☆☆ Plum family  ☆☆

転勤族&三兄弟の日常に、ママの手芸&料理などをUPしています☆さて、次はどこにお引越しかな~。。。

お墓参り

2009-03-31 | 外出&外食の事☆

日曜日は、パパがお休みだったので、
先日したように、桜の木の下で写真を撮った後、
朝倉まで、ドライブ&お墓参りへ行ってきました。

春のお彼岸で20日あたりに行くべきだったんだろうけど、
先週は雨風で超寒かったし、平日はパパが仕事だったしで、、、。

けど、この日も風が吹いて結構寒かったんですけどね


でも、お墓参りくらいはちゃんとしておかなきゃ、と思いつつ
車を走らせていたら、コウとリウはすぐに爆睡

子供はほんと車に乗るとすぐに寝ますよね。。。


しかも、1時間半くらいかかって着いても、
コウもリウも寝ていたので、そのまま車に寝かせておいて、
パパとママでお墓参りをすませてきました。

しかも、とっても寒かったしね。
福岡市内と比べると朝倉のほうが、より体感温度が低く、より寒かった



で、、、
その後、お昼も食べてなく寒くもあったので、
近くにある「秋月」という、うどんやさんへ行きました。

aki udon.JPG

以前、コウがまだ1歳にもなっていない頃、
1度だけ、パパの叔母さん達と来たきり。

博多うどんと比べ、ちょっと細めで値段がリーズナブルで
ゴボウ天うどん大盛と山菜そばの大盛、さつまいもの天ぷらを頼み
全部で1280円でした

ママ的には、大満足

けど、ここはやはり、うどんのほうが美味しいかも。
そば好きなパパにとっては、ちょっと。。。という意見でした。



それから、ここには駐車場の横にポニーがいるんです
しかも、うどんやさんのレジのところにポニーの餌として、
無料で人参が置いてあるので、うどんを食べた人は
頂いて、餌をあげることができるんですねェ~


なので、早速コウとリウもあげました

 

コウやリウにとっては、かなり近いし、
目の前でみれるポニーにとっても喜んでいました


これからは、お墓参りのあとの恒例になりそうですねェ~



   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


桜と子供達

2009-03-30 | 家族の事☆

日本人は、本当に桜が好きですよね。
いたるところに、桜の木はあるし、花が咲くとお花見をし、
桜が散るところを見ると、なんとなく切なく風情を感じる。

そんな気がします。。。



そんなママの一言はさておき、、、

我が家の子供達は、桜が大好きなママにより、
毎年、満開の桜の木の前で写真を撮られるというのが
恒例になりつつあります。


なので昨日も早速、昨年撮った近所の公園にて
またまた写真を撮りましたので、これをしようかなと思います



もっと陽があたれば、もっと綺麗に映えていただろうな。

 「パパのブランコを見るリウ」


そして、今年の’09のコウ  

 
 ’08 のコウ

’07のコウ  


う~~~ん、とっても成長してる
大きくなったなァ~

でも、やっぱり顔は全くかわってないなァ~当たり前だけどッ



それから、、、

今年のリウ 

去年はこの公園でまだ一人で立っては撮れなかったので、来年はまた
どう成長して写ってくれるのかが楽しみです

ちなみに昨年:’08の4月のリウ 

やっぱり、眉毛は1年前からこんななのねェ~。
う~~~ん、パパと同じ眉毛だなァ。。。

遺伝ってすごいなァ~と関心してしまう。


さて、来年は二人ともどんな具合で写真に写ってくれるだろうか。

とっても楽しみです


   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


プレゼント

2009-03-29 | お友達のこと☆

昨日は、お友達のかずきくんママとかずきくんが、
お家に遊びにきてくれました

いつぶりかな??

