八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

9月10日(地に辛いおとなしい碁とケンカ碁、年金生活者支援給付金)

2023年09月10日 18時30分47秒 | 囲碁

◇今朝も4時半に元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
  今日は完全休養の日曜日。
  例によって、ネット囲碁の一日と行くべーかな。
  先週木曜日、初段のヤマグチさんに定先(ジョウセン)でも中押し勝ちしたことで、
  かなり自信を深めたなァ~
  もっともデイの中での囲碁に限っての話だけどね。
  グローバルに見ると、私の棋力は『3級』が率直なところだと思う。

◇自慢話になってしまうのだが、
  初段のヤマグチさんは『』を重視した打ち方でヨセが上手く、
  戦って(隙あらば相手を殺して)地を作って行く私とは正反対の、
  語弊があるかも知れないけど地に辛いおとなしい囲碁だ。
  私のはケンカ碁で極端な言い方をすれば殺すか殺される(ヤルカヤラレルカ)の囲碁だ。
  ネット囲碁は100%ケンカ碁で、
  私はネット囲碁を通して殺し合いの囲碁にいつも触れているから、
  多分ネット囲碁で他流試合経験の少ない?ヤマグチさんは、
  棋力は初段以下の2か3級だけどケンカ碁の私には手を焼いていると思う。
   参考)囲碁では最後には殺した石で相手の『地』を埋めて行くので、
      ただおとなしく陣地を囲い合いするよりも、
      相手の石を殺したほうが後で地を埋めれるので非常に効率が良いし、
      相手へのダメージが大きく戦意喪失して降参してしまう。(中押し勝ち

◇ヤフーを眺めていたら、私も該当しそうな厚労省のニュース記事に出会った。
  食料品も電気料金も値上げ値上げラッシュで年金生活者は大変なことこのうえない。
  9月1日から順次郵送されてくるのか。
  雀の涙だけど一時金ではなく毎月の給付金アップだから、
  この際は幾らでも増えるものはありがたいありがたい。  

ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月9日(グラグラしながらも1... | トップ | 9月11日(911から22年、月日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

囲碁」カテゴリの最新記事