☆☆ Plum family  ☆☆

転勤族&三兄弟の日常に、ママの手芸&料理などをUPしています☆さて、次はどこにお引越しかな~。。。

やまぐちパン

2009-03-09 | 外出&外食の事☆

そうそう、この間伊万里に行った時に、
ママが前も書いていたかもしれないけれど、
ママの大好きなパン屋さんでパンを
買った時の事をしようかと思います。



このパン屋さんは、佐賀のばあばが高校生の時からあるから、
30年以上はやっているパン屋さん。

きっと、伊万里の人なら誰でも知ってる、食べた事が
あるのではないかと思うんだけど。

ママは物心ついたときから、ここのパンが好きで、
三角カレーパン、コルネ、アーモンドペストリー、そして
ママの大好きなチョコペストリー

あと、懐かしい感じのハンバーガー、ばあばが好きな
クリーム入りでみかんがのってるパンなど、、、色々種類があるが、
どれも懐かしく美味しいのです

あと、袋に入っているパンにつけるクリームも美味しいねェ~

こういうB級グルメ的なものは一生
このままでお店をやっていってほしいものです。



ママが中高生の頃に通っていた、アーケードにあった「アルス」という
喫茶店(カフェではなく、喫茶店と呼ぶにふさわしい趣でした)
大人になって、アルスランチ(600円)を食べたいと思い行ってみると
もうお店が閉店していた。。。


ママの特に中学生のときの友達に聞いたら誰しも知っているお店です。

あ~~~、もう1度アルスランチが食べたかったなァ~~~



おっと、なんか、話が飛びましたが、このやまぐちパン屋さんは
宝くじが大好きで、情報通の人は知っている、
宝くじを売ってるお店で有名な「富田お茶屋」の横並びですので、
伊万里へ行った方や、懐かしく思った方は
パンを買ってみてくださいなッ


   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
30年以上!! (那須パパ)
2009-03-21 07:17:30
それは凄いですね
代替わりもあったのでは
後継ぎさんいるのかなぁ~

那須パパもこう言ったお店の応援派なので、頑張って続けて欲しいですよね
返信する
那須パパさんへ (mama)
2009-03-25 00:20:15
ほんと、コウやリウにもこのパンを
懐かしいと思いながら
大きくなったときに食べてほしいんですよね☆

私も、こういうお店はいつまでもやっていってほしいんですよね♪
返信する

コメントを投稿