☆☆ Plum family  ☆☆

転勤族&三兄弟の日常に、ママの手芸&料理などをUPしています☆さて、次はどこにお引越しかな~。。。

一人で飲めるもん♪

2006-08-13 | 長男:コウ☆


最近、コウは哺乳瓶を見ると、

「ミルクだぁーーーーーー早く、くれェ~~~~

という感じになります

で、上の写真みたいに持たせてみると、がんばって飲もうとするんですが、
哺乳瓶がガラスなので、ちょっと重たいみたい


なので、お友達から、出産祝いで頂いていた、
持ち手つきのマグにお茶を入れて飲ませてみました
(morisan,micchan,yukarichan)



すると、こんな感じで持てましたそして、飲みました

でも、中身のお茶がまずかったらしく、眉間にしわものです


とりあえずは、持って飲めるという事にママ感動

またまた、1歩成長いたしましたコウくんでした


 

 
1日1回ポチっと押してくださるとうれしいな




寝返り・動画☆

2006-08-12 | 長男:コウ☆

最近、非常に暑いので

コウたんを昼間まっぱだかにしていること多々あり

そんなぽちゃっとした体を画像に残す事を
大きくなったとき、コウが嫌がるかも知れぬが、成長の記録として
残しておこういひッ


のムービーなので、ちょっと画像は悪いですが、
しかも、後ろ向きですがコウの寝返りシーンがバッチリ撮れました

また、今度ちゃんと正面から、撮れたらご紹介しますね


 

 
1日1回ポチっと押してくださるとうれしかぁ~




お昼寝 Zzz...

2006-08-11 | 長男:コウ☆

コウはお昼寝中、、、

こんな体勢で寝るので、起こし普通に寝せるのですが、
どーーーーしてもこの体勢がいいらしい、、、

うーーーーん、、、まぁいっか
完全なうつ伏せじゃないし


寝相でも、コウの成長ぶりが分かりますな

こんな事、前は出来なかったんだから

 

 
1日1回ポチっと押してくださるとうれしかにゃぁ~




絵本♪

2006-08-10 | 長男:コウ☆

本日も佐賀県地方は暑い

梅雨明けしてから、まだ1度もも降らずの日もなく

ずーーーーーーーーっと

今日は天気予報で午後が降るように言ってたが、あてになるだろうか

夕立でも、たまには降ってほしい、、、。

クーラーも付けず生活しているコウとママは暑さに慣れ強くなった気がします

そして、ママは体重が暑さのおかげと色んなことにより
体重がミルミル減り、出産前の体重にほとんど戻りましたぁ

あとは、パパ
ハワイでがんばって痩せて帰って来いよぉ~
ママは目標達成したわよぉ~


ところで、コウたんは最近、絵本を触ったり、掴んだりするのです

 

特に、赤や、ピンクに興味があるみたい

パッと目立つ色に惹かれるんでしょうね



 

 
1日1回ポチっと押してくださるとうれしかにゃぁ~








8月8日に(⌒▽⌒)/

2006-08-09 | お友達のこと☆

ママのお友達のちびっこママさんが無事に男の子を出産いたしましたぁ

おめでとーーー

2940グラムの男の子だよぉ

写メを送ってもらったけど、旦那さまにそっくりだったよ

ちびママさんは無痛分娩だったんだけど、やっぱ多少の痛みはもちろんあり、
しかも、へその緒が首に巻きついていたので、難産だったみたい

無痛分娩じゃなかったら、大変な事になってただろうねェ


産後1ヶ月くらいしたら、ブログも復活するみたいなので、
色んなお話、たくさんのBABYの写真の楽しみにしておきます


ところで、なんか、最近男の子が周りにやたら多いわッ
私の周りだけかしら、、、。?


 

 
1日1回押して下さいましィ~









あれから、1年☆ そして、、、。

2006-08-08 | ママの事☆


コウがお腹の中にいると分かり
初めて病院に1年前行った、今日というこの日、

うちのおかんに「子供ができたんやけど、、、。」

と、初めて相談した、この日に、、、

な、なんと、

私、月のものが来てしまいました

「マジで、、、うそ~ん、、、来るの早くない???」
という感じで、めちゃショックを受けてしまいました

母乳をまだ、朝と夜は出が悪いとはいえ、あげてるのに

なんでェ~~~

生理がない生活ってすごい楽だったのになぁ、、、

ほんと、マジでマジでショックでした、、、


あと、これは良い事なのですが、

もし約1年前、コウが私のお腹の中で誕生していなければ、
私は今頃、もしくは、先々、生きていなかったかも、、、。
(っていうのは、大袈裟だけど


そう、ちょうど、1年前の今日、妊娠の検査と子宮ガンの検診を受けたの。


看護婦さんが、
「子宮ガン検診とか、こういう機会がないとなかなか皆さん
されないので、この機会に一応どうですか?
っと、気軽に言ってきたんで。


で、、、結果、なんと、検査に引っ掛かってしまい、先生から、
「ガンになる一歩手前の細胞ですね。」


え??ガン?一歩手前????

