木津川山の会

スマートフォンで、パソコン画面イメージに変えるには一番下までスクロールし、【PC版で見る】をタップします。

木津川山の会 11月28日 三上山 (近江富士)登山レポ-ト

2021-11-29 19:39:24 | 登山実績レポート
天候に恵まれ、低山にしては比較的安全な岩登りが随所にあり、雪景色の比良山系と琵琶湖、遠くは鈴鹿山系、伊吹山の眺望を楽しめる中身の濃い登山でした。 総勢34名〔 女性17名、男性16名+1名(非会員様) )の方が参加されて、紅葉の山々に見守られながら晩秋の山歩きを楽しんだ一日でした。
 天候は快晴、9時前には皆さん野洲駅到着。駅前広場で参加メンバーを確認した後、本日のリーダーOさんより本日の登山ルートを説明頂きました。 皆さん、真っ青な空と心地よい空気感に・・はやる気持ちを抑えながら、先ずは表登山口を目指してアスファルト道を歩きました。(9時20分頃出発)



10時前、御神神社に到着してトイレ休憩を含めた小休憩を取っていよいよ登山ルートに入ります。
10時10分『表登山口』でイノシシ対策のゲートを開き登山開始です。
 

随所に石段がありますが、『近江富士』として地元の方々に愛されている山だけあって道は整備されています。 そこをゆったりと“木津川山の会”の標準ペースを維持しながら、全体の動きを確認しながら歩かれるリーダーさんのお陰で皆さん無理なく一体感を持って歩くことが出来ました。


 10時40分『三上山まで250m』の表示のある開けた場所に到着してドリンクタイム。
山頂まで250mとありますが、あくまで地図上の水平距離です。スマホを見ると標高は200m。登山口からは150m程上がっただけ。残りは230m程上がることになるので、こりゃー急登だ!! こっからが本格的な山登り&岩登りや?ある意味楽しみです!




 しばらく歩くと隊列がストップ!なんだろう?隊列の後ろから確認に行くと、先頭集団がルートからちょっと外れて『割岩』の見学しているではないか。代る代るリックを置いてお腹のふくらみ、胸のふくらみを気にしながら通り抜け?楽しんで、再出発。






岩登りの連続。登った先にはご褒美!比良山系の山々が・・頂きは前日の嵐で雪化粧。あれは『蓬莱山』か『武奈ヶ岳』といいながら琵琶湖の先に見える山々に見とれて思わずシャッター。でも写真では切り取れない空気感がえーですなあ!!登らんと分からんわ。






更に登り、巨岩から眺める景色は又格別!!なんか幸せな気分になります。








11時25分三上山山頂に到着でーす。待ちに待ったおにぎりタイムor温かいラーメンタイムorサンドイッチタイム それぞれが用意したお弁当を黙食?






withお喋り?楽しんで、12時には出発して次の頂き『田中山』を目指します。
慎重に下って稜線歩き・・・


北北東を眺めると雪のシロップがかかったような『伊吹山』 北東に目を向ければ鈴鹿山系・・山容から見て最高峰の『御池岳』かな? 視界が開けた所々で癒してくれる山々。






振り返れば登ってきた三上山の山容が・・よく登ったねえ!眺めて感じる・・・納得の達成感good!!。










最終の急登を登りきると『田中山』如何にも安直な名前の山ですが、ここからの三上山の眺望はいいねえ! 一日を振り返り本日のリーダーO夫妻に感謝!!









野洲駅で解散して、それぞれのafterトレッキングタイム!楽しんだかな?
次回は“伊賀上野~岩倉峡~島ヶ原”長めのハイキング!又楽しみです。

木津川山の会 11月14日 如意ヶ岳・大文字山 登山レポ-ト

2021-11-15 21:31:05 | 登山実績レポート
久しぶりの登山には32名(女性18名男性14名)の会員と13名(女性8名男性5名)の総勢45名の大所帯の登山となりましたが、それなりの集団を維持しながら、深まる秋の歩きやすい山道のトレッキングを楽しみました。

 天候は晴れ、8時半には全員山科駅に到着しましたが、参加人数の割には駅前のスペースがないので、10分程度歩いてたどり着いた公園広場にて参加者を確認しました。
又非会員でご参加の13名の方々からは自己紹介を頂きました。 今回のリーダーTさんが先生となった準備体操で身体をほぐした後、登山行程をご用意もされた登山地図を見ながらの説明・・・準備完了。 

諸羽山、如意ヶ岳・大文字山~京都一周トレイルの低山縦走に向けた出発です。(9時過ぎ)




いきなりの急登で苦戦しましたが先導のT夫人が後方の歩きを気遣いながらゆっくりしたペースキープ頂いたお陰で、なんとか登り切って蔭山9:50を通過して、少し進んだ鉄塔下の広場で休憩のドリンク補給と登山着調整です。


 以後の行程は比較的ゆったりとした山道歩きになります。11時前には雨社の分岐点にたどり着いて、ここから一旦大文字山へのルートから外れて如意ヶ岳までの往復登山となります。
 

登山開始から約2時間、多くの方の身体がようやく登山モードに切り替わり、爽やかな空気を吸いながらの楽しいトレッキングになりました。 再び分岐点まで戻って一路大文字へ。11時50分大文字に到着しました。










ここまでは余り登山者を見かけませんでしたが、頂上はほぼ満席状態です。30分間の休憩では各自ソーシャルディスタンスを意識しながらおにぎりをほおばり、カップラーメンを食べながら・・・やっぱりお喋りタイムともなりました。 山での昼ごはんは格別だね。 出発を前に、メンバー再確認と併せて2月に予定しております『綿向山の雪山登山』についてK氏からご説明を頂きました。 12時20分出発、京都一周トレイルを下って大日山~神明山・・
 



 





 そして日向宮にたどり着きました。各自休憩を取った後、改めて広場に集合して最終点呼・・皆さんのお元気な声を聴いて・・・解散(14時)。




 お疲れ様!! 未だ時間があるのでそれぞれのお好みで南禅寺、哲学の道・等、京都の秋を楽しんだかな? アフター登山の珈琲タイム、ビールタイムもあったのかな??  それにしても沢山の観光客・・・コロナさんもう来ないで・・束の間の行楽とならない様に! お疲れ様。次回は二週間後『三上山』だぞー
本日のお試し登山で 4人の方が入会されました。OさんSさんYさん×2
今回は全て女性です。 ご一緒に山を楽しみましょう。宜しく。