木津川山の会

スマートフォンで、パソコン画面イメージに変えるには一番下までスクロールし、【PC版で見る】をタップします。

2024年9月8日 小倉山~清滝川~高雄 山歩きレポ-ト

2024-09-09 21:20:58 | 登山実績レポート
未だ秋の気配の少ない青空一杯の晴天の一日。熱中症が心配された一日でしたが、急登の少ないなだらかな山登りをリーダーさんがゆっくりとしたペースで先導頂いたお陰で久しぶりの低山歩きを皆さんで楽しむことが出来ました。
山登りにプラスして京都市街の遠景、比叡山等周辺の山々の眺望、少しスリリングな激下りの下山道、そして清滝川の川沿い歩き・変化に富んでましたね!休憩時間を含めて約5時間の行程は、結構長かったけど、楽しめました。歩数計25千歩のロングウォークでした。

 嵯峨嵐山駅9時集合。30名(女性17名,男性13名)。会員外のお試しでこられたTさんのご挨拶、メンバーを確認の後、2班に分かれて9:10出発しました。駅から10分余り、観光客でにぎわう嵐山渡月橋。

橋の手前から桂川沿いに歩いて、登山道を登り9:45嵐峡展望台に着きました。
眼下の桂川の対岸には星野リゾート、千光寺が見えます。


ドリンク&スマホタイムをしっかりとって出発です。




以後所々で東側の眺望が開けて京都市街・大覚寺?天龍寺?・・遠くには比叡山が見えました。


小倉山(296m)は嵐山の南東方向からアプローチすると勾配が緩やかで、歩きやすく体への負担は小さいですね。とは言え木々の間から日差しが顔を出すところは暑く、頻繁に水分補給をしました。


暫く歩くと眼下に保津川下りの船が眼下に見えます。台風10号で雨は増水したと思いますが、最近1週間の晴れ晴れで、川の水量は少な目です。でも船は涼しそう? 


10:50 小倉山到着。残念ながら木々に遮られて眺望をありません。でもここは記念の集合写真!! 
皆さんの雄姿をスマホに収めました。


小倉山山頂から20分余りは平坦な稜線歩きですが、下山はスリルを味わいながらの岩場の激下り道。


おっかなビックリの登山道を下って11:35頃には清滝川の渓流に出ました。 


川のせせらぎの音、爽やかな風に癒され気分は上々ですが、お腹はペコペコ。食事場所を求めての川沿い歩きとなりました。この時期名残惜しい夏を求めて川遊びに来られた人たちが結構おられて、適当な場所探し苦慮・・・・11;50 漸く30人がゆっくりできる岩場の河原を見つけて昼食にありつけました。 


夫々に食事を楽しんだ後、12:20過ぎに出発して紅葉の名勝”高雄”を通り高雄バス停14時過ぎ到着出来ました。全員の無事を確認して本日の山歩きはお開きです。

”氷ノ山”登山は本年より厳しくなったチャーターバスの運転時間の制限により実現できなくなったため、急遽行先変更となりました。急なことでしたが、しっかり下見頂き、本日の楽しい山歩きを企画頂きましたTさん、Kさん、Yさんにはご苦労をおかけしました。色々とお考え戴きありがとうございました。
次回は”比叡山”です。 2週間後となりますのでもう少し秋らしくなるかな?  皆様 お疲れ様、又山でお会いしましょう!

10/18-20 石鎚山登山 募集結果・参加費振込他 お願い(9 / 7発信)

2024-09-06 18:38:37 | その他
標記の「石鎚山登山 募集結果・参加費振込他 お願い」について掲示板に掲載しました。
参加予定の方はご確認ください。

2024年 9月 比叡山(848m)

2024-09-01 15:25:46 | 次回予定
            健脚コース(レベル3.5)
令和6年9月22日(日)雨天の場合は9月29日(日)に延期


京都修学院から雲母坂(きらら坂)の美しい自然景観を楽しみながら大比叡山頂を経て歴史的な多くの寺院がある延暦寺境内の阿弥陀堂、大講堂、根本中堂から古今和歌集の代表的な歌人・紀貫之の墓を経て無動寺坂登山道を坂本へ下ります。
(長い下り坂なので、体調によってはロープウェイやケーブルでの下山も可能です。)

<JR利用>
加茂駅6:56(大和路線)→7:03 木津駅 7:12(快速)→
→7:49 東福寺駅 8:04→8:21出町柳駅 8:30→8:37 修学院駅
 《京阪電車に乗り換え》   《叡山電鉄に乗り換え》

