goo blog サービス終了のお知らせ 

八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

7月18日(長生きは少しぽっちゃり(BMI23~24.5)くらいが良いとのこと)

2022年07月18日 17時21分50秒 | 体重・血圧

◇一昨日土曜日のリハで、次郎さんと最近の私の体重が話題になった。
  5月=73.0㎏、6月=72.4㎏、7月=71.7㎏、
  ここ3ヶ月は若干減少傾向だが、身長=173㎝なので丁度好いと思っている。
  BMIでは、5月=24.4、6月=24.2、7月=24.0 と、ほぼBMI=24で一定だ。
  BMI=22が標準のように思われているけど、
  統計をとってみるとBMIが23~24.5の少しぽっちゃり形が一番長生きするとか。
  私も脳幹出血から24年も経った70歳まで長生きしたし、
  まだこの世の美味しいものを食べあさりたい食い意地は人一倍強いので、
  今の体重&BMIを維持しながら、さらに上積みを目指して長生きすべー。

◇今朝は4時半に元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
  今日から今週のリハスタート。
  まあ、気負わずにぼちぼちと行くさ。

  ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。


7月2日(今日から新しくスタッフ2名が加わった)

2022年07月02日 18時05分40秒 | 体重・血圧

今朝も5時に元気(体温=36.5度)に起きた、感謝感謝。
今日は土曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく土曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操、リハビリ、入浴、昼食、麻雀、カラオケ、帰りの会
今日のスタッフ:京香さん、ナースM(派遣)さん、次郎(AM)、テノールさん、こけしちゃん、
        ミセスレノンさん、ベリーショートさん、アラレ(新介護職員)ちゃん
 ①朝も帰りも送迎=介護タクシーで、ともに車イスのままの乗降車。
 ②7月月初めで、ホール正面カレンダーの絵が、青が基調の宇宙と天の川、
   彦星と織姫と手を伸ばし合い指が触れる寸前のシルエットロマンス風大壁画が目に飛び込んだ。
   作者は誰かは聞いていなかったけど、非常に好いセンスだと思った。
 ③新スタッフ2人の紹介があった。
   一人は派遣ナースさんで香西さんの後任、
   もう一人は昨日(7月1日)から新介護職員で今年辞めためご姫ちゃんの後任の位置づけかな。
   派遣ナースさんは姓のイニシャルでMナースさん、
   新介護職員はあられちゃん風の眼鏡が印象的だったので、愛称=アラレちゃんにする。
 ④リハビリは次郎さんと。
   歩行中はもちろんのこと、静止して立っている時でも、
   身体の重心がマヒ側に寄り過ぎているため、歩くとマヒ側に股関節・尻が流れてしまう。
   同様の指摘が小和田さんからもされているので、肝に言い聞かせて注意するつもり。
   自宅の手すり伝い歩きは、一人歩行で絶対に転べないから良い側に重心が寄り過ぎてしまう。
   なかなか難しいものだ。
 ⑤7月月初めの入浴なので体重測定をした。
   今月の体重=71.7㎏、6月の体重=72.4㎏、5月の体重=73.0㎏で、
   心配する減り方ではなく、夏場に向けて水分が抜けた(身体が引き締まった)のかな。
 ⑥昼食は美味しく完食した。
 ⑦セキさんとアイザワさんが休んだので、私が麻雀に入ってぴったり8人になるけど、
   先週土曜日も麻雀の助っ人だったので、今日はどうしてもカラオケも歌いたかった。
   そこで1時から2時までを1軍卓で麻雀をして、
   2時からナースMさんに手の爪を切って貰い、
   2時15分から3時10分までカラオケを歌うことにした。
   レノンさんから早速『若い子だと思って鼻の下を伸ばしてぇ・・!』と揶揄されたけど、
   爪が伸びたのだからしょーがないじゃないの。
   ナースMさんには、手の爪は隔週に切って貰い、足の爪は約月に1回程度にお願いした。
 