一ヶ月ぶり?2ヶ月ぶり??という感じで久々です


かずきくんは、ちょっと縦に伸びて、少し痩せた感じで、
コウよりも身長が大きく、でも体重はコウのほうが重い、、、みたいな

いつも同様、ママ大好きかずきくんで、
うちに着いたとたん、うちのパパがいたもんで、びっくりして
ママに抱きつきながら、泣いてしまいました

初対面の男の人が苦手らしい。。。

でも、確かにうちのパパは目力があるから、ちょっと怖いかも
かずきくん、ごめんねェ~~


でも、1、2時間たつと、ちょっと慣れてくれ、
顔をみても泣かなくなってくれたので、少し安心しました


あと、コウに誕生日プレゼントやアイスやマックを
たくさん持ってきてくださり、コウもリウも大喜び

ほんとに、ありがとうございました
(っていうか、アイスはパパのほうが大喜びでしたけど。。。


昨日はお外もなんとか天気が回復し、
いつもお家のなかでばかり遊んでいるから、今日くらいは
お外にでて、公園で遊んだり桜の木の下で写真でも撮ろうか
思い、コウとリウにお外へ行こうと誘ってみるが、
一向に子供達は、お外に出る気配がなく、ブロックとおもちゃと
ビデオに夢中。。。コウは特に只今インドア大好きっ子なので、
結局、そのまま1日また家の中で遊んでしまいました


ママ的には家の方が楽だし、疲れないんだけど、
子供達は本当にこれでいいのかと思ってしまう。。。

まァ、本人達がそうしたいというのなら、仕方がないんですが。。。
(それと、今回も写真を撮ろうと思いながら、かずきくんを撮り忘れた
次回は、是非一緒に写ってね



で、、、

かずきくんが帰っちゃった後に今度は
保育園のお友達:かいとのママからメールがあり、コウに渡したい物が
あるからということで、公園で待ち合わせし、
ちょっと、公園で遊んだ後またまた、誕生日プレゼントを頂きました

 かいとの弟:たくと&リウ
(たくと&リウも同級生で同じクラスだよ

これまた、コウは大喜びでもらい公園で一緒に遊び
18時半頃に家に帰りました。

歩いて5分もかからない公園ですが、帰りのベビーカーの上では
ベビーカーに乗ってすぐに、リウは爆睡

 

結局、このままリウはお布団に運ばれ、お風呂も御飯も食べずに
朝までお眠りになりました。。。


いつも、こんなにコテッと寝てくれれば、ママすごく楽なんだけどなァ~


あと、みなさんコウのお誕生日プレゼント本当にありがとうございました

気にかけて頂き、本当にありがたい限りです。
ほんと、コウは幸せ者ですねェ~~


   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです  


春休みの公園

2009-03-27 | 外出&外食の事☆

今日は、サキちゃんとたっくんと東平尾公園にいきました。

4月から
コウとリウが保育園に行くし、パパが日曜日お休みに
なったので、なかなか遊ぶ事ができなくなりそうなので。

今日は平日だし、天気がいいしぃ~~

桜咲いてるしぃ~~~


なんて思いながら行ったら、なんと、めちゃめちゃ人多すぎっ


そう、忘れてました

今、春休みで、しかもお花見シーズン


平日でも、とっても多いのね、このシーズンは

けど、子供達には関係がない話。


めちゃめちゃ遊びまくりました、特にリウ

 

「よいしょっっ」 

 「これにも、のりた~~~ィ


この時、コウはというと、、、

「お砂場遊び」 



なんか、遊び方も違う兄弟。。。

インドア派とアウトドア派を見ているような気がする


 たっくんとリウ

この二人は、同じB型同士。
遊び方や行動がとっても似ているので、この二人のほうが、
兄弟みたいっっ



そして、リウはほとんどの遊具で遊びます

 



で、、、やっとコウも砂場遊びをやめ、遊具遊び。





遊び方が兄弟で違うし、リウはテクテク色んな所に行ってしまうので、
たくさん人がいると、ママは二人を見るのに、
ちょっと限界があるので、今度はパパも一緒に来ないと、
この公園は無理だな~