<近鉄利用>
 山田川駅 7:26→木津川台駅 7:28→7:30新祝園駅《急行乗換え》7:32
高の原駅 7:28(急行)→ 新祝園駅 7:32→
→7:54 丹波橋駅 8:04→8:18 出町柳駅 8:30→8:37 修学院駅
《京阪電車に乗り換え》   《叡山電鉄に乗り換え》


≪集合≫ 叡山電鉄 修学院駅前 8時50分
 ※修学院駅のトイレは数が少ないので出町柳駅で済ましてください。


≪ コース ≫ 修学院→雲母坂→頂上駐車場→大比叡(昼食休憩)→阿弥陀堂→大講堂→
  根本中堂→ケーブル延暦寺駅→紀貫之墓→無動寺坂→坂本 
  (途中のトイレはロープウェイ駅前、頂上駐車場、延暦寺境内、
  ケーブル延暦寺前にあります。)
   歩行距離   13km  6時間
   交通費    約2100円 (木津駅基点) 参加費100円(会員)

 担当 田中、津路(修)
 持参品 雨具(必携)昼食 水筒 各自が気付いたもの
 保険 団体保険(レクリエーション保険)適用
 主催 木津山の会  https;//blog.goo.ne.jp/kizuyama
 事務局 中山
 前日夕方の天気予報(ネット情報)で比叡山9時~15時で概ね1㎜/時間以上の雨が2時間以上ある場合は中止とします。TV情報も参考にご判断くださ い。尚、”実施するかどうか?”は夕刻HP にてお知らせしますが、HPの確認ができない方はお気軽に事務局にお問合せください

印刷をされる場合、右のプレビューをクリックしダウンロード後印刷してください。===>プレビュー

2024年 12月 矢田丘陵(レベル1)

2024-08-31 16:14:44 | 次回予定
12月8日(日)※雨天の場合は12月15日(日)に延期
 奈良県の北西部に広がる矢田丘陵は、生駒山地の東側に南北にのびるなだらかな丘陵地帯です。標高は200~300メートル程度で、気軽にハイキングを楽しめることから、地元の人々や観光客に人気のスポットとなっていて、各所に設けられた展望台からは、大和三山や若草山などの雄大な景色を一望できます。

<JR利用>
 加茂駅(大和路線)7:13→木津駅7:20 → 王寺駅7:46
《近鉄に乗り換え》王寺駅7:53 → 平群駅 8:01

<近鉄利用>
新祝園駅(京都線)7:13 → 木津川台駅7:15 → 山田川駅7:16
→ 高の原駅7:19 → 西大寺駅7:25
《奈良線に乗り換え》 西大寺駅7:31 → 生駒駅7:41   
《生駒線に乗り換え》 生駒駅7:46 → 平群駅8:01


≪集合≫近鉄生駒線 平群駅前 8時10分

≪コース≫
 近鉄平群駅→大和松尾寺→国見台展望台→矢田寺→奈良県立矢田自然公園(昼食)
 →近鉄南生駒駅
  ※トイレは、近鉄平群駅、大和松尾寺、矢田寺、奈良県立矢田自然公園および近鉄南生駒駅にあります


歩行距離  13㎞ 約4時間15分(休憩含め約6時間)
 平群駅 → 松尾寺(1時間16分)→ 国見台(24分)→ 矢田寺(36分)
→ 矢田寺分岐(13分)→ 東明寺(21分)→ 奈良県立矢田自然公園(26分)
→ 南生駒駅(58分)
 交通費 木津駅起点 約1,380円位、新祝園駅起点 約1,020円位
参加費100円(会員)


担当   上原、福田、南
持参品 雨具(必携)昼食 水筒 各自が気付いたもの
保険 団体保険(レクリエーション保険)適用
主催 木津山の会  https;//blog.goo.ne.jp/kizuyama
事務局 中山
前日夕方の天気予報(ネット情報)で矢田丘陵9時~15時で概ね1㎜/時間以上の雨が2時間以上ある場合は中止とします。TV情報も参考にご判断ください。尚、”実施するかどうか?は夕刻HP にてお知らせしますが、HPの確認ができない方はお気軽に事務局にお問合せください

印刷される場合は右のプレビューをクリック後、ダウンロードしてから印刷してください。===>プレビュー

フェリー利用 (石鎚山)登山一次募集結果 2024年8月23日

2024-08-23 07:45:01 | その他
標記のフェリー利用 (石鎚山)登山一次募集結果について掲示板に掲載しました。
参加予定の方はご確認ください。