食べた!

1人暮らしの自炊と家飲み日記。

ひとつ (2周目)

2011-12-18 23:50:01 | Weblog
1周目
先日オランダ人が指で数字を数えるのをみたところ、小指から順番に親指の方向への流れ。これだと問題なく4が作れる。これが正しいかも。5年前の考察は、間違いだったような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン(2周目)

2011-12-18 23:43:58 | Weblog
1周目
こちらの最大のメリット、ワインが安く飲める。5ユーロ未満でも圧倒的に種類があり、とてもいい。
酒屋まで行かなくとも、スーパーでも品揃え豊富。ここ1年は、ドイツ白をやめ、イタリア、スペイン赤に移行中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉 (2周目)

2011-12-11 21:24:11 | Weblog
1周目
牛も豚も固いのが多い。エサに穀物ではなく草を与えているからだと想像。
パッケージにドイツ産と書いてあったら、買う気がおきなくなる。ほとんどがドイツ産で買わざるを得ないのだけれど。
少し高いけど、アルゼンチン産の肉の大かたまり(2,5kgとか)を売っているところがあり、そこで買ったりもしてました。こちらは、美味しい。
肉を薄切りにするために購入した電動スライサーの回転刃の「軸」が、凍りすぎた肉を切った際に折れてしまい、仕方なく同じスライサーを買いなおしたが、また、同じことをやってしまって、2台ともダメにしました。さすがに3台目は買えず、マシンに頼れなくなると、肉を薄切りにするという課題が再浮上。何かいい方法ないかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーカー (2周目)

2011-12-10 06:37:22 | Weblog
1周目
娘が大きくなり、ジャンル違いでコメントができなくなりました。1昨年は雪がひどく、家内が雪の中をバギーで幼稚園の送り迎えをするうちに、頑丈なハズの車輪がゆがんで押しにくくなりました。今はアパートの地下の物置で眠っています。そうそう、アパートの地下に各戸の物置きスペースがあるのが普通です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯 (2周目)

2011-12-08 05:00:27 | Weblog
1周目
洗濯機を新しい機種に買い換えてから多少洗濯時間が短くなったような気がしています。
こちらのでは、一般的な(というかそれしか見たことが無い)ドラム式の特長は、時間がかかる以外に、
普通に蛇口からお湯がでるので、洗う水(湯)の温度設定ができる、一旦、洗いはじめると
途中で洗濯物を放り込めない事でしょうか。
後は、ダイヤルを回して、何か機能(たぶん洗い方の種類?)がついてるのですが、
ドイツ語で分からないので、いつも固定して洗っています。
モノ干しも基本的には無く(というか見苦しいから外に干すのは不可)、室内で干します。
冬は、暖房が効いているので、すぐ乾きます。天日にあてて、消毒してカラっと乾かしたい
という望みはかなえられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車 (2周目)

2011-12-06 07:29:59 | Weblog
1周目
先日、自転車がパンクしました。空気を入れすぎたからか。Do it youserfの国だから、自転車屋へ持っていって、パンクなど修理してもらえるのだろうか?自分でやる?う~ん。
ここ2、3年くらいだと思うのですが、ハンブルクの街の多くの場所に、貸し自転車ステーションみたいなのができました。無人で赤い色のチャリが停めてある。また、写真撮ってきてレポートします。課金をどうしてるかとか気になる点があるので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房 (2周目)

2011-12-05 04:14:39 | Weblog
1周目
10月くらいから暖房を入れる日が出ています。11月に入って以降はつけっ放し。
こちらの冬の室内は温かいので、日本に帰ると寒く感じます。もちろん、ここ北ドイツは北海道の
緯度で直近のふた冬は、寒かったし雪も多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドル (2周目)

2011-12-04 23:34:50 | Weblog
1周目
もうすぐクリスマスですね。こちらのマネして、キャンドルの炎を灯してみてください。日本じゃキャンドル(ろうそく)は誕生ケーキか、仏壇、墓参り位しかないから手に入らないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車 (2周目)

2011-12-04 02:40:57 | Weblog
1周目
高級車が多いのは、特にここハンブルクのようでした。
ベンツもBMWもAUDIもポルシェも国産車ですから、他の町でも普通に走っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ残し (2周目)

2011-12-03 09:50:21 | Weblog
1周目
これは、民族性の問題ではなく、私の心構えがなっていないだけと思うようになりました。
でも、見た感じはこちらの人はきれいに食べてる。1人前の量も多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーブラ (2周目)

2011-12-03 09:46:21 | Weblog
1周目
あ、忘れてた。いまだ未確認です。今は、長い冬場なのでまた忘れるのだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改札 (2周目)

2011-12-03 09:36:25 | Weblog
1周目
切符について、市内などの近距離は、日本みたいに2-3駅ごとに数十円違いの切符ではなく、ゾーン制で
あることが多いように思います。あまり旅行をしてないので、自分の住んでる町のことを言っているに
過ぎないのですが。切符は1枚ずつしか変えないので、人数ボタンのある日本の券売機はスゴイ。
一方、こちらは昼間の時間帯での割引切符や、グループ切符などそういう方面は進んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水 (2周目)

2011-12-01 07:33:34 | Weblog
1周目
ブリタを使っています。たぶん、ブリタなんて使わなくても水道水は飲めるのですが、
浄水しないと、カルキの白いカスがたまります。このブリタ、カセットを交換して
使用します。使い初めにふたについているメモリーみたいな5,6段のバーが時が経つにつれて
消えていき、バーが無くなったら交換時期というものみたいです。パソコンなどのバッテリーの
残量表示を想像してもらえればいいです。

この機構に疑問があります。カセットフィルター能力劣化の程度は、一日にどのくらいの量の、
水を濾すかで決まり、それにより交換時期が決まるのではと思うのですが、
単純構造のポットからは、単に、使用開始からの時間の経過しか計っていないように思われます。
一人暮らしで土日くらいしか使わないので、メーターが切れても無視して使い続けています。

間違った使用法なのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする