二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

二胡の形は。 序

2011-11-30 09:11:55 | ■工房便り 総合 
二胡を作ることに出会えたというのは、私自身としては、何かの必然だったのかもしれません。 物を作りだす家系の中で、物を作るという事の基本である素材を知ろうとしてその生態や環境だけにとどまらず、遂にはものの成り立ちという、量子論の世界にまで飛び込み、 原子の世界を越えて、素粒子、クウォーク、そして、時空間の歪みが、3本の振動する弦を作りだす、原初の世界にまで、興味が行きつき、気がつけば、生活という不 . . . Read more
Comments (3)

11月27日(日)ニコ→コマ→マニアックDAY 11:00~18:00

2011-11-29 22:03:20 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 ワタクシ、ずっとカラ咳が抜けない日々を過ごしておりますが、皆様はお元気ですか? ほんっと、今年の喉からの風邪はしつこいです、どうぞご自愛くださいね! あらっ、シメの文章のようになってしまった。 さて11月も最終日曜日になりました。 この日は、あのウチダ駒の内田さんがご来店!! いつにも増してディープでマニアックな二胡談義が繰り広げられました。 . . . Read more
Comments (2)

ブログ賞のアイアンの二胡スタンド

2011-11-28 19:13:18 | ★その他 告知など
お待ちかね、ブログ賞のアイアンの二胡スタンドの画像です。 ■デザイン&製作:108城のタロ若こと、大森太良 ■素 材       : 鉄(本体)、牛皮(装着部分) ※画像は現在 ヌメ革仕様ですがスエードに変更予定 ■二胡のモデル : シャム・柿子さん(プレゼントには入っていません) 「作るよ」と言ってから1年以上お待たせいたしました二胡スタンド。 年明けには、2把用 . . . Read more
Comments (8)

空弦の時の雑音の直し方。

2011-11-26 15:40:38 | ■工房便り 総合 
空弦を弾いた時に雑音が出る楽器というのがかなりあります。 特に外弦ですね。 内弦は解りにくいというのは有るのですが、同じ原因で、内弦の高音というのが出にくくなります。 原因はいくつかあります。 一番解りやすいのは、 まず木軸を抜いて下さい。 真っ白に、チョーク(白墨)が塗ってあると思います。 これを全部拭きとって下さい。 穴の中までも良く拭きとって下さい、中にはかなり固まりになった . . . Read more
Comments (5)

二胡の常識?非常識 その3

2011-11-23 15:05:08 | ■工房便り 総合 
光舜堂のお勧めする千斤は、よく駄目、ですねと言われるらしいです。 それも弾いてみもしないうちに、見ただけで。 確かに、錦糸、と銀糸ですから、見た目には華やかです。 しかし、私にはわからないのですが、糸というのは、見ただけで素材やら、柔らかさまで解るのでしょうか? 話は飛びます。 以前内装をやっていた時(今もやっていますが)店の床に鉄板を敷いたのです。 もちろんモザイク模様にして、エッシ . . . Read more
Comments (11)

駒作りに真剣に取り組まなければいけない。

2011-11-23 09:17:23 | ■工房便り 総合 
先日、九段の科学技術館で弦楽器フェアというのを見に行きました。 弦楽器フェアとは言いましても、そのほとんどはバイオリンです。 当然二胡は有りませんでした。 バイオリンは、大手の楽器屋さんはもちろん、個人の工房も、50社ほど出ていました。 イタリアのクレモナからも、数社出展していました。 各ブースには製作者が、前に立ち、来客と話したり、試し弾きを勧めたりしています。 驚いたのは、試し弾き . . . Read more
Comments (5)

忙しいという字は、心を亡くすと書くけれど。。。

2011-11-22 22:58:05 | ☆店主の鞄持日記 ほぉ舜堂
第4回目の劉先生の講座潜入記はお休みです。 今週は、残念ながら、108城の本業の打合せとカブってしまい、 殿とワタクシは講座に行かれませんでした(涙) この連載を楽しみにしていて下さった方々、ごめんなさい。 でも、視点は違いますが、 Jimmyさんもご自分のブログに毎週、この講座の助っ人日記を書いておられます。 今週の様子は、是非そちらをごらんくださいまし。(バックナンバーも是非!) なお、 . . . Read more
Comments (2)

11月20日(日) 中古があと残り1把になってしまった11:00~18:00

2011-11-22 09:00:00 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 ついに仲介中古の二胡の在庫が、#0009あと1把になってしましました! 緊急募集、といきたいところですが、 「中古販売に出そうかな、と久しぶりに押し入れから出して弾くと、これがまた結構良い音で、 良い音がしちゃうと惜しくなって、結局出品出来ないんですよねーー」 なんて、ご意見多数(笑) わかります~♪♪♪ 2把目が来るまでは、お気に入りとして買い、 . . . Read more
Comment

蛇皮について(再考)

2011-11-21 12:48:35 | ■工房便り 総合 
10月の終わりに、上海に連絡を入れました。 上海の皮やさんに。 「しばらく、蛇皮入らないですよ」 「え!何でですか」 「ベトナムもタイも洪水の影響で、蛇皮出せないのです」 「いつ頃になりますか?」 「多分、乾期になれば、蛇戻ります」 こんなところでも、異常天気が関係あるのかと驚きました。 蛇は泳げますから、泳いで何処かへ行ってしまったのでしょうか。 しばらくは、手持ちの皮でなんと . . . Read more
Comment

『楽器は、出会い』 ということで。<その2>

2011-11-19 21:20:05 | ☆店主の鞄持日記 ほぉ舜堂
ある方が、「シャム柿のユーザーレビューが聞きたい」とつぶやかれ、 お一人返答しているのを発見しました。 ちょっと、びみょ~。。。です。 そのユーザーさんは、自己流の調整でご自分の好みの音色を作っておられるので、 “シャム柿の良さ”を活かす西野の調整とは、残念ながら、調整後の音色や感触が全然違うのです。 『“シャム柿の”ユーザーの意見』としては参考になりにくいんだけどなーーー。。。 と、ちょっと . . . Read more
Comments (5)