 ⑧歌姫さんは今日休みだったけど、
   村下孝蔵の初恋をイの一番に歌ってみようと朝から決めていた。
   歌った歌=初恋、そしてめぐり逢い、みちのく一人旅、想いで迷子、君は心の妻だから、
        北の宿から、酔歌、望郷酒場、帰ってこいよ、氷雨、雪国、ああ上野駅、以上12曲
 ⑨おやつはミニクリームたい焼き+カフェモカ(レノンさん)で、大変美味しゅうございました。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。


6月2日(囲碁、麻雀、カラオケと、フルコースで楽しんできた)

2022年06月02日 18時18分38秒 | 体重・血圧

今朝も5時に元気(昨日と同じ体温=36.4度)に起きた、感謝感謝。
今日は木曜日の久しぶりの定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみだけど少し怖い気もする。

今日も楽しく木曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操、リハビリ、入浴、昼食、囲碁、麻雀、カラオケ、帰りの会
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、お竜さん、小和田さん、ヤングママさん、
        こけしちゃん、ミセスレノンさん
 ①朝の送迎=レノンさん、帰りの送迎=こけしちゃんで、ともに車イスから移乗して乗降車。
   朝の送迎車にツトムさんが乗っていて、休みを訊かれたのでこれ幸いと、
   ショートステイに行っててね、と答えておいた。
   ラブさんはじめスタッフの皆さんには、『大変だったわね』と小声でお見舞いされた。
 ②リハビリは小和田さんと。
   3週間のブランクがあった割には私も驚く出来の良さだったので、
   評価が厳しい小和田さんにも
お褒め頂いた。
 ③月初めなので、入浴時に体重を測定した。
   計測してくれるこけしちゃんとの呼吸が合うのか、1発で測定できた。
   今日の体重=72.4㎏、先月=73.0㎏だったから、非常に良い数値で推移している。
 ④昼食ではキャベツの梅和えを食べ残した。
   梅和えだからと思って以前食べたことがあるけど、私にとってはモロ漬物だった。
 ⑤クドウさんと定例囲碁を打った。
   今日はクドウさんは投了せずに、最後まで打って地(陣地)を数えた。
   黒(クドウさん)=36目、白(私)=94目、約60目差で私の勝ち。
   みんなが昼寝中だから大声をたてられないことを良いことに、
   訳の分からないレノンさんが悪戯っ子みたいに盤面に勝手に石をおいてジャマするから、
   声は立てられないけど、囲碁のジャマするなと追い払わねばならないし・・。
   この半月間デイを休んだけど、レノンさんのこの悪戯で半月のブランクが一挙に消え去った。
   ジャマしたレノンさんは藤原紀香と同じ年の美熟女とは思えなく、イタズラ小学生に見えた。
 ⑥麻雀のメンツ:私、ヒデさん、ツトムさん、お竜さん
   2時40分に私はクドウさんと交代して、お竜さんはクドウさんの指南役に回り、
   新しく月木土の利用者になったサイトウさんが麻雀に加わり、私はカラオケに回った。
 ⑦カラオケはオオヒサさんとの1曲交代で歌った。
   私:ああ上野駅、君こそ我が命、そしてめぐり逢い、津軽平野、雪国、帰ってこいよ、以上6曲。
   ・咽喉&歌い声は大丈夫かなと心配だったけど、大丈夫、以前どおりだったのでホッとした。
   ・レノンさんがテレビの横でタオルを振って熱烈に応援してくれたので、
    『ああ、帰ってきたなァか』と思った。
 ⑧おやつはバームクーヘン+カフェモカ(こけしちゃん)で、
   『ああ、やっと帰ってきた』と嬉しく美味しく頂いた。
 ⑨帰り際に京香さんに車イスを押して貰っていたら、ちょうどカラオケのTVショッピングをやってた。
    夢グループでCMしていたカラオケが8千円だったので
    京香さんに『カラオケは8千円だもの、デイの修正事業計画で買ってよ』とお願いしたら、
    京:『ダメダメ、今年は新車も買ったし、洗濯機も新しいのを買ったから、
       もう今年のお金はスッカラカンでないの』だってさ、チっ

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。


5月3日(今日のレクは囲碁3番勝負、全勝した)

