八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

12月29日(迷惑メールの削除について)

2021年12月29日 19時46分43秒 | 日常

◇今朝も5時半に元気(昨日と同じ体温=36.4度)に起きた、感謝感謝。
  今朝の外気温=-3℃、寒波というより放射冷却なんだろうな。
  雨雪レーダーを見ると、秋田県が少し雪が降っている。
  今年もあと3日、さて・・・。

◇私が利用しているOCNメールには1通づつの削除機能はあるんだが、
  一括削除や複数指定削除の機能があると非常に便利なんだけどなァ
  朝晩と1日2回不要メールの削除をしているけど、1回で10数通のメール削除をしている。
  これが1日あたりだと10数通×2で30回削除をしている、しかも毎日だ。
  大晦日から1月3日までショートステイするけど、
  帰ってきたらメール削除を30通×4日で、
120回もコツコツと削除しなくてはならない。
  ふぅ~、考えてみただけで眩暈がして、左手が腱鞘炎になりそう。

  マーくんのコメントをヒントに、OCNメールに[迷惑メール自動判定]を午後2時半に設定した。
  今午後7
時30分で5時間経過したけど、迷惑メールとおぼしきメールは1通も受信していない。
  今までなら、
夕方の5時間は少なくても7,8通は受信していたのに。
  この調子なら明朝の迷惑メールの受信は皆無ではないかな、ありがとうね。
 

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月28日(今年最終のデイサ... | トップ | 12月30日(今年一年お世話に... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーくん)
2021-12-29 13:43:23
迷惑メールを振り分ける機能が使えれば、迷惑フォルダにある程度自動で振り分けられれば、迷惑フォルダを空にするの操作だけでいけそうな気がします。申し込みが必要なもの不要なもの両方ありそうです。
返信する
Unknown (八兵衛)
2021-12-29 14:42:19
マーくんへ
コメント、どうもありがとうございます。

OCNメールの設定で[迷惑メール自動判定]を設定しました。
これでしばらく様子をみてみようと思います。
いろいろお知恵を教えて貰いどうもありがとう。
なにぶん私はパソコンをはじめ文明の利器の利活用に疎いもので、大いに助かりました。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事