木津川山の会

スマートフォンで、パソコン画面イメージに変えるには一番下までスクロールし、【PC版で見る】をタップします。

国見山・交野山登山&バーベキューやってみての雑感

2022-04-17 13:00:15 | 登山実績レポート
昨日4月16日(土)初めての試みとして有志12名(女性5名、男性7名)での非公式行事でした。
 JR津田駅から国見山・交野山~くろんど池迄の3時間山歩きでしっかり汗を流した後のビールの味は格別!!やったねえ。 






各自が持参したアルコールを飲みながら若き日 家族や友と楽しんだ時に思いを馳せながら、お店で準備頂いたバーベキューに舌鼓を打ち、他愛のない語らい・・・至福の時間を楽しめました。 


池と緑に囲まれた自然豊かな屋外での宴席! 面倒な道具の後片付けはお店の方、帰りは北生駒駅までの送迎・・・だから後のことは何も考えずに出来たのも宜しかったですねえ。 企画頂いたNさんに感謝。ありがとうございます。
 何となく“来年も是非やろう”の気分になった皆さんでした。
ご嗜好が合うようであれば皆様お越しください。 (4月17日記)



2022年4月3日 『醍醐山・岩間寺』山歩きレポ-ト

2022-04-04 18:06:54 | 登山実績レポート
 天候不良で中止するか?実施するか?最後まで判断に迷う山歩きでしたが、延期すると桜を楽しめないとの考えから雨の中の歩きも覚悟して強行をしました。参加者は総勢25名(女性12名、男性13名)と予想外に多くの方にお集まり頂きました。 
 時々小雨に会いながらもほぼ満開の醍醐の桜を愛でながら、懐かしいメンバーとの参加もあって、マスク越しにお喋りも楽しめました。“来てよかった”と思える一日でした。
醍醐駅に8:19に到着。駅前では本日の登山道が分かり易く書かれた地図も用意され配布頂きました。醍醐山454m、岩間山442mの低山で急登も限られた山道とは言え  行程は14kmと長いので桜を楽しみながらゆっくりしたペースで歩きましょう。参加メンバーの点呼を終えて8時30分醍醐駅を出発して暫くは住宅街を歩きます。




8:45醍醐寺到着。9時迄自由時間。各自が思い思いに桜を楽しみます。境内を歩きながら春爛漫、満開の桜に気持ちもHi!になり写真撮影のアングルも様々。ご主人さまに連れられたハンサムなお犬様の姿も写真に納めました。






醍醐寺三宝院他の入館受付には長蛇の列です。雨模様にもかかわらず沢山の桜が目当てのマスク姿の参拝者が・・
コロナからの解放はいつになるのかな?
9時気持ちを登山モードに切替て出発です。整備された山道を軽やかに歩きます。








30分ほど歩くと道に勾配が出て来て足取りも重くなり汗も出てきました。上醍醐寺務所を通って10:15准邸堂に到着です。一休みして歴史探訪の一時。 ここまで来ると人影はまばら、静寂の中、畏怖堂々とした『開山堂』に室町時代の建築技術に感銘!








“醍醐山頂485m”をシャッターに納めてもう一つの目的地である岩間寺に向かいます。
ここからは下り。滑らない様気をつけながら杉林の山道を下ります。




民家の立ち並ぶ平地に辿り着くと、川沿いには見事な桜。ここもほぼ満開の姿で我々を迎えてくれました。










11時半 宇治市総合野外活動センターに到着です。ここが昼ごはん場所となりますが、何とも言えない香ばしい匂い!!8組ほどの若者、家族ずれバーベキューを楽しんでいます。羨ましいなあ・・を横目で見ながら少し上がったステージ状のベンチでそれぞれ用意したおにぎり、カップラーメンを楽しみました。突然空からトンビが急降下! 約一名が貴重なおかずを盗まれました。食べ物の多いキャンプ場が根城のトンビかな?
12時 出発です。12時前からは雨がぽろぽろ・・・傘を広げて舗装道路を歩きます。






13時半 『奥宮神社』の鳥居に到着です。ここからは綺麗な眺望が楽しめる処ですが、残念ながら視界不良・・でも北東方向には間違いなく琵琶湖が見えました。



ここからは
① 岩間寺に立寄る組 ② ショートカットで下山する組に分かれて、中千町バス停を目指します。


②組は14時半 ①組は14時50分 バス停に到着しました。石山駅行のバス発車は14:56です。慌てて解散式。そして全員が座れるバスに乗車して本日の行事終了です。 悪天候にもかかわらずご参加頂いた方々・・お疲れ様! 何度も下見をして頂きこの日の為に入念にご準備頂いたKさん、Yさん、Hさん に感謝!! 
歩きのペースは常に“木津川山の会標準スピード”を維持、参加者の疲れを気遣いながらのタイムリーな休憩の取り方もGood!コースも良かったよ! ありがとう!! 
次回は『金勝アルプス』ですが、非公式行事で『交野山登山&くろんど池バーベキュー』もあります。
ご参加される方は4月8日までにお申込みください。See You next time!