☆☆ Plum family  ☆☆

転勤族&三兄弟の日常に、ママの手芸&料理などをUPしています☆さて、次はどこにお引越しかな~。。。

八重桜

2015-04-25 | その他イロイロ☆




こちら、マンションの裏辺りにある神社の境内の八重桜。

10日くらい前に、挨拶当番で朝横断歩道で立った後、
あまりにもキレイだったので、
思わず写真を撮りました♪♪

八重桜という名前はよく聞きますが、
九州ではあまりお見かけしなかった桜。

花びらが重なりあい、普通の桜と比べるととてもボリュームがあるお花。

とっても、豪華でキレイ。

しかも、見頃が長いのも、良いですね~(*^^*)

ベビーほたて☆

2015-04-24 | ママのお料理☆




この間、ベビーほたての殻付きが、
イオンの鮮魚コーナーで売られていたんです。

こんな感じのベビーほたてを見るのは初めて( 〃▽〃)

しかも、300円!!!!

思わず購入し、酒蒸しにしました♪♪

生きていたので、とても新鮮だし、
とても美味しかったです(*^^*)

九州には、なかなか出回らない食材なのでは?!
しかも、こんなに安くて。

大阪に引っ越しして、半年以上が立ち、
スーパーでの食材も、調味料も九州とは異なることが多々あり、
たまに探し回ることもありますが、
安くて美味しいものに出会ったときは、とても嬉しいですね~!

また、何か出会いたいな~~♪( 〃▽〃)

えんぴつを持つ。

2015-04-22 | 三男:シュウ☆





コウとリウの部屋があまりにも散らかりすぎていて、
片づけていたら、リウが全くせずにほっぽり出していた、
「ひらがな」の練習帳がでてきた。

シュウにこれやっていいよっ♪
と渡したら、即

「シュウ、これする~~~~♪」

と言って、やり始めました。

今年年少さんのシュウ。

これまた、すごいわ~、すごい意欲だな~と、逆にびっくり。

リウなんて、年長さんでこれを購入して、ほっぽり出していたっていうのに・・・。

う~、やばいよ、やばいよ~リウさん。

年少さんでこれだと、来年あたり追い越されますよ~(笑) 


絵本にハマると。

2015-04-21 | 三男:シュウ☆







「おやすみ はたらく くるまたち」

の作者の第2作目の絵本。

シュウがこの絵本がほしい、ほしい言っていたら、
パパが酔っぱらって、アマゾンでいつの間にか注文しておりました(笑)

本当に、三男にあま~~~~いパパ・・・。

最近では、シュウが自ら絵本を読むようになり、
すっかり、こちらの絵本暗記してしまいました(笑)

すごいわ~、 リウより、コウよりも早いっっっ。

数字も、ひらがなも、そして、最近ではカタカナも教えてなくても
覚え初めてきた。

素晴らしい(親ばかですよね・・・(笑))

絵本にハマると毎晩、ずっと、同じ絵本を読んでっ!!!というシュウ。
この本に飽きたころには、また新たな絵本をGETしてあげたくなる
三男でございました~。

う~~、私も甘くなるわ~(笑) 


オーダータグ悩む・・・。

2015-04-20 | ママの手作りもの☆

最近、本当に、本当に仕事のようになっているハンドメイド。

おかげさまで、友達のお店に置いてもらい、
知り合いの方からのオーダーも、ぼちぼちございます。

そのため、毎日、ミシンと格闘しております。

で、、、バッグや小物に常に使っているタグも結構沢山使うんですね。
で、check&stripeのものをよく使っているんですけど、
もちろん、可愛いし、とっても気に入っているんですけど、
自分のタグを作ってつけてみたいな~と。

で、調べました。ネットで。

で、一番しっかりしてそうで、価格もお手頃なお店を見つけました!!!