2022年05月03日 18時51分13秒 | 体重・血圧

Fact is fact.昨日インターネット囲碁が2級に降格した。
まあ、いままで1級でやってたことが出来すぎなのだけどね。

今朝は4時半に元気(体温=36.1度)に起きた、感謝感謝。
今朝の外気温=5℃、放射冷却がきつかったから今日は晴れだべさ。
今日は火曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく火曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操、リハビリ、入浴、昼食、囲碁、帰りの会
今日のスタッフ:ラブさん、お竜さん、テノールさん、ヤングママさん、歌姫さん、
        こけしちゃん、ミセスレノンさん、ベリーショートさん
 ①朝の送迎=歌姫さん、帰りの送迎=レノンさんで、ともに車イスのままで乗降車。
 ②ニューステップしながら考えたこと。
   火曜麻雀常連のオオタさんイシガキお姉さんの2人が休みだったので、
   無理して2卓作らずに、1卓だけ作って5人の時間交代でやれば良いと思った。
   私はクドウさんと午後はずーっと囲碁にするか、2時からはカラオケでも好いしね。
   囲碁かカラオケかは午後の成り行き次第で、ということにした。
 ③リハビリはヤングママさんと。
   前回ヤングママさんとの歩行は超寒い日でメタメタだったので、
   今日はその挽回をするべく気合を入れて歩いた。
   後半の自分の平衡感覚で歩く練習は前半気合が空回りしてグラつき気味だったけど、
   後半は持ち直して最後まで歩ききった。
   前回の汚名挽回にはなったと思うが、多分木曜日もあるので今日より良い歩きをしたいなァ
   在宅時の立っている/歩いている時間が根本的に少な過ぎることを痛感!!
 ④月初めなので、入浴前に体重測定をした。
   今月の体重=73.0㎏。
   先月の体重=72.4㎏だから、まあよろしいんじゃないでしょうか。
 ⑤副食の野菜の和えものが漬物っぽく見えたので食べ残した。
   5月のメニューが今日配布された。
 ⑥昼食後、クドウさんと囲碁の3番勝負を3時20分までした。
   手を抜くと相手に分かり失礼になるので、本気で勝負して3戦全勝した。
   囲碁は陣取り合戦なのだが、
   私はインターネット囲碁で石の殺し合い囲碁に慣れているし、
   おとなしい陣取り合戦より殺し合いの囲碁のほうがはるかに面白い。
   クドウさんも大人しい陣取り合戦より殺し合いのほうが好きらしく、
   もう1番もう1番と試合を申し入れてくるので、
   私も勝ち逃げはできないので3戦することになった。
 ⑦おやつは牛乳ケーキ+カフェモカ(こけしちゃん)で、大変美味しゅうございました。
 ⑧5月のイベントは、海鮮丼の昼食とのこと。(もちろん1人1回)
   ホール正面のカレンダーも壁いっぱいを使っての『鯉のぼり』、
   ホール後ろ正面の桜の満開も新緑に季節が移り変わっていた。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。


4月2日(久しぶりに歌ったら声が途中でガラガラになった)

