これでも皆さんに安心して上がっていただけますね。手すりはまだまだ先の事になりそうです。このところ低音二胡の新しいタイプに取り組んでいます。その上本業の方の建築のデザインのお手伝い。というより私が先に描かないと進みません。大変ありがたいことに、いまだにこうやって建築のデザインの仕事いただけるのは大変感謝です。ただ、昔とは違って、朝方まで図面を引いて、それから木工などという体力が無くなっています。当然 . . . Read more
https://youtu.be/QYbz-pwQsx0?fbclid=IwAR05omIDjtC6qPssHaJw1VwiD5eOB2zdNpteOJXY-81wpmHKS6MPcjNo_xY木村ハルヨちゃんがユーチューブにアップしてくれています。鳴尾さんが、西宮で演奏した後、大変CDMに対するお問い合わせが増えています。どんな音?このユーチューブ聞いてみてください。色々アップしているみたいです . . . Read more
ベルリンの高橋さんのブログを読みました。こんな機能がスマホにあるのも知りませんでした。これ、そろそろ私の様な後期高齢者には必要かと、仕事場に一人で閉じこもっていたりすることもあります、もしかしたらこんなSOS機能が必要な時が来るかもしれません。調べたら、アイホンだけでなくアンドロイドにもこの機能はありました。勿論、みなさんはとっくに知っておられるかもしれませんが、この機会に一度ご自身のスマホ機能を . . . Read more
ネ「光舜堂の物って色々古い物の真似ですよね」ニ「真似っちゃア真似だけど!」ネ「だって、この間の純毛のコントロールマット、あれは昔はスポンジも無いし合成繊維もなかったでしょ。それに松脂も昔の物真似て作ったんですよね」二「そうだよ。楽器もね昔の90年くらい前の物の構造を真似たんだけれど、、真似っと言っては身も蓋もないよ!!!」ネ「そうですね!松脂作り出すの大変だったですものね」二「そうそう!昔は天然の . . . Read more
これなんだか少し変わっていませんか?でも、キリっとしてカッコ良いですよね、と思っています。もとの形はこの二胡は10年ほど前まだ渋谷に光舜堂があったころ、皮の張替えをさせていただいたものです。10年経ってとても良い音に育っています。この頭に黒檀の木を乗せたのは、当時二胡の頭は何故小さいのか考えていた時に、いろいろ試してみて、もっと二胡の頭は大きい方が棹の鳴りがよく鳴ると考えたのです。これ以後ですね西 . . . Read more
これです。これ、羊毛100%の布地、あるいは羊毛だけで作られたフェルト。多分、世界中の楽器の中でこのコントロールマットというのを使っているのは、二胡だけなのかもしれません。駒より下の弦の共振を抑えて、雑音の出ないようにする役目だとは思っていました。人によってはスポンジの厚めの物、あるいは布地を硬く巻いたものなど、中には可愛い小さなお人形になっているものなど。装飾的に使う人もいますね。役割から考えて . . . Read more
このところの、燃料費の高騰そして原材料の高騰に伴い、現在7700円の光舜松脂の3種類全ての価格を8800円とさせていただきます。それに伴いまして、新たに光舜松脂ミニサイズを発売することにいたしました。今までの光舜松脂はおよそプロのヴァイオリン奏者が使用して10年くらいは使える量にしてありました。今回新たにミニサイズを発売いたします。ミニサイズはおおよそ、4,5年は使えるであろう、現在の松脂の約65 . . . Read more
先週は、沢山のお客様が工房へ見えられました。お客様の来ない日は一日だけでした。流石に、そうでなくとも遅れがちの二胡の修理が、さらに遅れましたが、皆さん、京都や大阪など、関東にしても2時間以上かかるところからの御来房です。ありがたいことです。さて、ワックイです。工房に来られた方の二胡すべてに施しました。4台の内3台は一応は木軸を削り合わせてこれなら大丈夫、というところまでは調整しました。それでもなか . . . Read more
2022年11月22日 第一生命ホール 18時30分開場 19時開演関東近辺で活躍する、二胡奏者の方々です。チェンミンさんはじめ桐子ちゃん・太田久遠さん。野沢香苗さん・高山賢人君・そして大町めぐみさん。こうやって沢山の二胡奏者が集まると、今から9年前の実現しなかった「日本の二胡物語」が思い出します。台風シーズンももう終わりの10月末それも2つの台風に襲われて、やむなく中止しました。ほぉさんが、自分 . . . Read more
届いた時はこんな感じでした。やっと直して、この胴は本紫檀と小葉紫檀の組あわせで、その二つの木の接ぎ合わせ部分が割れていたのです。もう一つ問題は、割れてからかなり時間がたっていたようで、木と木の間に隙間もで来ていました。木は動きます。二種類の木ですから違う動きもしたでしょう。また、割れてすぐでしたら、直すのに大変な思いもしません。まあ、大変な思いをするのは修理屋ですが。でも普通なら、10000円前後 . . . Read more