ビタミンP

苦心惨憺して書いている作品を少しでも褒めてもらうと、急に元気づく。それをトーマス・マンはビタミンPと呼んだ。

BCG接種の有無と種類によるコロナ患者数・死者数比較

2020年04月11日 13時27分17秒 | Weblog

BCG接種の有無と種類によるコロナ患者数・死者数比較
          (2020年4月10日現在/Johns Hopkins Universityの推計より計算)
 
           国名      患者数 (人口に占める患者比)死者数      死亡率(%)
 
●BCG義務化      日本             5,530        0.0043 %                   99          1.8 %
(日本株)            イラク       1,279        0.0033                        70           5.5
 
●BCG義務化      ロシア        11,917         0.0081                       94          0.8
(ロシア株)
●BCG義務化      メキシコ      3,441         0.0027                       194          5.6
(ブラジル株)
●BCG義務化      イラン       68,192         0.0833                    4,232          6.2
(イラン株)
■BCG義務化をやめ任意 スペイン   158,273        0.3389                  16,081         10.2
(デンマーク株)      イギリス     74,605        0.1111                     8,958         12.0
                   ドイツ      122,171        0.1469                    2,767          2.3
 
▲BCG義務化したことが アメリカ  500,399      0.1529                   16,496           3.3
ない          イタリア  147,577       0.2434                   18,849         12.8
 
注、ドイツの中で旧東ドイツはBCG(日本株)を義務化していた。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 驚いたことに、このウイルス... | トップ | 僕らは自分たちの力を、もう... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事