2022年04月02日 17時27分30秒 | 体重・血圧

今朝も5時に元気(体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
今朝の外気温=0℃。
ひょ~、真冬並みに寒いけど、放射冷却だろうから天気は快晴だべさ。
今日は土曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も土曜日の定例デイ生活を楽しんで送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操、リハビリ、入浴、昼食、カラオケ→雑誌読書、帰りの会
今日のスタッフ:京香さん、香西さん、次郎さん、テノールさん、歌姫さん、こけしちゃん、
        ミセスレノンさん、ベリーショートさん
 ①朝も帰りも送迎=介護タクシーで、ともに車イスのままの乗降車。
 ②ニューステップしながら考えたこと。
   私を除いて麻雀できる利用者は8人いたので、私はカラオケに回ることにした。
 ③リハビリは次郎さんと。
   歩行練習ではマヒ足の親指に体重を乗せる意識でとのアドバイスが適格で、大変歩き易くなった。
   歩き始めの4,5mはいつもアンバランスが大きく、そこを過ぎると歩きも慣れてくるんだけどね。
   マヒ体幹筋肉は相変わらず弱く、今日のバードドッグはヨレヨレだったな。
 ④入浴時に体重を測定した。
   今月の体重=72.4㎏で、先月の体重=72.8㎏だから、好い塩梅で推移している。
 ⑤キャベツときゅうりの生姜和えが一見漬物っぽく見えたけど、
   生姜味だったし最初に一口で食べて味噌汁で口直しをして、あとは美味しく完食した。
 ⑥カラオケでは最初の曲から声がイガらっぽく変だった。
   歌姫さんに冷麦茶を進められたがそれでもダメで、3,4曲歌ってみたけど声の調子は変だった。
   咽喉が枯れた感じはなく、歌っているうちにガラガラっぽい声になってしまうのだった。
   もう今日のカラオケはおわりにして、あとは雑誌を見ていた。
   まあ、こんな日もあるわなァ~
 ⑦おやつは一口まんじゅう+カフェモカ(ショートさん)で、大変美味しゅうございました。

  ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。


3月1日(チョンボが親満に化けたら笑うしかない→鷹揚になることを願う)

2022年03月01日 18時44分42秒 | 体重・血圧

今朝は4時半に元気(体温=36.2度)に起きた、感謝感謝。
注射跡の鈍痛を含め、後遺症はすっかり良くなった。
今朝の外気温=-2℃。
日中の最高気温が12℃まで上がるらしいから、放射冷却で低くなったんだべさ。
今日からやよいの3月、春らしくオーバーからダウンジャケットに替えるかな。
今日は火曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく火曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操、リハビリ、入浴、昼食、麻雀、帰りの会
今日のスタッフ:ラブさん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、ヤングママさん、
        歌姫さん、こけしちゃん、ミセスレノンさん、ベリーショートさん
 ①朝も帰りも送迎=こけしちゃんで、ともに車イスのままの乗降車。
 ②リハビリは小和田さんと。
   両目の映像の揺らぎがいつもの歩行練習の時より大きかったので、正直歩き難かった。
   一昨日3回目のワクチン接種をしたのでその影響と思われる。
   リハビリは息長い取組なので、今日は安全のために後半もほとんど手引き歩行にした。
   後遺症は昨日でなくなったかなと思ったけど、やっぱりなぁとちょっと残念に思った。
 ③月初めなので入浴時に体重測定をした。
   今月の体重=72.8㎏、先月=73.0㎏なので良好に推移している。
   お風呂はいつもよりかなり熱かったなぁ
 ④昼食は美味しく完食した。
 ⑤昼寝の邪魔しないように静かに麻雀する条件で、13時30分から麻雀を開始した。
   メンツ:私、セキさん、ヒデさん、オオタさん。
   イシガキお姉さんはベッドで昼寝中だったので、起きていたオオタさんに白羽の矢?がたった。
   麻雀下手のチョンボがあっても、セキさんに大目に見させるチャンスと私は考えた。
   案の定、オオタさんは早い段階で得意の役なしロンをしてくれた。
   牌を倒したのはオオタさんだけだったので、
   私がその手を継続させて打つにはコレコレと具体的に教えてチョンボはなかったことにして、
   そのあと私が教えたとおりオオタさんは『トイトイ+ドラ3』の親満をツモ上がりした。
   チョンボが変じて親満に化けたので、セキさんも半やけくそで腹をかかえて笑うしかなかった。
   せきさんはアヤオさんの麻雀ルールの厳しさをボヤキ半分で言っていた。
   賭け麻雀をやっている訳じゃあるまいし、点棒をやりとりしないデイの親睦麻雀なんだから、
   チョンボは教えるチャンスと考えないと、土曜日以外で麻雀できる人がほとんどいなくなる。
   そう話すと、セキさんはデイ麻雀の実情がよく分かったみたいだった。
   麻雀を終えて、セキさんは今日の麻雀は非常に愉快だったと言っていた。
   これを機会に、初心者の麻雀のヘタさ加減に鷹揚になってくれることを願うけどね。
 ⑥おやつはミニたい焼き+カフェモカ(レノンさん)で、大変美味しゅうございました。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。