今日はたっくんとさきちゃんがいたから、まだいいけど。

また、4月に入ってからも遊べたらまた遊んでね、たっくん


   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


3歳になりました☆

2009-03-25 | 長男:コウ☆

 コウが3歳になりました 


3年前の午前8時41分に生まれてきたコウくんも、
3歳になり、今年の4月からは保育園の年少さん

未だに、何を言っているかわからないことが多々ありですが、
だいぶわかってきたし、色んなことができるようになりました


しかも、、、


実は、2月の末に、、、

オムツがはずれ「パンツマン」になりました

プラス、夜もパンツです


3歳になる1ヶ月前にはずれた事に、ママは本当に感激&
ママ自身、自分でがんばったと褒めたいくらいに感動



おしっこも、時々少々もらすことがありますが、
ほとんど大丈夫だし、トイレでしてくれます。


でも、、、、

問題は、うんち。。。


便秘症のコウは3日か4日に一回しかしない為、
未だに、この1ヶ月の間1度しかトイレでしてくれず、
うんちをしそうなときは、オムツにしておくか、そのままパンツにか

これが、今一番のママの悩みの種。。。


みんな、どうやってトイレでうんちするように進めてきたのかなァ~

普通の時に「コウ、うんちはどこでするの??」
と聞くと、「うんちは、トイレ」と答えてくれるが、
実際に出てきそうになると、トイレに行くのを超嫌がるし、
ムリヤリつれていくと、ひっこんで、より便秘になるし

アイスでつっても、飴でつっても無理。

どうしたら、いいのか。。。

何かいい方法があれば、誰か教えてほしいなり。。。



あと、最近成長したことは、、、
「うがい」が突然出来るようになりました

あと、あと、、、部屋の電気のスイッチに手が届くようになってたり、
一人で、手を洗面台へ洗いに行けるようになってたり。

洗濯物をたたむお手伝いをしてくれたり、
「ヤッターマン」の歌を最後まで歌えるようになってたり

風邪もあんまりひかなくなってきたし。

そう、靴も15cmでぴったり。
この間、保育園用に買った靴は15cmだと今ぴったりだから、
もう16cmを購入しました


よくよく考えると、あと3年で小学1年生。
あっという間に、なりそう

いつまでも、小さくこのまま可愛いままでいてほしいと、
ちゃーちゃんがよく言ってるんですが、
その気持ちがなんとなくわかります。


これからも健康で大きく、優しい子に育ってね
ほんと、お誕生日おめでとう、こうくん


   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


今日も桜とともに、、、。

2009-03-24 | 外出&外食の事☆

今日もとっても天気が良かったので、近所の公園へ行き、
の木の下で子供達の写真を撮りたいと思い、
コウを誘うも、「え~~~~、お外嫌というお返事が、、、


どうも、最近「インドア」傾向のコウ。。。

家で、ブロックやビデオを見たりのほうがいいらしい。
しかも、誕生日で小さいブロックももらったばかりだし。。。
ちなみに、今日のコウの作品   飛行機



ちょっと前までは外へ行きたいと泣いてぐずっていたこともあったのに。
コウ自身の中で、何か自分の好きな事ややりたいことの傾向が
でてきたのかしら

3歳ってそんな感じ


しかし、リウはそんなの関係ないお外に行きたいモードなので、
コウをなんとか口説いてお外へ行きました。

昨日も桜が満開で気持ちよく過ごせましたが、
今日も本当に気持ちいい位の快晴


公園に着いたときに、少しはコウの機嫌が治り
ママと一緒に写真を撮ってくれました images


しかし、リウはちっともおとなしく写真を撮らせてくれず、
ウロウロ、ウロウロ。。。



そして、滑り台を何回も、何回も滑り楽しんでおりました。

 