じゃあ、今いるお腹の赤ちゃんは?????


「3ヶ月に1回はガン検診を受けて下さい。良くもなる可能性もあるし、
悪くなる可能性もあるから。今のところ、ガンではないから、
赤ちゃんは出産されてもいいですよ。」


なんて、言われ、かーーーなりショックを受けました


仕事人間だった私が今まで、健康診断もそんな検診も1度も受けず
過ごしてき、命にかかわるよーな病気には
無縁だっと思っていた上、赤ちゃんも出来たもんだから、
嬉しいのか、ショックなのか、か~なり複雑でした、、、。


子宮ガン検診というのは、


3つくらい検査のやりかたがあるんですが、

簡単にいうと、子宮に入り口の細胞をとり、
細胞の中の組織の形が、正常な人は5つとも、同じ形をしています。

私は3つ形が異なり、4~5つ違う人はガンという診断に。

なので、私はレベルⅢでギリギリセーフ

しかも、子宮ガンの70%は子宮の入り口に出来、
早期発見であれば、その入り口をきりとり、そのあと、子供も出来るし
産むことも可能なのです

ただ、子宮ガンは転移しやすいので、早期発見が大事

子宮ガンは他のガンと比べどうしてガンになるのかが、
はっきり究明されており、だいたい10年くらいかけてガンになるみたい。

そして、レベルの上がったり下がったりはストレスも微妙に
関係したりもするらしい、、、が、とにかく、
こまめな検診が大事早期発見が大切


皆さんもそういう検診は1年に1回は受けたほうがいいですよ


そして、私はこのことを教えてくれた、わが子、

コウに感謝


コウがいなければ、産婦人科にも行ってないし、検査も受けてないし、
先々、仕事ば~~~かりして気づかず、
もしかしたら、ガンになっちゃってたかもしれない

ほんと、コウはママの天使だね

ありがとう

そして、もし、ガンだったとしても、子供が産めない体になっても、
二人で生きていこうねって言ってくれたパパ、
すごく、うれしかった

ありがとう
無事にコウが産まれて、良かったね

あれから、1年、、、早かったね


おぉッ~と、なんか、長くなってしまった

そして、これを長々と読んでくれた人はありがとう

皆さんも体には気をつけましょうね


 

 

読んでくれた方1日1回押して下さいましィ~











回ってきた、バトン☆

2006-08-07 | ママの事☆

なーーーんか、ながーーーいバトンが回ってきた

ママのいとこからなんだけど、、、。

そーーんなたくさんの質問を書けるかっていうの

なので抜粋してこたえます



1)回してくれた方の印象をどうぞ!

ラブわがままなお嬢さまラブ
自由人、ギャル、完全なる鹿児島人


2)周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?

しっかりしてる人。仕事人間。波乱万丈な人、、、かなぁ。
    
3)自分の好きな人間性について5つ述べてください

4)では反対に嫌いなタイプは?

5)自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?

パパと息子の愛されるママ

6)自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。

7)そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき)
かわいいこんなながーーいバトン回せるかっつうのかわいい
私でとめてやるうゥゥゥ


8)タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください。 

9)宝くじで3億円当たったらどうする?

5000万ママのおかんに。5000万パパのママに。
残りはパパに黙って秘密にしコウの学費の為に貯金しておく
ぷぷぷッ
まあ、いとこ同様1億円を当てたいぴょん

 
10)どんな告白をされたらグッときますか?

11)こんな人が理想!!

うーーーん、一応ここは、旦那さまと答えておこう、、、。

12) 異性のどんな仕草にグッとくる?

13)自分を褒め称えてください

14)逆に誰かを罵ってください。

15)人には理解出来ないんじゃないかっていうマニアックで地味な萌えポイントは?

16)このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると?

うーーー、、、ホールケーキ。
お祝いの時食べるでしょなんか、今、幸せそうじゃん


17)着てみたい、着たことあるコスプレ服は? 
そんな若くはないので、着れないぞ 

18)最近ハマってる場所は?

19)好きな漫画をひとつ?

BASARAみんな知ってる?面白いよぉ

20)癖とか口癖とかある?
  
今は、佐賀弁でも、たまに熊本弁もでる

21)ハマってる飲み物は?

22) 好きなキャラクターは?
 
23)好きな玩具(おもちゃ)

24)好きな動物

これは、かえるだが、、、。
  
25)一番最後に観た映画は?

「ミュンヘン」
でも、妊婦時代で気持ち悪くなり、1時間しか見れんかった

  
26)無人島に1つだけ何かもっていけるとしたら、なにをもっていく?

