二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

第一回調整講座

2016-11-29 00:53:19 | ☆店主の鞄持日記 ほぉ舜堂


前泊したり、その日泊まったり、飛行機で飛んで来たり。
さすが、真っ先にお申込みの皆さまは意気込みが違いました!
(と言っても、第3回までのお申込みの皆様ほぼ同じ熱量ですが)


店主による調整講座は、そんな、募集発表早々にお申込みの熱心な方々が
初回受講生として幕を開けました。


なにぶん初回というものは、こちらの不慣れ・不手際・手落ちが満載で、
その受講生というのは全てを一緒に背負って下さっているような、、、。
第1回の受講生は次回以降の方々より明らかに分が悪いでしょう。
(「もう少し後の回の方が内容が充実していますよね?」
とおっしゃって申込みを見送られた方も事実いらっしゃいましたし)

実際、この初回受講生の皆様のご協力によって
本当にたくさんの反省点が見え、改善点に気付き、
余分だった事が明らかになり、
不足だった事(何より時間が足りなかった!!)を知り、
様々なものが新たに見えた未熟な第1回でした。

おそらく、お申込み時点でその事はある程度解っていらしたでしょうが、
それでも西野の技術と知識を知りたいと、未知の西野の講座を信じて下さり、
真っ先に挙手して今回ご参加下さいました初回受講生の皆様に、
心からお礼申し上げます。

(しかし、初回の皆さまに損はさせませんよ!
手厚く、いろいろな面で次回以降の方々よりお得になるようにしますからね!!)



ということで、
内容的な話は後日店主が書く予定ですので、
とりあえず画像で、どんな様子だったのかご紹介しますね。
プライバシー保護の画像処理を時事ネタでピコ太郎にしようかと思いましたが、
レディに失礼だな、と思い留まりました。

でもコレも、我ながら傑作ではないかと(笑)




前半は、店主がテキストに沿って概論と、実際に1把使って調整のお手本の講義
熱心にメモをとる受講生の皆様





休憩後の後半は実技。
各自2把持参した二胡を整え、、、られたかな???





実際に自分で整えるのは大層難しいけれど、
何故こうも今まであちこちから雑音が発生してしまっていたかは理解出来たはず



来年、この講座内容をまとめて出版予定です☆



Comment    この記事についてブログを書く
« 二胡の調整理論とは。 | TOP | 教える事は、教わる事。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ☆店主の鞄持日記 ほぉ舜堂