 「えへへ~~~~~っ

1歳6ヵ月で、滑り台を昇り降りし、滑れるように。
これって、早いほうなのか、普通なのかわかんないけど、
見てるほうが、本当にドキドキ、ハラハラです


そして、滑り台の次は、、、ブランコ

これも、ママのお膝に座るのはイヤなんだって

 「う~~~~ん、楽しいっ

これまた、途中で手を離すんではないかと、こっちはハラハラです


そして、、、

コウはというと、遊具で遊ぶ気配なく&動かず。。。

  

「ん???スーパー行く????」

スーパー行くか、家に帰るかどっちかがいいらしい。。。

3歳児よ、、、
外でもっと遊ぼうよぉ~~



   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


桜が満開です☆

2009-03-23 | 外出&外食の事☆

今日は天気がとっても良く、お出掛け日和

&お花見日和


福岡はもう満開です



去年より、一週間以上早いような気がする。


なので、用事で市役所へ行った帰りにコウの大好きなマックに立ち寄り、
食べて、その近くの公園に行って桜を見ながら遊びました

 


久々の公園で、コウもリウも大はしゃぎ

特に、リウは何回滑り台をしたことか。。。

ほんと、リウは滑り台が大好きみたい。


この桜の咲く季節は、とても気候が良く、
外へウキウキしながら出たくなりますねェ~~~~



   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


レゴの餌食

2009-03-21 | その他イロイロ☆

案の定、今日はコウからの強い要求により、
レゴの餌食となったママ。。。

まァ、コウの誕生日にプレゼントしたのは、
パパとママですから、責任はとんなきゃね


、、、と思いながら作っていたら、結構はまるんだよね、
こういうブロック系

 車  

 犬  家

そして、一番上の写真のヘリコプター


確かに、手先で何か作るという事が大好きなママにとっては、
ハマる可能性大なんですが、ただ、、、

作っても、作ってもミニゴジラ:リウが壊していく。。。

こう壊されると、なんか作る気がうせてくる


でも、コウが作れという。


う~~~~ん、エンドレス



   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


コウ:3歳のお誕生日会

2009-03-20 | 長男:コウ☆

今日はパパの親類を呼んで、コウの誕生日会をしました。

コウの3回目の誕生日会
昨年に引き続き、同じ家でお誕生日会を迎えることが出来、
ママ的にはとても嬉しい(なんせ、引越し魔家族なので。。。

今年は、ひとつママが考えた料理がひとつ

それは、このアンパンマンちらし寿司

海苔をハサミでカットし、ちょっとがんばってみました

他にも、コウの大好きなお刺身の盛り合わせを注文し、
鶏の唐揚げ、エリンギとイカのマヨネーズ焼き、野菜とミンチの煮物、
ポテサラ、エビマヨ、トマトとニラの卵とじ、炊き込みご飯
などなど、色々作ってみました
あと、お赤飯をあーちゃんが持ってきてくれました



そして、今回3歳の誕生日プレゼントにパパとママが選んだものは
「レゴの3歳~の赤のブロック」images

ちゃーちゃんからは、お洋服とお金とケーキを、、、
パパのおばさま:ゆきちゃんからは「トーマスのダイヤブロック」images
あーちゃんからはコウとリウにパジャマを頂きました
 

また、夕方にはママのお友達:サキちゃんがお洋服を
プレゼントで持ってきてくれました

今年も、たくさんのプレゼントを頂き、本当にコウは幸せ者です


プレゼントを開けては、「うわァ~~~~」と喜ぶ姿を見ていると、
成長したなァ~、大きくなったなァ~と思います


けど、来年になるとだいぶリウも色んなことが理解できるため、
プレゼントをコウだけがもらうことに、腹を立てそうね
多分、「リウのはーーーーー」とかなるんかなっ

来年からは二つ用意になるかも


それから、みんなが帰宅する20時過ぎまで、
子供達はみんなから、たくさん遊んでもらい、とても楽しそうでした

しかも、こういう時はパパ、ママと一緒にいるより、
他の人の方が遊んでくれるとわかっているのか、
全くパパ、ママのところには近寄りもせず。
なのでパパ、ママはゆっくり御飯が食べれてラッキーでした