2月1日(タッくん、5歳のお誕生日おめでとう)

2022年02月01日 19時05分41秒 | 体重・血圧

◇タッくん、お誕生日おめでとう!!
  今日から5歳、今年はいよいよ年長さんだね。
  コロナコロナで大変な世の中になってしまったけど、
  コロナに負けないよう元気にいっぱい遊んでください。

◇今朝も5時に元気(体温=36.3度)に起きた、感謝感謝。
  今朝の外気温=0℃。
  今朝もマヒ半身血流の回復感覚があり、いたって身体は軽い。
  手すり伝い歩き夜中に変化はないからチリ回復なのだべさ。
  今日は火曜日の定例デイ。
  さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

◇今日も楽しく火曜日の定例デイ生活を楽しんで送ってきた。
  ニューステップ、朝会・体操、リハビリ、CWパズル、入浴、昼食、麻雀、カラオケ、帰りの会
  今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、ヤングママさん、
          こけしちゃん、ミセスレノンさん、ベリーショートさん
   ①朝の送迎=ラブさんで、帰りの送迎=こけしちゃんで、ともに車イスのままの乗降車。
   ②先週火曜日のニューステップでマヒ足がすごくこわばったので、
     私の歩行スピードが速いのかと反省して、今日は15分を1000歩のスピードで運動した。
     結果はマヒ足のこわばりはなかったし、リハビリの調子も良かった。
   ③リハビリは小和田さんと 歩行も含めて調子は良かった。
     今後ニューステップ運動は早足に注意しながらを肝に銘じた。
   ④ツトムさんから自分の牌で麻雀をしたいけどと、また相談があった。
     デイ所長のラブさんに相談したら良いと話した。
     ラブさんとの相談結果はダメだったとのこと。(そうだべな、私もそう思う
   ⑤月初めなので入浴前に体重を測定。
     今月の体重=73.0㎏。
     先月は74.9㎏でショートの翌日だったので、コーヒー&お菓子の食べ過ぎ?だべなァ
   ⑥麻雀を3時までやって、3時~3時20分までカラオケ(ワンマンショー)をやった。
     歌った曲:氷雨、岬めぐり、釜山港へ帰れ、愛しき日々、すばる、港町ブルース
   ⑦セキさんから今日の麻雀メンツのツトムさんのチョンボが酷いから、
     私とメンバー交代してくれと懇願された。
     麻雀ルールや役をよく分かっている人は、火曜日は私とセキさんの二人だけしかいない。
     ルール&役を知らない利用者を排除したら火曜日は1卓もできないのが実情だ。
     だからルール&役を知らない人を根気よく教えながら、チョンボしたら教えてやり直させる
     くらいの気持ちで大目に見て麻雀をしないと、なにぶんデイの親睦の麻雀なのだから。
     だから火曜日はセキさんと私の二人が一緒になってはダメで、むしろA卓とB卓と分かれて、
     初心者相手に教えるつもりで麻雀をやって行かねば親睦麻雀にならない、
     とセキさんに話し伝えた
。(セキさんは不満タラタラだった)
   ⑧おやつはあんこクロワッサン+カフェモカ(ショートさん)で、大変美味しゅうございました。

コングラチュレーション
  ちょっと古いけど、クリフリチャードのコレしか浮かばなかったもので。
  タッくんより65歳年上のじいじが高校3年生の時の、
  クリフリチャードのしあわせの朝大好きでレコード盤も持っていた。
  レコードは当時1枚400円だったから、360円のトリスウイスキーより高かった。

  ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。


1月4日(6日間まるまる休んだけど歩行練習は調子が良かった)