蚊取り線香、一生分

27)美味いモノとは何か? 

28)アレって何よ?

That

29)じゃあナニは?
    
What

30)最近見た夢は???

宝くじが2000万当たる夢
(真剣に当たってほしい


31)得意技は?
   
32)最近の萌えは?

33)今いちばん行きたいところは?

ストレスを何も感じない世界

34)お洋服はどんな色のものが多いですか?

  

35)ジブリ作品で一番好きな作品は?

「もののけ姫」
まちがいない


36)うちのタマ知りませんか

知らんば~~~い。犬しかおら~ん

37)今頭の中に流れてる音楽は何ですか

コウのおもちゃのアンパンマンの曲
   
38)カラオケで盛り上がる曲とは??

あやや
  
39) 寝つきが悪い時にすることは?

40)休日の過ごし方は?理想と現実を。

理想 ビールを飲んで、お昼寝
現実 今は、毎日が休日でも、理想は難しい、、、

41)カラオケで十八番は?

あややと、LOVE PSYCHEDELICO

42)最近、気がついたこと

クーラーがなくても、なんとか生きていけること

43)家事の中で苦手なものは?

掃除。

44)今、何が食べたい?

おいしい馬のレバ刺しと焼酎

45)幸せだな~とカンジる時は?
 
一口目の

46) 将来の夢は??

家族3人で気ままに暮らす事
   
47)自分に足りないと思うものは?

気持ちの余裕、、、。

48)あなたの好きなコトバは?

49)好きな人のメール、電話の着信音は?

ムーミン(レゲエのね

50)好きなにおいは?

51)この質問で一番気に入ったのは何番?

52)今何時?

PM 14:01

53)今、気温何度?

う~~~ん、、、34℃ 暑い



--------------------------------------------------------
●ルール●
1.回ってきた質問の最後に、”自分の考えた質問を足して”下さい
  (自分も回答すること)
2.終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください
3.まとまりのないエンドレスバトンなので"どんな質問を加えてもOK"デス
4.バトンのタイトルを変えないこと! (・・・???)
5.ルールは必ず掲載しておいて下さい


う~ん!おはよう!

2006-08-07 | 長男:コウ☆



寝起きのコウたんなんか、目が腫れてる
う~~ん不機嫌顔


ところで、、、昨日は地元の花火大会でした

が、しかし、、、おちびちゃんがいるので、人ごみの多いとこは行けず、
おりこうさんににいました


花火とか最近見てないなぁ、、、。

花火、すいか、扇風機、風鈴、海水浴場、カキ氷、
そして、キンキンに冷えたビール

なんか、夏っていうものを連想してみました


そうそう、今日の16時にママのお友達のサキちゃんが入院します
無痛分娩で計画出産なので、明日には産まれてるんじゃないかな

新しい命が続々と誕生しています

みんな、元気にスクスク育っていってほしいですね


 

 

1日1回押して下さいましィ~



似てる?

2006-08-05 | ママの事☆


最近、うちのおかんが、

「コウを見てると、アンタのこまか時にそっくいねェと思う。」

(「コウを見てると、あなたの小さい時にそっくりね」と言っている

う~~~~ん、そ~~かなぁ、、、。

と、思いアルバムを開いてみたら、

あらッ似てるかも





ママは未熟児2300gで生まれたんで、小さかったんだ。
この写真はお座りしてるから、多分、生後6ヶ月くらいかしら、、、

コウは、頭や顔の形、体型、眉の形はパパ似だと思うけど
顔のパーツはママ似なのかなぁ、、、。
顔の形は面長だもんね、コウは

っていうか、ママの赤ちゃん時代って顔が男顔だなぁ、、、


 

 

1日1回押して下さいましィ~



しゅうたくん☆

2006-08-04 | お友達のこと☆

先日、ママのお友達ミズエの産見舞いに行ってきました

8月1日 AM 10:05  3152g

元気な男の子「しゅうたの誕生です

ほんとにおめでとーーーーー

コウもまだ、生後4ヶ月ちょっとで、赤ちゃんだなぁって思うけど、
さらに、小さく、かわいかったよ
(キリっとしていて、パパ似って感じかな


コウにも、こんな時があったのに、もう忘れてしまっていた
つい4ヶ月前なのに、、、。
「新生児の時ってこんなんだったっけ」って


恐いですねェ、、、記憶って、、、
だから、2人目、3人目ってみんな産めるんだろーけどね


でも、今回、ミズエに詳しく聞いてみたら、陣痛は30時間と思っていたが
じつは、、、36時間だったんだって

すげ~体力良く持ったね、そりゃ、

眠い、きつい、痛い

の、3拍子が揃っていて、

ほんと、良くがんばったねとしか、言いようがない


ちなみに、、、




新生児の時のコウの写真です

親ばかながらに、チョ~かわいいと思いながら抱っこしてる写真です

ちょうど、出産して、3、4日目くらいの時かな。

マジちっちゃッ

やっぱ、顔も変わってるのが分かりますね!毎日見てると分からないけど。
こ~やって、どんどん大きくなっていくんですねェ


 

