けろろの「浜あるき・野良あるき」

漁あるところ、農あるところへ、風土のにおいに誘われて、いそいそ出かけています

札幌の市場にて③ 地の魚

2013-03-05 21:52:31 | 浜あるき
  

場外売り場で、やっとみつけた地の魚。
やっぱり、そうこなくっちゃね。
季節の地の魚を見るのは、とってもとっても楽しい♪♪
そして、美味そう…。
家の近くにあったらなあ。「今日はニシンの塩焼きにしようかな」なんてね。



サクラマス!!
ここでも見つけました。
3月末ぐらいになると、いよいよ脂がのってきてシーズンだなあ。
魚屋さんにお店のカードをもらっておきました。
安くていいのが入ったら、お取り寄せしてみようかな。



札幌の市場にて② アブラガニ

2013-03-05 21:44:26 | 浜あるき
もうひとつ、知らなかった大発見!!
アブラガニっていう、タラバガニにそっくりのカニがいるんですね~



日本の海ではなくロシアで獲れるのを、輸入しているみたい。
甲羅のとげとげが、タラバガニより少ない。
「アブラガニ」という名前ですが、別に脂っぽいわけではなく、
お値段もタラバガニと遜色なし。
ってことでこの価格。いったい誰が買うんだ~???


札幌の市場にて①

2013-03-05 21:31:50 | 浜あるき
札幌の卸売市場に、場外市場があるのを初めて知りました。
さっそく行ってみました。

  

しかし、なんだな~。
どの店も、カニカニカニカニで真っ赤っか。
観光客相手の土産物屋通りになっていて、ガックシ…。
しかも、カニが高い!1匹1万5千円のカニが売れるのか???

  

珍しかったのは、タラバガニの卵。
黒っぽい外子と、赤い内子とがあります。
カニが大きいから卵の数も多い。
味はまあ…、ね。
あ、毛ガニはメスの漁獲は禁止なんだそうです。
知らなかった。
わたしたちが食べている毛ガニは、全部オスだったんですね~!!


ああああ~♪積丹半島♪雪景色~

2013-03-05 21:19:10 | 浜あるき


川が河口で凍っていて、びっくりしました。
流れがゆるいから?
少し上流はさすがに流れています。



港も船も雪の下。
陸に上げてある船はいいけれど、
係留してある船は、雪かきをしないと沈んでしまう!

  

雪かきは本当にたいへんそうです。
谷筋の地区では雪の捨て場がないので、
わざわざ軽トラに雪を積んで、海に捨てに港へ…。
ゆるく(楽では)ないんだわ~、ほんと。

サクラマスのちゃんちゃん焼き

2013-03-05 21:03:13 | 浜あるき
積丹役場のある美国からさらにバスで1時間の余別。
吹雪の夜に、町に1軒だけのスナックで漁師さんと飲んでいて
(スナックをやっているのも若い漁師さん)、
「な~んだ、ちゃんちゃん焼き知らないの?明日の朝、やってやるから来い!」
ということになった。



で、翌朝。行ってみると、こんな魚が待っていた。
サクラマスじゃ~ん!! サケよりずっと美味いという人気のお魚。
そろそろ沿岸で釣れているのだそうです。



ぜいたくにも、そいつでちゃんちゃん焼き。
本当は浜で焚火をして、鉄板の上で焼くのが正しいらしい。
この時期なのでホットプレートで。
このあと、各家庭ごとに秘伝の味噌を加え、ぐちゃぐちゃにする。
でき上がり~!!
無茶苦茶うまい。旅館の朝ご飯食べたあとだけれど、お替わり!!