2022年01月04日 17時48分14秒 | 体重・血圧

今朝は5時半に元気(体温=36.6度)に起きた、感謝感謝。
今朝の外気温=-1℃、この時期としては温かいほうだ。
今日は火曜日で今年最初のデイだ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も今年最初の定例デイ生活を楽しんで送ってきた。
6日間の休み明けで水道が凍結して使用不可だったので、入浴はできなかった。
ニューステップ、朝会・体操、リハビリ、脳トレ、昼食、麻雀、カラオケ、帰りの会
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、歌姫さん、
        めご姫ちゃん、こけしちゃん、ミセスレノンさん、ベリーショートさん
 ①朝の送迎=ショートさん、蹴りの送迎=レノンさんで、ともに車イスから移乗して乗降車。
 ②リハビリは小和田さんで、
   6日間の休み中はリハらしきことは皆無だったけど、歩行練習は調子が良かった。
   朝一のニューステップ運動をハード目にしてきつく感じたけど、それが良かったのかも。
 ③入浴はなかったけど月初めなので、平行棒の間で体重を測定した。
   今月の体重=74.9㎏(先月の体重=74.8㎏なので、ほとんど変動なし)
 ④麻雀は午後2時~3時までやり、そのあとをお竜さんに代わって、3時からはカラオケをした。
   歌った曲:愛しき日々琵琶湖周航の歌すばるみちのくひとり旅
 ⑤おやつは揚げ饅頭+カフェモカ(ショートさん)で、大変美味しゅうございました。
 ⑥ホール正面の1月カレンダーの絵は、キティちゃんフウ招き猫11匹が3段のひな壇に鎮座して、
   新年らしく門松や凧絵、ゴールドの縁起札などがにぎやかに配置されていた。
   絵を一目見てひょっとして作者はレノンさんかなと思ったら、やっぱりそうだった。
 ⑦去年の冬にかなり寒い日にデイの水道が凍結したことがあった。
   今回の寒さはそれほどでもなかったけど、6日間も無人状態が続いてしまったからなァ
   業者が来てやってたけど午後もまだチョロチョロ状態とか、今日中に済めば良いけどなァ

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。


12月2日(我が家のトリプル記念日)

2021年12月02日 18時40分22秒 | 体重・血圧

今日12月2日は我が家のトリプル記念日だ。
 ①カーくん&ちーママ夫婦の結婚記念日
 ②私と妻お銀が出会った日
 ③妻お銀(享年55)の誕生日

今朝は5時に元気(体温=36.2度)に起きた、感謝感謝。
今朝の外気温=3℃、天気予報では今朝は仙台で初雪かもと言ってた。
外は真っ暗で見ていないけど、どうかな、雪は降っていないような気がする。
今日は木曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も木曜日の定例デイ生活を楽しんで送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操(レノンさん)、点眼3回、リハビリ(小和田さん)、入浴(めご姫ちゃん、
こけしちゃん)、嚥下体操(お竜さん)、昼食、カラオケ、おやつ、帰りの会(レノンさん)
今日のスタッフ:京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、ヤングママさん、歌姫さん、
         めご姫ちゃん、こけしちゃん、ミセスレノンさん
 ①朝の送迎=こけしちゃんで、車イスから移乗して乗降車。
   帰りの送迎=レノンさんで、車イスのままの乗降車。
 ②リハビリ&歩行練習はまあまあの調子だった。
   立ち上がって20,30秒間眼振がいつもより大きい感じがして、
   その分歩き難かったけど一過性のものだったらしく、その後は治まってどうということはない。
 ③月初めなので、入浴前に体重測定した。
   12月の体重=74.8㎏、先月=74.1㎏だから若干アップしたけど特に問題はない。
 ④カラオケは、私、オオヒサさん、ツトムさん、の3人で歌った。
   八兵衛:恋の町札幌、愛の讃歌、琵琶湖周航の歌、岬めぐり、また君に恋してる、港町ブルース
   オオヒサさん:ブルーライトヨコハマ、あの娘が泣いてる波止場、別れの一本杉、奥飛騨慕情、氷雨
   ツトムさん:兄弟船、さざんかの宿、みちのくひとり旅、シクラメンのかほり、北国の春、時の流れに身をまかせ
 ⑤おやつはバームクーヘン+干し柿+カフェモカ(歌姫さん)で、大変大変美味しゅうございました。
   テノールさんが実家(東松島)の柿を先月寄贈したもので、それを約1ヶ月デイ玄関先に干した。
   干し柿の中がトロ~っとしてとても美味しかった、どうもご馳走さまでした。
 ⑥12月に入りホール正面の12月カレンダーの絵(大壁画)が、豪華なクリスマスツリーに変わっていた。
   歌姫さんが書いたとのこと、歌姫さんもかなり多彩な芸域の持ち主だと感心した。
 ⑦仙台は初雪だったけど、名取では全然降らなかった。
   学生時代から長いこと仙台に住んでいるけど、広瀬川の北と南では気候や暖かさが違うからねぇ~