NEO JAPAN

早速、資料を請求し、いろいろ検討です。







資料の中には、こういうサンプルタグも10枚以上入っていて、
とってもわかりやすく、とっても助かりました。

質感だったり、いろんな種類があると比較もできるし。

だけど、その分迷いますね(笑)

こういう挟みタグと、ネームタグと2種類作りたいのですが、
ただ、いっぺんに作るとなると、お金も結構かかるので、とりあえず、一種類を注文しようかと。。。

なんだか、こういうタグを作ってつけると、作家さんになった気がしますよね~♪

う~~~ん、色々作りたいな~♪


京都太秦映画村に行きました♪

2015-04-15 | 外出&外食の事☆

だいぶ、時間がたってしまいましたが、
先月の26日、「京都太秦映画村」へ行きました

コウが25日お誕生日だったので、どこかに連れて行ってあげよう、
しかも、春休みだしってことで、子供たちに(コウとリウ)聞きました。

「ユニバーサルスタジオ・ジャパンと、京都の映画村どっちがいい?」

二人とも、即答で、、、

「映画村っっっ!!!!」

・・・

・・・

(笑)

うちの子たち、変わってる(笑)

ということで、映画村に行ってきました~☆

前日までお天気が良くなかったのに、
なんという晴天でしょう

 これ、雲がない空の写真です。

本当に空の写真です(笑)

そして、この青空を見た、我が家の画伯は、

「ペンキでぬったような青空だねっ」って。

さすが、コウくん。なんか、青空の表現も感性が澄んでます(笑)

我が家からは、映画村まで約45キロ。

なんと、福岡から、伊万里まで帰省するのに、91キロとかでしたから、その半分。

なんという距離?!自宅から京都までが以前の福岡の家からだと、
糸島、二丈に行くくらいの距離なんだから、本当にびっくりです。
(わかる人にはわかる距離感です(笑))

高速に乗って、だいたい1時間ちょいで到着。

本当に、関西に住んでるのね、いま。。。
すげえ、、、。

と、今更ながらに実感です(笑)

まずは着いてから、腹ごしらえっということで、映画村の近くにある
ラーメン屋さんを調べまして行ってきました。

 

とんこつしょうゆラーメンかな~って感じでした。

関西にしては珍しく細麺で、結構濃厚。とてもおいしかったですよ☆
九州人にも口にあうおいしさでした

そして、映画村では、まずは、入り口すぐにあった葛飾北斎ゾーンに釘づけ(笑)

 

こんな感じで映像が撮れるゾーンがあったり

 顔を入れれるパネルがあったり(笑)

もっとゆっくり鑑賞したいが、まずはアトラクション的なとこに行きたいという子供たちと
巨大迷路フロアーへ~。
しかし、シュウと、私は入らず戦隊もの&仮面ライダーの展示場へ~

 

歴代の仮面ライダー、戦隊シリーズの等身大マネキンがズラリっっ

これだけいると、結構圧倒されますね~(笑)

そして、意外にも無料でできるゲームなんてものもあって、楽しめたんです☆

 

超、シュウ笑顔



それから、それから、リウは、忍者の格好がしたくて、したくって(笑)

1000円くらいだせば、その姿になれるんですけど、
衣装を借りて、そのあとに返しに行かなくてはならず、ちょい面倒(笑)

なんで、「おもちゃの手裏剣&剣を買ってあげるから!!!」で合点してもらいました☆



そして、すぐに、おもちゃの手裏剣&剣を買わされました(笑)

あと、映画村の雰囲気はこんな感じ~♪

 

 

 

っていうか、お客さんすくな~~~い(笑)

 

  


 ここは、寺子屋。

 

 お尋ねもの??

  さくらが咲いてました。

枝垂桜かな~。

あと、これが超、気になった・・・(笑) 

忍者?!?!?!(笑)

上を行ったり来たりしてた。っていうか、何者だ?!?!(笑)

そして、忍たま乱太郎の館もありました~。

 



ちょっとした、隠し扉とか、隠し壁的なものあり、ちょっと楽しい。

けど、コウやリウが行ったアトラクションはもっと楽しかったはず。
しかし、ほとんどが、パパと一緒に入ってもらったんで、
全く、写真は残らず(笑)

あと、シュウが怖がっていた神様!? 


