goo blog サービス終了のお知らせ 

きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

ランチ

2015-10-17 12:54:27 | ゆりのレストラン


今日はお友達がやっているお店にやってきました。
梨の果樹園の中にあるレストランです。
私が食べたのは、フルーツパスタ
トマトベースの梨のソースです。
さっぱりしてマシッソヨ~
カボチャのスープも美味しいわ~
食後の梨のタルトも美味しかったです。
写真撮るのわすれて、食べちゃいました。
帰りにラフランス、買って行こうかな❓



らふらんすは、まだ早くて、
そば粉を入手~
手打ちそばに挑戦だ!

生落花生

2015-10-11 16:10:20 | ゆりのレストラン


昨日、産直野菜センターに行ったら、
生落花生が売ってた。
この辺では珍しいです。
早速お買い上げ~
中に食べ方が書いたレシピが入ってた。
と言っても殻のまま、お塩で茹でるだけだけど。

ゆがいてみた。



ゆがくとふやけるんだね。
ピーナッツが大きいのが嬉しい。
ホコホコしてイケる。
包丁でパッカンと切れるし、ピーナッツご飯もいいかも。
やっぱり、お酒のおつまみが一番だ。

また買ってこようっと。
今度は殻から出して、醤油煮にしてみる。

この秋に挑戦だ!

2015-10-08 11:39:08 | ゆりのレストラン


この秋、挑戦したいことがある。
それは、「そば打ち」そばをつくることです。
何年も前から、そばをつくりたいと思っていたけど、
なかなか挑戦できなくて・・・
今年はここで宣言したら、つくるしかないよね。

少し離れた産直センターで「そば粉」が売っているんだ。
その地域は、そばの産地なんです。
実は、10年以上も前にそば作りをしようと、
そば粉を買って、使わずに破棄することに・・・

今年こそは、絶対作ってみるぞ!

秋のおかず

2015-09-30 18:39:28 | ゆりのレストラン


秋といえば秋刀魚ですね。
もちろん、塩焼きが一番!
でも、そろそろ飽きてきたので、
今夜はサンマの蒲焼きで~す。

片栗粉をまぶして、多めのサラダオイルで焼いて、
味付けは、醤油1・砂糖1・酒1・みりん1の割合
ご飯が進みます~
新米を頂いたので、ますます進む~



そして、カボチャサラダ
カボチャも頂きましたあ~
半分サラダで、明日は、大学カボチャにしますよ。