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。


11月2日(しまったと思った瞬間、ラブさんから教育的指導が)

2021年11月02日 19時13分47秒 | 体重・血圧

今朝も4時半に元気(ここ3日間は同じ体温=36.2度)に起きた、感謝感謝。
今日は火曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も火曜日の定例デイ生活を楽しんで送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操(歌姫さん)、点眼3回、CWパズル、リハビリ(小和田さん)、入浴(ショートさん、
めご姫ちゃん)、嚥下体操(お竜さん)、昼食、麻雀、おやつ、帰りの会(歌姫さん)
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、ヤングママさん、歌姫さん、
         めご姫ちゃん、ミセスレノンさん(午前)、ベリーショートさん
 ①朝も帰りも送迎=ヤングママさんで、ともに車イスのまま乗降車。
   昨日の在宅リハで手すり手離し足踏みをやっていて、
   マヒ足が若干軽く感じて足踏み回数も10回クリアを数回もした。
   朝の送迎前に玄関内手すりを前に手離し足踏みした感じでは、今までどおりマヒ足が重い感じだった。
   歩行を含めて運動機能が急に変わるなんことはやっぱりあり得ない、そんな話をヤングママさんとしながら来た。
 ②レノンさんは先日長い髪をバッサリと切って5歳くらい若くなったけど、今度はボブ?にイメチェンした。
   今度は10歳以上若く見えて、39代後半で通りそうに見えた。
   思わず『どうしたの?、そんな若作りをしてぇ』と言って、しまった『若作り』は褒め言葉ではないと思った瞬間、
   ラブさんに『八兵衛さん、「若作り」は私達には禁句よっ!!!』と、教育的指導を受けてしまった。
   ホントあのヘアスタイルなら30代後半で通ると言おうと思っていたら、午後はいなくなってしまった。 
 ③朝会スピーチで今日は『好い筆(いいふで)』の語呂合わせで習字にちなんだ話をしていたけど、
   余談で、昔(若い頃?)歌姫さんは仲間うちでキャサリンと呼ばれていたとか。
   あとでキャサリンと呼んでみたら本名の名前で呼ぶほど嫌がらなかったから、時々はキャサリンと呼ぼうかなァ
 ④リハビリ&歩行練習は絶好調だった。
   大の猫ちゃん好きの小和田さんと、我が家の『たんじろう』と『ねずこ』の話をしながらストレッチをした。
   後半の歩行練習は前半の歩行がマヒ足が軽く調子良かったけど、
   後半になると急にマヒ足が重くなり、バランスもマヒ側後方にグラつき加減になった。
   運動機能は長い時間がかかってほんの僅かな変化をするかどうかだから、焦らずに気長に行くとすべーさ。
 ⑤月初めなので、入浴前に体重を測定した。
   今月の体重=74.1㎏、先月は73.8㎏だから特に問題なしだ。
 ⑥午後は久しぶりに麻雀した気がした。
   メンツ:私、ヒデさん、マスザワさん、イシガキお姉さん。
   今日の私はツイていたのか、親で4,5連チャンしたし、子供でも結構あがり、ほとんど一人勝ち状態だった。
   ヒデさんは私へのフリ込みで調子が狂ったのか、ノーテン・リーチをかけてチョンボするわで散々だった。
 ⑦おやつはミニ抹茶どら焼き+歌姫さん愛情てんこ盛りカフェモカで、大変大変美味しゅうございました。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。