あと、、、恒例のようにパパは祝い事となると
一人で飲兵衛となりワイン、ビール、ウイスキー、焼酎を飲み、
エンドレスに焼酎を飲もうとするので、ママは焼酎を隠したり、、、。

終いには、「ちゃーちゃん(パパのママ)に聞いてから飲みなさい
とママが言っていると、パパはコウを使って、焼酎をGETしようと
小作な真似をするし。。。

 「コウ、焼酎をもらってきて

で、、、結局コウはパパの思い通りに動くし。。。

「コウ、ありがとーーーー 

ほんと、飲みだすととまらないパパ。。。


いつか、肝臓やられるぞっっっ

ママ、知らないぞっ



といっても、聞かないんだよねェ~



で、、、
やっぱり皆が帰宅後は21時前から撃沈。。。
(そりゃ、16時から飲んでれば、そうよね。。。)

そして、リウも爆睡。。。


残ったコウは誕生日プレゼントでまだ遊ぶと聞かず、
眠たいくせに、ママにブロックで何か作れと指示し、
ママも眠いのに、結局23時すぎまでレゴタイム。。。

 

結局3歳~レゴは、まだコウには難しいのか、
ママが作らされ、ママが今後、日々レゴの餌食になりそうです。。。


う~~~ん、早く作れるようになってくれんかなァ~


   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


靴下が。。。

2009-03-19 | 次男:リウ☆

今朝、パンをトースターで焼いていると、


「ん???なんか、臭い。。。」


「 煙がッッ 」



黒い煙がトースターからでているではありませんかっっ 


急いで開けてみると、奥そこに、、、


靴下がッッッ




真っ黒に焼けておりました。。。


この靴下は、リウのもの。

そして、犯人もリウ


リウが、しょっちゅうトースターに物を入れるのは
前々から知っていたし、注意もしたし、怒っていたのに、
聞く耳持たず、、、いえいえ、聞ける耳持たず。。。


はァ~。。。

本当にろくな事をしない、リウ。。。


先日は、TVに水をかけていたし、
それから、一人でお風呂場で遊んでいたり、
トイレの便器でちゃぱちゃぱと水遊びしたり、
トイレの便器にトイレットペーパーを詰め込んでいたり。。。と
本当に、コウが全くしなかったような事を
バンバンやってくれる、やんちゃ息子


本当に目が離せない。。。


   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


くれよんクラブ最後の日

2009-03-18 | 長男:コウ☆

先週のくれよんクラブが、実質的な最終日だったんだけど、
ママのお仕事が入っていたので行けず、
今日のくれよんクラブの面談で、本当に最後の最後となりました。

コウの大好きなくれよんクラブが、これで終わってしまうかと思うと
とても残念だし、コウもがっかりしてしまいそう、、、と思いながら
今日は、面談なのでリウも連れて行ってきました。


今日の面談では、これまでの目標に対して出来たことや
今後のコウの進路について。
言語については、半年後にもう一度先生に見てもらい、
成長を確認してもらうこととなりました。

また、保育園に行っていても保育園のほうでの生活を
月一は確認してくれるらしいので、全く縁が無くなる訳ではないし、
今後も何か不安や相談事があれば、電話をしてきて下さいとのこと。



それから、通ったのは約3ヶ月ほどですが、
退園ということで、色んなものをもらいました


 くれよんクラブで初めて撮った写真。

登園したら、この写真を紙に書かれたバスにコウが毎回貼りました

このメロンのマークがコウの持ち物マークでした



 



それから、絵も描きました

これは、お顔かな???


