おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

当尾の里で今年もユニークな植物に出会う!・・・ギンレイソウ ミヤコワスレ カタバミ

2020年05月30日 06時50分35秒 | 山歩き

  岩船寺から浄瑠璃寺に向かう山道で 今年もあの珍しい植物に出会いました。
それは「ギンレイソウ」で キノコのような姿をしていることから ユウレイタケとも呼ばれています。

 

 昨年は 山道のあちこちで見られたのですが 今年は時期が少し遅い あるいは湿気の影響で1ヶ所でのみ遭遇!
毎年このユニークな姿に感動していますが 見つかって良かったです。

 

 他に咲いていた草花としては まずは「ミヤコワスレ」の色違い!

 

 こちらは 葉の形が家紋にも使われている「カタバミ」です。

 

 浄瑠璃寺の境内には「アヤメ」が咲いていました。

 

 花ではありませんが 道脇には「ヘビイチゴ」が実を付けていました。

 

 それなりの大きさの「サルノコシカケ」も!

 

 当尾の里で 今年もギンレイソウに出会えて一安心!

 その後 岩船寺前の販売所で 山菜や地元野菜 草餅等をゲットして 帰路につきました。

 非常事態は解除されたとは言え まだまだ人出は少ないようでした。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の「当尾の里」を訪れる... | トップ | 玉ねぎ農家のレシピをまねて... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですね。 (KEN)
2020-05-30 18:12:32
今年も「当尾の里」へ行かれたのですね。ギンリョウソウ(銀竜)に出会えてよかったですね。近ければ私も見に行きたいのですが、ちょっと体調がすぐれず残念です。
ご無沙汰です (おとろ)
2020-05-30 19:40:41
KEN 様
 いつもHP拝見しています。
当尾の里には毎年数回訪れていますが今年はコロナ
の影響で始めてでした。
 また花鳥の会等でお会いできたらと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山歩き」カテゴリの最新記事