朝から落ち着かず、タンスの大掃除をしてしまいました。(´д`)
2時からはスカパーで新潟vs川崎を見て、ラスト1分の恐ろしさを味わってしまいました。新潟さんには気の毒ですが、ヴィッセルにとっては少しプラス。しかし、それも勝ったらの話です。
監督が替わってハイプレス&ショートカウンターが戻ってきました。大雨の中ですが、行くしかないという気持ちでどんどん行きます。前半はヴィッセルのペースで27分にイーニョ→慶次朗→イーニョとつないで、初ゴールがチームを救う値千金のゴールでした。
後半は東京のペースになって押し込まれますが、ピッチも水たまりで、まるで田んぼの中でやっているよう。ボールが転がらず、つながらず、足下はとられるはコントロールしにくいわで、両チームとも苦しみますが、ヒデが走り、クニエが守り、セーフティにゲームを運んで、やっと勝利。大宮もガンバも勝ってしまったので、危機は変わりません。しかし、前半のストロングポイントを生かしたサッカーで勝利を呼び込んだのも事実で、あと2試合、やってやりましょう。
・それにしても鹿島、セレッソまで残留争いに巻き込まれてしまったのは驚きです。こうなったらあとは気持ちだけ。2年前の再現になってしまいましたが、相手がどこでも気持ちでは負けません。(でも早く楽になりたい)
・質問されたことも忘れる(・ω・)イーニョのインタビューには笑いながら共感しました。味スタでは勝ったことがなかったみたいで、でもここまできたら過去の戦績や相性は関係ありませんね。大挙アウェーへ参戦した皆さんお疲れ様でした。ちょっとうらやましかったです。
2時からはスカパーで新潟vs川崎を見て、ラスト1分の恐ろしさを味わってしまいました。新潟さんには気の毒ですが、ヴィッセルにとっては少しプラス。しかし、それも勝ったらの話です。
監督が替わってハイプレス&ショートカウンターが戻ってきました。大雨の中ですが、行くしかないという気持ちでどんどん行きます。前半はヴィッセルのペースで27分にイーニョ→慶次朗→イーニョとつないで、初ゴールがチームを救う値千金のゴールでした。
後半は東京のペースになって押し込まれますが、ピッチも水たまりで、まるで田んぼの中でやっているよう。ボールが転がらず、つながらず、足下はとられるはコントロールしにくいわで、両チームとも苦しみますが、ヒデが走り、クニエが守り、セーフティにゲームを運んで、やっと勝利。大宮もガンバも勝ってしまったので、危機は変わりません。しかし、前半のストロングポイントを生かしたサッカーで勝利を呼び込んだのも事実で、あと2試合、やってやりましょう。
・それにしても鹿島、セレッソまで残留争いに巻き込まれてしまったのは驚きです。こうなったらあとは気持ちだけ。2年前の再現になってしまいましたが、相手がどこでも気持ちでは負けません。(でも早く楽になりたい)
・質問されたことも忘れる(・ω・)イーニョのインタビューには笑いながら共感しました。味スタでは勝ったことがなかったみたいで、でもここまできたら過去の戦績や相性は関係ありませんね。大挙アウェーへ参戦した皆さんお疲れ様でした。ちょっとうらやましかったです。