 

1日1回押して下さいましィ~





「首があがってるでしょ♪」

2006-08-03 | 長男:コウ☆


最近のコウの成長ぶりには目を見張るものがあります

3ヶ月に入っても、なかなか首が安定せず、
「ほんとに大丈夫かいな、、、」、
ママはすごーーーく心配しておりました

でも、少しづつ、少しづつ安定し、座ってくれました


7/24
(明日で丸4ヶ月という日

お風呂に入れていて背中を洗おうと、お座りをさせて
左手でコウの胸を支えていたら、前日までは左手にあごが乗っていたのに
自分で首を支え、手にあごが当たらなくなったんです


7/25
(丸4ヶ月の日

初めて、「いない、いない、ばぁ~
をしたら、大うけで、声を出して笑ったんです


7/26

寝返りをマスターし、昼間に立て続けに4回もしたんです


7/27~

この日から、、、夜中の0時過ぎと4時過ぎに
「グズ、グズ、、、」と夜泣きを毎晩するよーになったんです
(確かに、クーラー無し扇風機だけで寝てれば、
                     大人もグズりたくなるけどさ、、、


ほんと、毎日毎日、色々あって、成長してて、ママはうれしい
(最近は絵本にもかなり反応しててみたいなんです


そして、そして、、、

1年前の今日、コウがママのお腹にいることが分かった日
1年って早いもんですね

来年の今頃は何してんのかなぁ~、コウはどう成長してんのかなぁ~

楽しみですね


 

 

1日1回押して下さいましィ~












久々、登場☆かえちゃん

2006-08-03 | 長男:コウ☆


この間、かえちゃんが遊びにきてくれました

こんな山の上だとは思わなかったらしく、かえママから

「登山みたい、、、
、、、と、言われてしまいました

(確かに、このひいばばは山の上だから、しょーがないけど、、、

久々に会ったかえちゃんは、ちょっと痩せていて、
コウの足の太さと同じ位になってました

ハイハイをしだすと、やっぱ痩せるんやね
(いや、コウが大きくなって太ったのかも、、、
まだ、コウは寝返り程度だから、コウのプクプク感はしばらく続きそうだね

かえちゃんは、アンパンマンのおもちゃが気に入ったらしく
笑いながら、遊んでたんだけど、

なんとっ

ハイハイだけではなく、つかまりだちまで披露してくれました



すごーーーいかえちゃん

ちょっと見ないうちに成長しましたなぁ
親戚のおばちゃんになった気分になりましたよ、わたしゃ

次回、会った時にはどんな事を披露してくれるのかな?
コウママもかえちゃんの成長ぶりが楽しみです

また、コウと遊んでね

 

 

よろしくゥ




お友達☆サキちゃん☆

2006-08-02 | 長男:コウ☆


7/21(FRI)の出来事です。

パパをお見送りをした後、ママとコウはお友達の
サキちゃんのへ行きました

しかも、お泊りさせてもらったんです

久々にお友達のにお泊りでママはワクワク


ママのお友達サキちゃんは今、妊婦さんなんです



8/8頃、無痛分娩で出産予定なんですよ

私も数ヶ月前までは、こんなお腹だったんかと思うとほんとびっくり

ちょっと動いただけで、暑いし、疲れるし重いし
その頃が懐かしい、、、

結婚も妊娠もおんなじ時期に経験し、お互い色んな話が出来、
ママもサキちゃんといるとすごく楽しくて
ほんとは、もっと近くに住んでると良かったんだけど、、、


サキちゃん、もうちょっとで出産ですね
無痛分娩がどんな感じなのか、私は分からないけど、
がんばってね



あと、、、前日、コウのお洋服と帽子を「GAP」で買ったんです
ちょっと、着せてみました

  どう??かっこいい?

 

 

かっこいいと思ったら1日1回押してくんなましィ




生まれた♪

2006-08-01 | お友達のこと☆


本日 8/1、10時05分にママの高校の時の親友ミズエに
3152gの男の子の赤ちゃんが生まれました

おめでとーーーーーー

おとといの夜中から、入院し、さっき生まれたというから
陣痛が来てから、ほんと長かったねェ

私も微弱陣痛で24時間かかって相当きつかったからね、
それ以上とは、、、

ほんと、お疲れさまでした

赤ちゃんの写真はお見舞いにいってからしていこーかと思います


で、今回はコウのお気に入りのアンパンマンのおもちゃで
遊んでいる姿を動画で添付してみました

この音楽を毎日のように聴いてるので、ママは耳に焼き付いてます

 

 

1日1回押してくださると、うれしいです