 

時間が来ると、出てくるらしい(笑)

っていうか、なんでこんな顔なんだろう・・・。

そして、最後にこんな写真も撮ってみました。



いろんなパネルがあって、顔をはめるだけで、大人でも意外にも楽しめます(笑)

私は、そんなにウケませんでしたが、パパ、大爆笑でした。。。

なかなか、広すぎず、狭すぎずで、程よいテーマパーク。
お金もUSJほどかかりませんし(笑)

しかし、子供たちにとっては、時間が足りなかったらしいので、
またここに行きたいと言って帰っていきました。

本当に、うちの子たちって忍者が好きね~(笑)

楽しんでもらえて、よかったわっ。

次は、さて、リウの誕生日あたりでやっとUSJに行けるかな~?!?!(笑) 


「「Lsize ボーダートート♪」」 Plum Handmade Diary 更新です☆ (APR/10/ '15)

2015-04-11 | ママの手作りもの☆

plum handmade diary 更新です☆

詳しくは、下のブログをみてみてねん

↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓


Lsize ボーダートート♪」 

http://plum1129.blog.fc2.com/blog-entry-106.html



                                                                          

よければ、1日1回
ポチッと押して頂けると、うれしいな 

 


レモンジーナ

2015-04-07 | その他イロイロ☆

 レモンジーナ。

イオンで見つけたので、早速4月1日に買っちゃいました。

オランジーナもたまに買うんだけど、このレモンジーナ結構美味しかった 

しかし、ニュースにもなっていたんですが、売れずぎて、
すぐに販売停止に。。。

なんか最近、このパターン多いよね。

予測がつきにくい世の中なのかしら??? 


「ディスプレイ☆」 Plum Handmade Diary 更新です☆ (APR/3/ '15)

2015-04-06 | ママの手作りもの☆

plum handmade diary 更新です☆

詳しくは、下のブログをみてみてねん

↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓


ディスプレイ☆」  

http://plum1129.blog.fc2.com/blog-entry-105.html



                                                                          

よければ、1日1回
ポチッと押して頂けると、うれしいな 

 


「4色帆布ショルダートート♪」 Plum Handmade Diary 更新です☆ (APR/1/ '15)

2015-04-05 | ママの手作りもの☆

 

plum handmade diary 更新です☆

詳しくは、下のブログをみてみてねん

↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓


4色帆布ショルダートート♪」  

http://plum1129.blog.fc2.com/blog-entry-104.html



                                                                          

よければ、1日1回
ポチッと押して頂けると、うれしいな 


「ボーダーミニトート-navy」 Plum Handmade Diary 更新です☆ (MAR/29/ '15)

2015-04-03 | ママの手作りもの☆

plum handmade diary 更新です☆

詳しくは、下のブログをみてみてねん

↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓


ボーダーミニトート-navy」  

http://plum1129.blog.fc2.com/blog-entry-103.html



                                                                          

よければ、1日1回
ポチッと押して頂けると、うれしいな 


スムージー&イングリッシュマフィン☆

2015-04-01 | ママのお料理☆


本日、4月1日の朝食♪

『バナナ&キウイのスムージー』

『ハム&チーズのイングリッシュマフィン』


最近、パパが週一はお酒をやめて、
野菜ジュースを飲む!!!
と言い放ちながらも、
2週すなわち、2回しか続かず、
時折、週一程度朝、野菜ジュースや、
スムージーを飲まれてる程度。

(((^_^;)

飲むから!って言って、購入される
果物や野菜が結局腐りそうなので、
私が作って飲む、、、みたいな( ̄▽ ̄;)。

まあ、予想はついてましたが。。。


イングリッシュマフィンは、
最近、この食べ方に子供たちがハマってます。

イングリッシュマフィンも普通に買うと、
食パンより高くつくけど、
イオンの火曜市では、少し安いから
お求めやすい。

そして、一袋では足りませんから、
マーガリン入りパンも一緒に。

1食で、一気に二袋無くなるのよね。
それでも、足りないと言われる。。。

子供が大きくなると、1食のパンの量が半端なくなるわー(´д`|||)