八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

3月16日(歩行時に腰が『く』の字になる修正は大変難しい)

2024年03月16日 17時30分07秒 | 介護サービス

今朝は4時半に元気(体温=36.0度)に起床した、感謝感謝。
難聴の私にも聴こえたくらいだから、夜中の暴風は凄かった。
外気温=7℃、日中は天気か、でも気温はもっと高くなりそう。
今日は土曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく土曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、集団体操、リハビリ、爪切り、入浴、昼食、麻雀、おやつ
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、あみんさん、次郎さん、
         レノンさん、アラレちゃん、ナウさん
①朝も帰りも送迎=介護タクシー
②擬似散歩しながら考えたこと。
  午後のレクはオオタさん、キクチさん、オノさんとの麻雀になりそう。
③リハビリは次郎さんと。
  片膝立ちでマヒ股関節の感触が今までより強く感じたので、
  片膝立ちでのバランスが今までで一番良かった。
  膝歩きでの体重移動も今までで一番良かったけど、
  次のバードドッグが前にのめりガチでアンバランスが酷かった。
  自分の平衡感覚での歩行はマヒ足を前に出すとバランスが乱れるけど、
  これは腰がマヒ側に流れて『く』の字になっているためだ。
  この姿勢を直して行くには体幹の筋力アップが必須なので、
  時間がかかり
非常に難しいけど、乗り越えて行かなくちゃね。
④手の爪をアラレちゃんに切って貰った。
⑤入浴介助=レノンさん、着脱衣介助=京香さん
  土曜日なのでトポン入浴し、湿疹外用薬&保湿クリームを塗って貰った。
⑥昼食は美味しく完食した。
⑦1時45分から3時20分まで麻雀を楽しんだ。
  メンツ:私、オオタさん、キクチさん、オノさん
⑧おやつはチーズケーキ+ココアで、大変美味しゅうございました。
⑨4月イベントの花見ドライブ(4月第1週)を参加申し込みした。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月15日(末っ子の食べものへ... | トップ | 3月17日(75歳のハードル、麻... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

介護サービス」カテゴリの最新記事