木津川山の会

スマートフォンで、パソコン画面イメージに変えるには一番下までスクロールし、【PC版で見る】をタップします。

木津川山の会 金剛山登山(1,125m)レポート

2020-12-14 19:31:40 | 登山実績レポート
12月13日(日)★★✵☆の準健脚向け登山で、コロナ感染拡大の中での開催でしたが21名(女性11名、男性10名)の会員と会員外から3名(女性1名、男性2名)の併せて24名の方にご参加頂きました。 今回初めて参加された方から2名が新会員の登録をされました。
金剛山の登山はこれまで何度か“会の行事”として実施されていますが、奈良側からは久しぶりのコースです。 
今回ご担当のSさん、Iさんは事前に大阪側からも登って色々お考え戴き選択された少しマイナーなルートですが、この時期としては登山者が少なく整備もしっかりした最適ルートでした。
歩きやすい杉並木に囲まれた登山道で気持ちの良い汗を掻きながら、今年最後の山歩きを楽しむことが出来ました。 
 北宇智駅に9時集合、メンバー確認、一般参加の3人の方の自己紹介、準備して頂いた登山地図の配布の後、9時10分出発!!


登山口までは約一時間の道のりでしたが、有形文化財“藤岡家”や御霊神社を通る緩やかな勾配の舗装道路を歩きました。マスク越しに控えめのお喋りを楽しみ、棚田と畏怖堂々とした民家を眺めていると時間の長さを感じないほど良い準備運動になりました。




 10時10分登山口に入りここから本格的登山が始まりました。




途中で休憩を取りながら、延々と続く杉並木、特段の眺望は楽しめませんがこれぞ山歩き!
所々で休憩を取りながら、ほとんど貸切状態の我々だけの登山を楽しめました。


11時40分伏見峠に到着、短めの休憩を取ってすぐに出発し、僅かに眺望のできるキャンプ場辺りを通過して葛木神社の境内にはいりました。



 
仁王杉辺りではちょっと横道に逸れて、鳥好きの人たちはキジ鳩の餌やりを楽しまれたようです。 更に上がって葛木神社に参拝して記念写真の人も・・。






12時25分山頂に到着!! 13時再集合までの時間を各自昼食、何人かは頂上のライブカメラ設置場所に行って“12時半のカメラタイム”1分くらいかな?登山姿でポーズ? 楽しみ方も色々ありますなあ!


 それにしても頂上付近はなかなかの密状態。ケーブルカーは昨年秋の台風で破損して未復旧なので、皆さん自力で登って来られた方ばかり。ほとんどが大阪側からですが、大半が若者、家族連れ、我々『木津川山の会』のメンバーも若いよ! 少なくとも気持ちはねえ?
 頂上設置の計測機の“外気温度は2°C”やっぱり寒いねえ。長居は無用やから下山。下りが得意の面々に引きずられてハイペースで山を降りて、余裕で15時20分の鳥井戸バス停に到着。15時41分のバスに乗って家路にOK
お疲れ様でした。 
来年も山を楽しめるように、体調管理とコロナ対策、登山時はこまめな水分補給、速乾性下着、防寒対策・・しっかりやりましょう。
お世話戴いたSさん、Iさんに感謝!! 皆さんお疲れ様、良いお年を!!