goo blog サービス終了のお知らせ 

きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

歌手ソン・シギョン

2018-08-24 11:49:02 | ぺ・ヨンジュン


歌手ソン・シギョン、
日本語能力試験1級合格…流ちょうな日本語能力

歌手ソン・シギョンが
日本語能力試験(JLPT)1級に合格した。

ソン・シギョンの所属事務所は22日に日本公式ツイッターを通じ、
「シギョンさんが日本語能力試験1級に合格いたしました! 
これもひとえに皆様があたたかく応援をしてくださったおかげです。
ありがとうございます」と知らせた。
日本語能力試験はN1~5段階に分かれており、
ソン・シギョンが合格したN1は最上級レベルに当たる。

この知らせは日本のメディアを通じて現地でも報道された。
ソン・シギョンの日本語能力は通訳なく日本語での会議が可能な水準という。
最近ではテレビ東京のドラマ『孤独のグルメ season7』の
韓国出張編に出演し、流ちょうな日本語を駆使することもした。

中央日報




「1度も死なずに生きていらっしゃったみなさん。謹んでお喜びを申し上げます。
……、僕の日本語のレベルは、そんなに高くないんです。
次にお会いするまでに練習しておきますね。衣装とかつらも用意して(笑)」

週刊女性がリクエストした“綾小路きみまろ風の挨拶で!”
に挑戦をしてくれた韓国出身の歌手ソン・シギョン。ソフトで甘美な歌声から、
本国では“バラードの貴公子”“鼓膜彼氏(恋人のように甘い歌声で癒してくれる)”
など、数々のニックネームを持つ。

「貴公子とか皇帝とか、その呼び方はやめてください。
“鼓膜彼氏”は、かなり刺激的な表現ですよね。
初めて聞いたとき、身体を解剖されたような感じで怖かったです(笑)」

そう笑顔を浮かべる。日本でも大人気の『雲が描いた月明り』や
『星から来たあなた』などのドラマ挿入歌をはじめとする
アーティスト活動はもちろん、数々のバラエティー番組や
ラジオパーソナリティーもこなす、まさに万能選手。
本国で絶大な人気を誇る彼が、この春から本格的な日本活動をスタートさせる。

日本での活動に不安は?

「これまでも毎年のように、日本でファンミーティングや
コンサートを開催してきました。
でも、それ以上の活動がしたいとずっと思っていたんです。
ようやく縁があってスタートさせることができます。不安ですか? 
ないです。できなかったら、それでいい」

スパッと答える。そのあと、
「もちろん、成功したいのは、やまやまですけど」と続け、

「正直に言えば、韓国でもう挑戦できることがあまりないんです。
なんでもやりましたから。ラジオDJもテレビ番組も楽しいし、
ギャラもいいんですけど(笑)、僕は歌手なので。テレビやラジオで
“成功した”と言われるよりも、
それ以上にコンサートのチケットが売れたほうがうれしいんです。

日本でやることは、初めてのことばかり。
僕のことを知らない人が多い環境で頑張ることで、
精神的に若くなった気がしています(笑)。
不安をひとつあげるとすれば、体力。

例えば、韓国だと普通1週間おきにコンサートをやるんです。
でも、日本だと1週間に何回かステージに立ちますよね。
そこは頑張ります(笑)」


NHKのハングル講座もやっている人なんですね・・・
「星からきたあなた」のあの挿入歌を歌っていた人なのね・・・
日本語を勉強してくれてありがとう・・・・

「孤独のグルメ」秋田では見れないかなと思ったら、
日曜日のお昼に放送されてました。
まだ前の放送ですが、いずれ、韓国シリーズも放送があるのではと
思っています。

台風

2018-08-23 12:58:59 | ぺ・ヨンジュン


台風19号接近でソウル市が非常体制突入 
「不要な外出控えて」

【ソウル聯合ニュース】
6年ぶりの韓国上陸が見込まれる台風19号の接近を受け、
ソウル市が22日に非常体制に入った。

ソウルなどの中部地方は23日午後から台風の直接的な影響を受けると予想され、
市はすでに災害に弱い施設などの点検を済ませた。
強風に備え工事現場の仮設フェンスを補強し、
タワークレーンの転倒を防ぐ措置も取った。
台風で施設物に被害が出た場合は大手建設会社などと協力して速やかな復旧に努める。

市民には、増水の危険性があるため川や渓谷への接近を控え、
強風に備え老朽化した建物の屋根や窓の固定状態を確認するよう呼びかけている。
また、不要な外出は避け、やむを得ない場合は
車より公共交通機関を利用するよう促している。


台風19号は、まっすぐ韓国に向かって・・・
20号は日本へ向かってます。
進路の地域の皆さん、十分気をつけてくださいね・・・

ヨンジュン家も、高台にあるので・・・
風当たりが強いかも・・・・
家は丈夫だと思うけど、庭木は縛ってね・・・

昨日は、一日仕事の講習会で、ずいぶん脳をつかいました(笑)
今日ものんびり仕事します。
外は36度・・・エアコンから出られませんデス。

ドラマを好きな理由

2018-08-22 07:14:45 | ぺ・ヨンジュン



韓国で「ドラマを好きな理由」の一番は?

