◇脳幹出血で要介護4のママンを在宅介護で10年近く苦労してきたゼリーちゃんも、
「介護者のQOL(quality of life 人生の質)の高さが患者様にとってもとても大切」、と力説している。
私は脳幹出血に倒れてこのかた、
手負いの狼みたいにひたすら歩くことだけを目標に、在宅で自己流リハビリをやってきたけど、
それが私の障害者エゴの最たるものだと反省し、これからはと考え直しはじめたところだ。
私を介護してくれる家族の負担をも考えて、これからは生活・リハビリしなければとの思いをあらたにしている。
そのキッカケを私に与えてくれたのがデイだけどね。
ps:将来ゼリーちゃんと山下公園をデートして、中華街を食べ歩く約束が危うくなってしまうけど、
仙台→沖縄みたいに、そのうち車イスでも簡単便利に上京できるようになるかもね。
◇書こうと思っていたのだけど、書きそびれたので今日書くべー。
おとといの日曜日朝7時から、TBSテレビで軽度認知症についてやっていた。
驚いたことに軽度認知症の回復(脳の若返り)方法が、私が脳幹出血後遺症からの回復で唱えてきた持論とそっくり。
しかも、軽度認知症になった場合でも、
対戦相手がちゃんといて、相手との駆け引きや心理を読むゲームが脳を活性化させて有効とのこと。
そうかそうか、なら、午後からでもネット囲碁(現在3級)でもやって楽しむとするかな。
◇今日は在宅デーだから、まあ、疲れ果てない程度にリハビリをやるとすべー
侍ニッポン
物語の顛末などは、ココ
かつて短期間でも水戸で暮らしたことのある私としては、どこかこの歌に魅かれるものがある。
「介護者のQOL(quality of life 人生の質)の高さが患者様にとってもとても大切」、と力説している。
私は脳幹出血に倒れてこのかた、
手負いの狼みたいにひたすら歩くことだけを目標に、在宅で自己流リハビリをやってきたけど、
それが私の障害者エゴの最たるものだと反省し、これからはと考え直しはじめたところだ。
私を介護してくれる家族の負担をも考えて、これからは生活・リハビリしなければとの思いをあらたにしている。
そのキッカケを私に与えてくれたのがデイだけどね。
ps:将来ゼリーちゃんと山下公園をデートして、中華街を食べ歩く約束が危うくなってしまうけど、
仙台→沖縄みたいに、そのうち車イスでも簡単便利に上京できるようになるかもね。
◇書こうと思っていたのだけど、書きそびれたので今日書くべー。
おとといの日曜日朝7時から、TBSテレビで軽度認知症についてやっていた。
驚いたことに軽度認知症の回復(脳の若返り)方法が、私が脳幹出血後遺症からの回復で唱えてきた持論とそっくり。
しかも、軽度認知症になった場合でも、
対戦相手がちゃんといて、相手との駆け引きや心理を読むゲームが脳を活性化させて有効とのこと。
そうかそうか、なら、午後からでもネット囲碁(現在3級)でもやって楽しむとするかな。
◇今日は在宅デーだから、まあ、疲れ果てない程度にリハビリをやるとすべー
侍ニッポン
物語の顛末などは、ココ
かつて短期間でも水戸で暮らしたことのある私としては、どこかこの歌に魅かれるものがある。