Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭の「ムスカリ」

2024-05-24 | 園芸草花

ムスカリ」はキジカクシ科の多年草で、
地中海~西アジア原産の球根植物です。
 
玄関右手前の小花壇にチューリップとスイセンを植えた時、
脇にムスカリを植え、無肥料、放任で毎年咲いています。
青紫色の花で、「アルメニアカム」という品種のようです。
 

 

 
 
4月上旬の蕾、
 

 

 
4月10日、咲き始めです。
 

 
4月中旬の花です。
 

 

 
チューリップやスイセンには無い青紫の花色と、
小型で、小花がブドウの房のように密集して咲く様子が特異で、
夏は休眠します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢植えのヤマブキ「吹雪錦」 | トップ | 鉢植えの椿(14)「祝の盃」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸草花」カテゴリの最新記事