 



クレヨンで、色んな野菜の色を塗りました
(半分くらいはママが塗りましたが。。。






同じクラスのお友達と写真を撮り、手形もとりました

こういうのって、ほんと思い出にも残るし、記念にもなりました


ちなみに、3月上旬で、身長91,4cm、体重14,9kg

体重は4歳なみ。。。



最初は、お着替えも嫌がり、皆と同じ遊具で遊ぶのも、
嫌がっていたコウですが、今月の4日には、
お着替えも、おトイレも、遊具もすべて順調に出来ました。

しかも遊具ではルールに従って一人で皆の前で発表も出来ました
それを見て、ママは一人で泣きそうなくらい感動しました


大好きなお弁当を持って、半日ママを独り占めでき、
日常生活の勉強をしながら遊ぶことが出来、本当に楽しかったみたい。
家に帰りたくないと、帰りにはたくさん涙を流し、
次の日には、「いつ行くの??今日行く??」
と聞いてくるコウの姿を見ていると、なんかもっと通わせてあげたいなと、
心から思ってしまいます。


でも、ママも働かなくてはいけないし、保育園に通っていると、
ここには月1回しか通ってはいけないらしいし、
3年保育だと、通う年齢になってしまったし。


けど、、、保育園に行って慣れたら、またそれはそれで、
楽しんでくれるかな????

そうであってくれることを願いたい


母親としても、コウと一緒にたくさん過ごせる時間を頂けたと思い、
通えた事に、感謝しています。


本当にありがとうございました


2歳の貴重な時間を貴重と思いながら過ごしてはいなかったけれど、
3歳にもーすぐなり、保育園に行く今となれば、
とても貴重で、コウと触れ合えた楽しい時間だったなと思うのです。


育児で、いっぱいいっぱいになりがちなのですが、
この小さいうちが、一番かわいく、「ママ、ママ」と甘えてきてくれる
唯一の時期なのかもしれません。


なんかそう思うと、今のうちに、コウにもリウにも
ベタベタとしておこうかなと思うんですよねェ~~~~


なんか、話がちょいズレましたが、、、、
4月からは保育園。くれよんクラブのように、楽しいんで通ってくれると
ママは本当に助かるし嬉しいな


   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


博多ごぶごぶ

2009-03-17 | ママのお料理☆

先月、佐賀のひいばあばが美味しいお漬物を作っていたので、
ママも真似して、作ってみました


佐賀のばあばのとこでは、「たこんて」と呼んでいますが、
博多では「博多ごぶごぶ」というお漬物。


簡単にいえば、切干大根のお漬物なんですけどね


佐賀のひいばあばからもらった切り干し大根を
一口サイズに切っておき、お湯で戻し、
醤油、みりん、ザラメのお砂糖、鷹の爪、塩昆布を入れ漬け込みます。


日持ちもするし、とても簡単で美味しいお漬物





しばらくは、ハマりそうな予感です


   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


車検の見積もり

2009-03-16 | その他イロイロ☆

我が家に車がやってきて、今年の5月で丸2年が立とうかと
しております。2年の車検付きで購入したので、
今年の5月には車検がやってくるのです。。。

購入したのは宮崎にいた頃だし、知り合いの車屋さんなんてもんもないし、
ど~しようかなァ~と、考えていたところ、
ママの友達が同じ市内に住んでて車を持っているので
聞いてみたところ、「イエローハットでしたよッ
との返答だったので、今日は我が家もイエローハットに
無料見積もりへ持って行く事にしたのです


うちの近くのイエローハットは車で5分のところ。

パパが朝持って行けば、「40~50分ほどで、終わります。」という
電話での応対だったので、持って行ったところ、


なんと、、、

2時間待ち。。。


電話後に、見積もり希望の車が2台入り、
パパが着いたときには、そうなってしまった。。。

う~~~ん、、、タイミング悪ッ


仕方がない。。。


なので、、、


今日は見積もりにだすのは、諦めてお出掛けにしよう
天気もめちゃめちゃいいしッということで、

アウトレット:マリノアへ行きました



しかし、良く考えてみるとマリノアにも「イエローハット」があったのです

しかも、到着後聞きに行ってみると、1時間ほどで終わると
言われたので、これだったらショッピングやランチしている間に
終わって一石二鳥じゃんと思い、車検の無料見積もりにだしました


