそろエステバンも帰ってきそうだし、ベストでガンバ相手にどうなるか見てみたい。もちろんそれまでは首位キープです。