韓国ドラマを見ていてよく思うのは、「1週間に2話連続で放送するというドラマの視聴スタイルは、
作る側にとっては本当に大変だろうな」ということである。
それでも、日本のように連続ドラマを週一で放送することはないだろう。
それは、ドラマが大好きな韓国の視聴者が許さないから。

濃密な人間関係をドラマが再現

私(康熙奉〔カン・ヒボン〕)が韓流雑誌の編集長をしているときに、
韓国で「なぜテレビドラマがそんなに好きなのか?」というアンケートを取ったことがある。
もちろん、様々な意見が寄せられた。
代表的なものを挙げれば、以下のとおりだ。
「一度見てしまったドラマは、習慣的に見るようになってしまうから」
「テレビというのは経済的な負担がなく、
楽しく見られていい。レジャーとして本当に生活に定着している」
「素敵な俳優たちを見ていると、それだけで気分が楽しくなってくる」
「たとえ現実的に起こらないことであろうとも、脚本家が本当に面白
くドラマを作っているので、つい引き込まれてしまう」確かに、もっともな意見だ。
特に、韓国の人たちは、濃密な人間関係の中で毎日暮らしていて、
そうした付き合いを面白く再現してくれるドラマに興味を持つのも必然かもしれない。
そんな風にドラマが大好きな韓国の人たち。
好きな理由として一番に挙げたものは何だろうか?


サクセスストーリーが多い

韓国の人たちがドラマが好きな理由として一番に挙げたのは、
「代理満足を得られるから」というものだった。
日本では、韓国ほどには「代理満足」という言葉が使われないので、
ちょっと説明が必要だろう。
ドラマにおける代理満足とは、「現実世界では実現が難しいことを、
ドラマの登場人物たちが現実のように演じることで、視聴者の願望を
代理的に叶えてくれる」というものである。
あるいは、日常生活で起きる不満を登場人物が代わりに
解消してくれるという意味も持っている。

つまり、こう考えればいいだろう。
誰もが叶えられなかった夢を持っている。そんな夢を自分に代わって叶えてくれるのが
韓国のテレビドラマなのでは……。
実際、韓国のテレビドラマにはサクセスストーリーが多い。
1人の主人公が様々な困難に遭遇するが、自分の才覚と努力でそれを克服して、
最後に成功を得る……そうしたストーリーの中に視聴者は自分を投影させて、
登場人物になったつもりでドラマをとことん楽しむのだ。
やっぱり、韓国の人にとって代理満足を得られるドラマというのは、
娯楽の王者なのである。

パク・スジンssi

2018-08-21 21:51:54 | ぺ・ヨンジュン


“ペ・ヨンジュンの妻”パク・スジン、
議論後久しぶりに姿がキャッチされ話題に…息子と外出

ペ・ヨンジュンの妻であり、女優のパク・スジンの近況が
キャッチされ、注目を集めている。

パク・スジンは先月、子供に関するソウルのある博覧会場で
キャッチされた。白いTシャツに柄スカートを合わせ、
短い髪を束ねたパク・スジンは、清純な魅力を誇っている。
パク・スジンは息子を連れていたという。



二人の子供の母になったパク・スジンは、
相変わらず白い肌と目を虜にする清楚な美しさで注目を集めている。

パク・スジンは2015年7月、俳優ペ・ヨンジュンと結婚して大きな話題を集めた。
13歳の年の差を克服したペ・ヨンジュンとパク・スジンの恋愛と結婚は、
多くの人々を驚かせるほど、韓国国内外の“ビッグイシュー”だった。

2人には2016年10月に第1子が誕生し、今年4月には第2子の娘も誕生した。

しかし、その過程でパク・スジンはインキュベーター(保育器)の入院の順番で
割り込みしたという疑惑が浮上したこともあった。
第2子を妊娠中だった昨年11月、インターネット上で、
ペ・ヨンジュンとパク・スジン夫婦が病院から特別待遇を受けたという主張が
提起されたのだ。

これに病院は事実ではないと否定し釈明をしたが、
追加の証言が続いて論争はさらに熱くなった。
パク・スジンは、度重なる議論に自筆の謝罪文を掲載、
第2子を出産した後には現在までこれといった近況の公開もなく、
静かに育児に専念してきた。

最近、Instagramに広告性のある書き込みがアップロードされ、
ハッキングされたのではないかと注目が集まることもあったパク・スジンは、
ペ・ヨンジュンの妻として、
そして2人の子供の母として健康で幸せに暮らしている様子だ。
このようなパク・スジンが直接近況を伝え、
公式の席に姿を現す時はいつになるのか、ファンの関心が集まっている。



金足農業高校・・・・がんばったけど準優勝に終わりました。
でも、感動した決勝戦でしたよ。
秋田県民の盛り上がりもすごかったです・・・
秋田に帰ってきたら、再び大騒ぎになるんだろうな・・・・

フレーフレー金農!

2018-08-21 10:43:21 | ゆりのつぶやき


今日は、秋田県人は全員、甲子園の応援です。
私のブログももちろん・・・
フレーフレー金農!

金足農業高校は、
私の住んでいるところから車で20分くらいのところにあります。
農業王国秋田県でも、農業高校はどんどん少なくなっています。
その中で、一番元気な農業高校といえますね。
生産された鶏卵、草花、野菜、ジャム等などの販売もあります。
花苗などは、人気のようです・・・

決勝に進んだのは、秋田県民が一番びっくりしてるかも・・・
でも、なんだか、秋田県全体が元気になったような気がします。



午後2時・・・・テレビにスタンバイです。