その間、コウの希望でマックにてランチTIME

 

うちは、パパを筆頭に男3人とも、マックのポテトが大好き

この日も、ビックマックバリューセットに、単品のポテトMを別でつけ、
ハッピーセット、単品のチキンナゲット、ポークバーガー、ドリンク、
マックフルーリーの抹茶&オレオを頼み、完食

ポテトはママがほとんど食べずして無くなり、
それでも、足りないような感じで、、、。


コウも、もーすぐ3歳とはいえ、ハッピーセットを一人でペロリと
たべてしまう。。。

幼児という肩書きはもう少ししたら、ほんとに肩書きだけに
なってしまいそうな、食欲だ。。。

外身:幼児、中身:小学生みたいな。。。
(食欲のみ



それから、、、

マックを食べた終わった頃に、ちょうどイエローハットから電話があり、
見積もりが終わり、話を聞きに行きました。

大体、我が家の車ですべてひっくるめて、10万くらい。

5月は税金もくるから、ほんと火の車になりそう


しかし車がないと、実際は色々と困るわけで。。。

ほんと、車って維持費がかかるよねェ~


はァ~~~~



と思いながらも、その後マリノアにてコウの半袖Tシャツを
1枚300円で見つけて2枚購入し、
パパにホワイトデーとして、無印でショートパンツと
インデックスでワンピースを買ってもらいました

しかも、2枚あわせて2500円もかかってない

さすが、アウトレット


しかも、ショートパンツは9割引き

ワンピースは半袖なので、今からの季節使えそうだし、
保育園の入園式にも良さそう


車でお金がかかる分、こういうところでお得なものを
GETしなくちゃねうふふッ



   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


B.D.プレゼントを探しに、、、。

2009-03-13 | 外出&外食の事☆

今日はパパがお休みだったので、
コウのB.D.プレゼントを買いにルクルへ行きました

ルクルへ行っても、トイザラスはあえて避けてたりしていたので、
今回は子供達に自由に見せてあげようかと思いつつ、
コウの誕生日プレゼントを昨年同様、悩みに悩みました


コウは、言葉の発音がイマイチなので、
「あいうえお」などのひらがなを押すと、言葉が聞こえてくるような、
知育的なおもちゃにするか、、、

それとも、元気に外で遊べるような三輪車か、、、


はたまた、去年はレゴの1,5歳~の緑のレゴブロックだったので、
今年は3歳~の赤のレゴシリーズにするか、、、


いやいや、コウが一番喜びそうな、
ヤッターマンのヤッターワンコのおもちゃにするか、、、



今回は選択肢が4つもあり、本当に悩みました


本人に聞いたら、「ヤッターワンのおもちゃッッッ
としか絶対言わないし、けど、ママ的に遊んでほしいのは三輪車。
パパ的には、レゴか、、、なんて思うわけで、、、。


と、考えながら悩みに悩み、上記の1つを購入しました

さて、どれでしょう~
(もったいぶるなって感じですが。。。)



リウだったら、間違いなく三輪車を選ぶんだけどなァ~。

絶対、喜んで外で乗りまわしそうだもん

トイザラスでも、お兄ちゃんがインドアおもちゃにしか集中しないかわりに
リウはバンバン色んなアウトドアおもちゃを乗り回して
おりましたからねェ~~~~~


ほんと、全く間逆な兄弟ですねェ~~~~



   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです 


二重の目

2009-03-11 | 長男:コウ☆

ここ数日、一重の目が二重になるコウくん

いつも、眠い時や体調が悪いときにしかならない二重。


もしかして、このまま二重になるか


まァ、両親ともども二重だから二重になっても
全くもっておかしくないんだけど、なんか一重で見慣れているから、
パパいわく
「コウの二重、気持ちわるい。。。げな。。。



まァ、わからんでもないけど、気持ち悪いはないんではないかい



   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです